2024年2月10日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ

有吉くんの正直さんぽ
ぶらサタ・【本の街神保町でセレブ御用達老舗中華に悶絶】

出演者
有吉弘行 生野陽子 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) 藤田ニコル 
(オープニング)
オープニング

本日の内容を紹介した。

キーワード
神保町(東京)
(有吉くんの正直さんぽ)
神保町を正直に散歩してみよう

今回は神保町を散歩する。ゲストはタイムマシーン3号。

キーワード
神保町(東京)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
神保町(東京)
(有吉くんの正直さんぽ)
トロトロ厚肉蕎麦の行列店 神保町で発見「豊はる」

4人は豊はるを訪れた。立ち食いそば屋で、ラーメン店と立ち食いそば屋で10年以上修業した店主が去年1月にオープンした。

キーワード
神保町(東京)豊はる

4人は豊はるを訪れ肉天玉 かき揚げ天を試食した有吉弘行は「立ち食い最強じゃないかな」などと話した。肉そばを試食した山本浩司は「おいしい」などと話した。パイカ玉を試食した関太は「すごいです」などと話した。パイカとはトロトロに煮込んだ豚バラ軟骨のこと。

キーワード
パイカ玉神保町(東京)肉そば肉天玉 かき揚げ天豊はる
かわいい御朱印が大人気 神保町「五十稲荷神社」

4人は五十稲荷神社を訪れた。江戸中期に創建された神社で、安産のご利益があると徳川家からも信仰されていた。また、御朱印がかわいいと人気である。

キーワード
五十稲荷神社神保町(東京)
神保町を正直に散歩してみよう

ここから藤田ニコルが合流。5人は喫茶店を発見した。

キーワード
神保町(東京)
1カップ3500円!最高級コーヒー GLITCH COFFEE&ROASTERS

5人はGLITCH COFFEE&ROASTERSを訪れた。神保町で人気の珈琲店で、ブレンドコーヒーではなくシングルオリジンが飲める。お客さんの好みを聞いて最適なコーヒーをチョイスして提供している。3種飲み比べセットを試飲し「面白い」などと話した。

キーワード
3種飲み比べセットグリッチコーヒー&ロースターズ神保町(東京)
3代続いたテーラーが大変身 神保町「(元)鶴谷洋服店」

5人は(元)鶴谷洋服店を訪れた。昭和レトロな雑貨を販売しているお店で、元は3代続いたテーラーだったが紳士服の生地を活かして作ったバッグなどを販売している。5人はスマホカバーなどを購入した。

キーワード
掟ポルシェ神保町(東京)(元)鶴谷洋服店
ストラップを自由に組合せ!神保町「ONNON TOKYO」

5人はONNON TOKYOを訪れた。カジュアルバッグブランドで、バックパックやトートバッグのほかストラップだけバラ売りするなど今までにない商品の開発に挑戦している。ストラップは内側にある頑丈なチューブで外す。

キーワード
ONNON TOKYOSHOULDER STRAP神保町(東京)
(番組宣伝)
中間管理職芸人の旅

「中間管理職芸人の旅」の番組宣伝。

(有吉くんの正直さんぽ)
ストラップを自由に組合せ!神保町「ONNON TOKYO」

5人はONNON TOKYOを訪れ山本浩司に似合うバッグを選んだ。

キーワード
ePOCKETONNON TOKYOSHOULDER STRAPバックパック神保町(東京)
幻想的!檜風呂×アート 神保町「STUDIO 伽藍裡」

5人はSTUDIO 伽藍裡を訪れた。岐阜に本社を構える檜創建のショールームで、現在は期間限定で檜風呂を使った企画展を開催中。

キーワード
STUDIO 伽藍裡檜創建神保町(東京)
ストーリー性ある万年筆専門店 神保町で発見「BUNGUBOX」

5人はBUNGUBOXを訪れた。万年筆とインクの専門店で、コンセプトはシンプルでユニークでスペシャル。

キーワード
BUNGUBOXSnow White 14K神保町(東京)

5人はBUNGUBOXを訪れ有吉弘行が万年筆の書き心地を体験した。

キーワード
BUNGUBOX神保町(東京)
歴代4番打者が愛した高級中華 神保町で発見「全家福 新館」

5人は全家福 新館を訪れた。

キーワード
全家福 新館神保町(東京)
(番組宣伝)
中間管理職芸人の旅

「中間管理職芸人の旅」の番組宣伝。

千鳥の鬼レンチャン

「千鳥の鬼レンチャン」の番組宣伝。

(有吉くんの正直さんぽ)
歴代4番打者が愛した高級中華 神保町で発見「全家福 新館」

5人は全家福 新館を訪れた。2004年創業の上海料理店で、VIPたちも堪能している。上海蟹生にんにく漬けを試食し「美味すぎる」などと話した。北海道産大粒生帆立の上海蟹味噌ソース炒めを試食し「初めての味」などと話した。黒酢の酢豚を試食し「さすがゴジラ」などと話した。ふかひれスープを試食し「胃があたたまる」などと話した。北京ダックを試食し「誰が考えたのかなこの食べ方」などと話した。手作り水餃子を試食し「揚げより重くない」などと話した。海老炒飯を試食し「パラパラ具合もいいですね」などと話した。

キーワード
ふかひれスープ上海蟹生にんにく漬け全家福 新館北京ダック北海道産大粒生帆立の上海蟹味噌ソース炒め手作り水餃子海老炒飯神保町(東京)黒酢の酢豚
(エンディング)
エンディング
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.