2023年10月14日放送 2:30 - 3:00 テレビ東京

流派-R since2001

出演者
サイプレス上野 Kダブシャイン 
HIPHOPミーツallグッド何か
Kダブシャイン×サイプレス上野 中編

Kダブシャインは日本語で韻を踏む手法を生み出したラッパー。社会性の強いメッセージで、ソロ活動のほかにZeebra・DJ OASISと結成したグループ「キングギドラ」のリーダーとしても活動。この8年、遅刻をすることが少ないというKダブシャイン。余裕を持って現地入りするほうが楽だということに、最近になって気づいたそう。メンバーは3~4時間の遅刻も珍しくないというが、それでも幼馴染とあって今でも仲が良いそう。Zeebraとは渋谷で出会って仲良くなり、次第に音楽性も一致していったそう。16歳頃には渡米し、24年で帰国。そこで再開したZeebraと意気投合したという。

キーワード
DJ OASISHipHopiaKダブシャインの学問のすゝめZEEBRAオークランド(アメリカ)キングギドラニューヨーク州(アメリカ)渋谷区(東京)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像として、ラッパ我リヤの新アルバム「CHALLENGER」に収録の「SCREAM feat. 木村昴」が流れた。

キーワード
CHALLENGERSCREAM feat. 木村昴ラッパ我リヤ
(流派-R since2001)
HIPHOPレジェンドからのヤバスギル挑戦状 ラッパ我リヤ

ラッパ我リヤの新曲「ヤバスギルスキル 11 (feat. R-指定, KZ & KBD)」は、ヒップホップシーンで最も長く続編が歌われている曲。今回参加したのは若手技巧派ラッパーの梅田サイファーから、R-指定、KZ、KBDなど。1995年に発表した「ヤバスギルスキル」でデビューしたラッパ我リヤ。「ヤバい」という言葉に多様な意味をもたせたのはこれが初。新アルバム「CHALLENGER」は、たくさんの人に繋がっていく音楽への挑戦という意味だそう。その3人が渋谷を歩きながら語り合う。3人は渋谷をルーツと考えていて、かつての思い出を振り返りながら巡った。今回、アルバム作成に当たっては初めての合宿スタイルでレコーディング。これが音楽性の純度を深めたという。アルバムには般若を招いた新曲「情熱だけが燃料の蒸気機関車 feat. 般若」も収録。過去には「Hardcore」でも共演。ラッパ我リヤの3人は「渋谷CAVE」で結成していて、キングギドラなど仲間もいたそう。グループは今年で結成30周年。今後は世界進出も狙う。

キーワード
CHALLENGERDJ TOSHIHardcoreKBD a.k.a 古武道KZMr.QR-指定THE MUSIC BAR CAVE SHIBUYAキングギドラゴレンジャーヤバスギルスキルヤバスギルスキル 11 (feat. R-指定, KZ & KBD)宇田川町(東京)山田マン情熱だけが燃料の蒸気機関車 (feat. 般若)本田宗一郎梅田サイファー渋谷駅

新曲「SCREAM feat. 木村昴」にて、声優でタレントの木村昴と共演したラッパ我リヤ。木村はラッパーとしてもプロフェッショナルな実力を持っていて、ラッパーとしての格好良さも感じたという。ラッパ我リヤの3人は渋谷で結成されたが、かつてあったクラブは一部閉鎖されたものも。新アルバム「CHALLENGER」には15曲を収録。かつてと比べてスキルが上がっているとMr.Qは豪語。

キーワード
CHALLENGERSCREAM feat. 木村昴ヤバスギルスキル 11 (feat. R-指定, KZ & KBD)円山町(東京)木村昴
NEW SINGLE「脳内麻薬」をリリース RAY

関西を中心に活動するレゲエシンガーのRAY。学生時代に始めたシンガーソングライターとしての活動の中でレゲエに魅せられたというが、レゲエ以外の曲も多く発表。これには苦悩もあったそう。今回の新曲「脳内麻薬」は、レゲエでやってきたことを、バトルシーンへの出場経験を踏まえて作ったという。

キーワード
JUMP UP脳内麻薬
流派-R 公式YouTubeチャンネル

番組公式YouTubeチャンネルでは、未公開シーンや完全オリジナルコンテンツも配信中。詳細は番組HPまで。

キーワード
流派-R 公式YouTubeチャンネル流派-Rホームページ
(エンディング)
エンディング

エンディング映像として、MADz’sによる「Changes」が流れた。

キーワード
ChangesMADz’s
次回予告

次回の「流派-R since2001」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.