- 出演者
- 末武里佳子 曽根純恵
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
経済情報
(ニュース)
備蓄米「2千円台で6月初旬に」
山手線 運転再開
山手線は複数列車でパンタグラフの異常が確認され運転を取りやめた。架線の異常を確認し復旧のため内回り・外回りで始発から運転を見合わせた。現在大幅に本数を減らしながら運転し通常運行のめどはたたない。
ハーバード大 留学生受け入れ資格はく奪
アメリカ国土安全保障省はハーバード大学に対し外国人学生の入学不可とし在学中の外国人は転校しなければ在留資格を失う。ハーバード大学は差し止めを求め提訴するとみられる。
- キーワード
- アメリカ国土安全保障省ハーバード大学
日鉄買収「安保リスク対応可能」
対米外国投資委員会はトランプ大統領に買収案に関する勧告書を提出した。メンバーの大半が安全保障上のリスクに対処できるとの見解を示した。トランプ大統領は6月5日までに判断する見通し。
赤沢大臣 3度目の訪米へ
赤沢大臣はきょうから25日まで訪米しUSTR代表らと交渉する。来週再び訪米し財務長官と閣僚協議を行う方向で調整している。
コメ価格 98.4%上昇
4月の消費者物価指数は110.9と前年比3.5%上昇し44か月連続上昇。コメ類は前年比98.4%上昇し7か月連続過去最大の上昇幅更新。
- キーワード
- 消費者物価指数
(天気予報)
23日の天気
鎌倉プリンスホテルの中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 鎌倉プリンスホテル
(マーケット情報)
経済情報
午前のマーケット
日経平均は3日ぶりの上昇。円相場は1ドル143.56~143.57。東証プライム市場の7割以上が値上がりしている展開で、業種別では非鉄が一番高い。神戸物産が実質上場代高値を更新。重工の業種も上昇している。