2025年8月31日放送 0:58 - 1:28 TBS

有吉ジャポンII ジロジロ有吉
23キロ激流下り&徹夜おどり!女性芸人ガチ挑戦SP

出演者
有吉弘行 近藤夏子 長谷川忍(シソンヌ) 河井ゆずる(アインシュタイン) カズレーザー(メイプル超合金) 稲田直樹(アインシュタイン) 藤田ニコル 横井かりこる(フタリシズカ) 生見愛瑠 
(オープニング)
今回は…

今回は夏のチャレンジSP。

オープニング

オープニング映像。

有吉ジャポンII ジロジロ有吉
最新ボート「パッククラフト」で荒川23kmの激流下りに挑む!

パッククラフトは今話題の1人乗り用のボートで3キロで専用の空気入れを使えば10プッシュで完成。利用者が急増しているが、今回ははなが挑戦した。オールは肘が90度になるように持ち幅をもたせ、パドルの位置が肘から後ろにいかないように漕ぐ。そこで荒川でエディキャッチという休憩のときや流されそうなときにボードを止めるテクニックを学んだ。そして23キロの激流川下りに挑戦した。荒川はゴルジュと渓谷美で有名。パックラフトは超軽量なために波や風に弱いがはなはバランス感覚の良さを見せた。また秩父橋はアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の聖地。

キーワード
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。グーグルトンビモモンガ小鹿野町秩父橋荒川

スタート2時間にして6キロ地点で波がはげしくなってきた。10キロの難所は赤平川があり、水量がアップ。関東屈指の荒波の長瀞へ。危険な箇所も増えてきたが下見したおくのが大事。平井さんは石を投げるなどして状態を見極めた。転覆の危機があるルートを避けなければいけないが、はなはなんとかコントロールをして激流を乗り越えることができた。そして岩畳という場所は特別天然記念物の岩盤が。雄大な景色を楽しめる。残り3キロとなった。またこの先は玉淀ダムがあり、流れが弱くなるために残りは腕の力で漕ぎ続ける必要がある。ロケスタートから8時間30分で荒川下りに成功した。

キーワード
グーグル寄居橋玉淀ダム秩父鉄道荒川赤平川長瀞
4日間踊り続ける「徹夜おどり」で称号GETを目指す!

岐阜県群上司の徹夜踊りは夜8時から朝4時から5時まで4日間踊り続けるお祭り。合計34時間踊り続ける日本最大級の盆踊り。大会では踊りのパフォーマンス力に優れた人に与えられる免状があるが、課題曲を踊っている間に審査員に認められれば免状取得ができる。これを求めて全国から参加者が殺到。5万人が参加した中でもらえたのは20人。免状取得にはパフォーマンスや審査員のアピールが必要だが、初心者でもチャンスあり。かりこるも免状取得のため毎日3時間の自主練に励んだ。そのスケジュールは市街地の十字路で踊りが行われ、そこを5時間踊りながらまわる。審査タイムは9時と10時のみでどの曲が課題曲になるかはその時になるまではわからない。審査員は5名いるという。そして1日目の盆踊りがスタート。まずはウォーミングアップと言わんばかりに踊りを披露。そして課題曲は郡上踊りの定番ソングの「かわさき」。指先を揃え肘の角度に注意すること。また審査員がきたら目を合わせて熱意を伝える。かりこるはさらに郡上踊りのチャンピオンにも遭遇し、ポイントを教わりながら一緒に行動し目立つ作戦を決行した。

キーワード
YouTubeかわさきグーグル加賀谷秀明郡上おどり郡上おどり運営委員会郡上どっとcom郡上市(岐阜)

よる11時に2回目の審査タイムがスタートしたが審査員に出会えないまま終了した。その後もお祭りは続き、かりこるは開始から5時間かけて踊りは終了した。そして2日目は生憎の雨の中踊りがスタート。課題曲は春駒。テンポが早く踊りの中でも盛り上がるアゲ曲。腕の開き方は上下に振る位置を一定にするのが大事。かりこるは審査員を発見し、一生懸命に踊る姿をアピールした。そして現場では近くで木札を貰う人の姿が。

キーワード
げんげんばらばら春駒郡上おどり郡上市(岐阜)

横井かりこるは課題曲を踊っている最中に審査員を目の前にした。必死に自分の踊りを猛アピール。その結果、木札をゲットした。木札をゲットしたかりこるは免状と交換し称号をゲットした。

キーワード
郡上おどり郡上市(岐阜)
TVer&U-NEXT

「TVer」、「U-NEXT」のお知らせ。

キーワード
SWEET STEADYTVerU-NEXT
(エンディング)
次回予告

次回の「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.