- 出演者
- 有吉弘行 生野陽子 レッド吉田(TIM) ゴルゴ松本(TIM) 松村沙友理
オープニング映像。
- キーワード
- 野方(東京)
今回は野方をお散歩。ゲストはTIM。
- キーワード
- 野方(東京)
オープニング映像。
- キーワード
- 野方(東京)
野方食堂に入店。昭和11年に創業。東京都民生食堂に指定され、戦後の都民の食事を支えた。アジフライ、さば文化干し定食などを紹介。
吊り橋ピュンに入店。50代に刺さるTシャツを数多くそろえ、とがったアイテムが並んでいる。2000’s長渕剛2007ツアーTシャツ、90’sザ・ブルーハーツUSAツアーTシャツ、90’s猿岩石のお猿ウォッチなどを紹介。
笑い地蔵尊を紹介。DAILY BAKESに入店。自家製のドーナツやスコーンが自慢の店。レモンケーキ、カスタードクリームドーナツ、焦がしバターのフィナンシェなどを紹介。
植物とインテリア雑貨の店apricotに入店。インテリア業界出身のご主人が植物との暮らしを提案してくれる。人気の観葉植物はカラテア。松村沙友理が視聴者プレゼントを選んだ。
モザイクアーティスト・岡田七歩美さんのお宅を訪問。
- キーワード
- 野方(東京)
モザイクアーティスト岡田七歩美さんの教室・ナホミモザイコでモザイクアートに挑戦。大理石を使った初心者向けのコースター作りを体験した。
喫茶ばらーどに入店。昭和41年に神田で創業し、上野、京橋を経て、9年前に野方に店を構えた。ゴルゴ松本が朝という漢字の由来について話した。
東京・野方の「喫茶ばらーど」にやってきた。「タマゴトースト」「ブレンドコーヒー」などを堪能。豆はマスターが自身の黄金比にしたがってブレンドしたもの。豆の細かな選別まで師匠から教わったとおりに行っている。タマゴトーストは昔から味を変えていない。
有吉らは打楽器専門店のプロフェッショナル・パーカッションに立ち寄り、松村沙友理、ゴルゴが巨大な銅鑼を試打した。ウィンドマシーン、サンダーシートは映画の効果音に用いられるという。有吉は立て続けに複数のドラをたたき、ゴルゴは東南アジアで流れていそうな音色と語った。
今夜放送される「新しいカギ」、「ワンピース エッグヘッド篇」の番組宣伝。
プロフェッショナルパーカッションで気になった打楽器をチョイスし、有吉らは即興でセッションした。「ウォーターフォン」はSF、ホラー作品の効果音に用いられるといい、楽器に注がれた水がカギを握る。ゴルゴ松本は楽器を逆さまにし、水を盛大にこぼしてしまった。即興のセッションが行われ、ゴルゴは「黒澤映画で流れていそう」と吐露した。
野方餃子に立ち寄り、有吉らは「麻辣担々水餃子」などを注文し、生ビールで乾杯した。同店では肉や野菜の旨味、甘みを感じてもらうべく、ニラやニンニクを餡に使っていない。
このあと、ニンニク・にらなし餃子に感動。
「ONE PIECE 特別編集版 エッグヘッド編」の番組宣伝。
「新しいカギ」の番組宣伝。