2024年1月11日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京

激録・警察密着24時!!
【薬物・暴行・逃走劇…年末年始の大捕り物SP】

出演者
 - 
(激録・警察密着24時!!)
大慌てのトイレ駆け込み男…「やっぱり持ってた」”怪しいセット”

千葉県警の横山警部補と小笠原巡査部長はコンビニ駐車場で若い男性が2人乗った車に目をつけた。声をかけると突然「トイレに行きたい」とその場を離れようとした。

キーワード
千葉県警察
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(激録・警察密着24時!!)
”闇商人”蔓延る新宿・歌舞伎町「悪魔のキャンペーン」とは?

警視庁の尾内巡査長、石倉巡査長、林巡査長は歌舞伎町の区役所通りをパトロールし、20代男性に職務質問した。車内から大麻臭がしたため、声をかけてからすぐに応援要請をした。大麻は見つからなかったがビニールの小袋が見つかり、中にはオレンジの錠剤が入っていた。

キーワード
新宿区役所通り歌舞伎町(東京)警視庁
”不届き者”に女性警察官が悲鳴!?パトカー内の(珍)騒動

埼玉県警の名田警部補と関根警部補、自動車警ら隊の中澤巡査が乗るパトカーの中に窓からセミが入ってきた。

キーワード
セミ埼玉県警察
窃盗犯は”超コワモテ大男”…「宅配ボックス破り」の驚愕手口

北海道札幌方面白石警察署管内や隣接の区では郵便受けや宅配ボックスの荷物を窃取する事件が連続発生。防犯カメラが犯行を捉えていた。犯人は現場に高級外車を横付けし、バインダーらしきものを手にマンションのエントランスへ。郵便受けから宅配便の不在票を取り出した。このマンションは不在の場合配達員が宅配ボックスに入れ、暗証番号を設定。不在票に記入して郵便受けに投函するシステムだった。男は暗証番号を入力し、時価3960円相当のキャップが入ったダンボール箱を取り出し出ていった。男は現場から立ち去らず、45分後に郵便局員が配達にやってきた。男は郵便局員が去ると再び郵便受けへ。不在票が取り出せず、男は郵便受けを破壊し同様の手口で宅配ボックスから再び荷物を盗んでいった。男は50代で身長180cm以上の大柄。犯行前日、男は車を同じ場所に停めて30分ほどあたりをうろついていた。男は本格的に格闘技をやっていることも判明した。逮捕状をとった警察は耐刃防護衣を着用し、家宅捜索に踏み切った。男はあっさりと犯行を認めた。持っていたバインダーはカムフラージュだった。複数の盗品が見つかり、男は窃盗の疑いで逮捕された。男は今回の事件以外にも複数の犯行に及んでいたことを自供した。

キーワード
札幌(北海道)白石警察署
総勢300台集結”クルマ好きの聖地” 迷惑車両を一掃せよ!

土曜午後8時、神奈川県警察高速道路交通警察隊朝比奈分駐所の石山巡査部長と高瀬巡査長は大黒パーキングエリアへ向かった。毎週8時半から閉鎖し、違法車両やうるさい車を移動させている。1989年に横浜ベイブリッジが開通すると音響族やネオン族が社会問題になった。現在でも車好きの聖地として、今や世界各国から人が集まっている。大音量や休憩スペースの占領で迷惑系の巣窟になっている。

キーワード
大黒パーキングエリア横浜ベイブリッジ横浜(神奈川)横須賀(神奈川)神奈川県警察箱根(神奈川)鎌倉(神奈川)
(番組宣伝)
WBS

WBSの番組宣伝。「株高はどこまで?いつまで?」

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.