- 出演者
- 若林正恭(オードリー) 弘中綾香 増田貴久(NEWS) 森田哲矢(さらば青春の光)
今回の激レアさんは「現代の文明社会で生きるのにもう疲れたので、縄文時代の生活に逃げてるサラリーマン」のジョウさん、モンさん。現代の道具を使わず文明を築いたりしている。川の石から石斧を作ったり、粘土から縄文土器を作ったという。さらに竪穴式住居も一から手作り。
サラリーマンのジョウさんは仕事で上司から3年間1回も褒められてないことにうんざりし、モンさんに相談の電話をした。そこで、「太古の日本羨ましいなぁトーク」へ移行。モンさんの父親が別荘用に山を買ったということで、そこで原始生活をスタート。
目標は「竪穴式住居を作る」。必要なものなどを考えた結果、まずは火から起こすことに。しかし3カ月、全く火が起こらなかった。試行錯誤の末、やっと火をつけることができた。さらに石臼で栗やクルミを使った縄文式の料理を完成させた。
このままだと縄文時代から抜け出すのにあと30年はかかるので、ペースアップを図るため博物館で縄文時代の情報収集し、たくさんの縄文道具を作った。スタジオに石斧、縄文土器などの縄文道具が登場。さらに縄文クッキーを堪能。
いよいよ竪穴式住居の制作に取り掛かるが仲間割れの危機が勃発。モンさんはジョウさんがやたら作業を急かしてくることが気になっていた。2人は縄文生活当初からYouTube「週末縄文人」を配信しており、文明を進めたいジョウさんとじっくり作業したいモンさんとでやりたいことが違っていた。そしてついに大喧嘩が勃発。
- キーワード
- 週末縄文人
ジョウさんとモンさんの竪穴式住居作成の様子を紹介。4年の歳月をかけ、ついに完成。
キョコロヒーの番組宣伝。
TVer お気に入り登録のお知らせ。
- キーワード
- TVer
若林はジョウさん、モンさんのラベリングに「戦争をする縄文人」とした。
増田貴久が1st Solo ALBUM「喜怒哀楽」を告知。
- キーワード
- 喜怒哀楽