2024年2月14日放送 19:00 - 21:00 TBS

東大王
×学べる世界の映像SP!不思議な映像を見て!学んで!賢くなれる2時間!

出演者
杉山真也 山里亮太(南海キャンディーズ) ヒロミ 伊沢拓司 田村真子 
(東大王)
世界の学べる衝撃映像 クイズSP!

問題・湖がピンク色に染まって見える理由は?A光の反射、B藻、C温泉。ルールは1人正解につき東大王5p、芸能人5p。正解はB。

スペインの海でクラゲが高速回転する映像やカリフォルニア州で消火活動中に大爆発が起こった映像などが流れた。中国の空に浮かび上がった光の輪の正体は北京冬季パラリンピックの閉会式のリハーサルで現れたものだという。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)クラゲスナメリスペイン北京パラリンピック

ここからは超難問ウソでしょ!?編。問題は、葉っぱが1つだけ揺れている原因は?A風、B昆虫、C地下水。

ここからは超難問ウソでしょ!?編。問題は、葉っぱが1つだけ揺れている原因は?A風、B昆虫、C地下水。正解はAの風。伊沢と阿佐ヶ谷姉妹が正解した。

中国での高速道路の映像や南アフリカでの小さな風の渦の映像が流れた。風の渦の正体はつむじ風だった。

超難問キケン!編。バンコクの家で誰もいない部屋でガラステーブルが破裂した。

キーワード
バンコク(タイ)

超難問キケン!編。バンコクの家で誰もいない部屋でガラステーブルが破裂した。問題はガラスが割れた理由は?正解は温度差。

キーワード
バンコク(タイ)ブラジル

タイのゼロシャドーデイの映像が流れた。2月15日はオーストラリア北部で体験可能となっている。中国の真っ赤に染まった空の映像などが流れた。

キーワード
オーストラリアゼロシャドウデイタイ中国

超難問不思議編。アメリカの海岸で撮影されたイルカが光っている映像が流れた。問題はイルカが光っている原因は?正解は夜光虫。続いての問題は湖に挨拶すると水面が反応する原因は?A植物、B昆虫、C魚。

キーワード
アメリカイルカネリー湖福井県鎌倉(神奈川)香川県高松港

問題は湖に挨拶すると水面が反応する原因は?A植物、B昆虫、C魚。正解は昆虫。その後、スペインの公園での不思議な映像や、ケージダイビングでの映像が流れた。

キーワード
スペイン

ここからは超難問まさか!編。問題は見えるはずない風その正体は?A雲、B霜、C蜘蛛の糸。正解はCの蜘蛛の糸。続いてニュージーランドで撮影された映像から。問題はこの崖に隠れている動物は何頭?ヒマラヤタールが20頭以上隠れていた。

キーワード
アメリカニュージーランドヒマラヤタール

超難問生き物編。問題は街灯の中に魚がいる理由は?正解は洪水で池の水位が街灯を超えた。

キーワード
河南省(中国)

アメリカの交差点での出来事やインドで人間が女性を直撃した映像が流れた。

キーワード
アメリカインド

超難問不思議編。アメリカのトンネルでの問題。トンネルの穴の正体は?正解は水たまり。また日本では目の錯覚を有効活用したものが多い。前半は東大王90p、芸人60pとという結果。

キーワード
アメリカ

カナダで撮影された黒いモジャモジャの正体は犬で前進ドレッドヘヤーが特徴のプーリー犬。続いておもちゃを取りたい犬の映像が流れた。

キーワード
カナダプーリー犬

超難問生き物編。問題はペンギンがボートに乗ってきた理由は?正解は天敵のシャチから逃げるため。続いてアメリカで撮影されたネコの映像が流れた。続いての問題は犬がプールの上を走り抜けられた理由は?正解はネットの上を走っていた。

キーワード
アメリカエクアドルシャチペンギン南極
知識で見破れ リアル?フェイク? 5番勝負

映像を見てリアルかCGで作られたフェイクかをあてる2クイズ。第1問はレバノンでニワトリがピアノを演奏している映像。正解はリアル。第2問は透明の壁があるかのように上空にとどまり続ける鳥の映像。正解はリアル。第3問は雨が降っているわけではないのに木から水が溢れている映像。正解はリアル。第4問が鷲が人間の赤ちゃんを連れて行こうとした映像。正解はフェイク。第5問はチンパンジーと男性が卓球をしている映像。正解はフェイク。

キーワード
イリノイ州(アメリカ)カナダチョウゲンボウチンパンジーニワトリハッピーバースデートゥーユーレバノン中国
世界の学べる衝撃映像 クイズSP!

赤ちゃんを眠らせる方法などについての映像が流れた。またアメリカで中だけが燃える木の映像が流れた。落雷による発火が原因で木の表面が濡れていて中心部だけ燃えたという。

キーワード
アメリカイギリスカナダ

超難問ミステリー編。問題は夜空に輝く不思議な青い光の正体は?A隕石、B宇宙ごみ、Cロケット。

キーワード
カザフスタン
(番組宣伝)
ワールド極限ミステリー

ワールド極限ミステリーの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.