- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 大悟(千鳥) 山内健司(かまいたち) ノブ(千鳥) 高橋茂雄(サバンナ)
今回の企画は「満票だったら100万円!ザ・ベストアンサー」。ゲストはサバンナ高橋。出されたお題に対してベストアンサーだと思う回答を考え6人でプレゼン合戦を行う。そのプレゼンを見た一般審査員30人が投票。最も多くの票を集めたプレイヤーが賞金を獲得する。
最初のお題は「後輩に言われたら嬉しい一言 何がベスト?」。6人の最終回答は華丸が「〇〇さんの仲良い人みんないい人ですね」、大吉が「その洋服いいっスね!」、高橋が「〇〇さんとの出会いがデカかったっすね!」、大悟が「そこ食えるんすか?」、ノブが「言葉大事にしてます」、山内が「一回家行かせてもらっていいすか?」。華丸はのっかりシステムを採用しもともとはノブの回答だった「〇〇さんの仲良い人みんないい人ですね」を採用。ノブは実際に華丸にそのまま言ったことがあるという。華丸が乗っかってきたことでノブは回答を「言葉大事にしてます」に変更。「華丸さんにまだ言いたくて伝えられてないやつ」と言い、華丸に食事に連れて行ってもらった際、オーダーをすべてまかせたところ「ノブくんオーダーは温度ごとで頼むばい」と完璧な流れで食事をさせてくれたと明かした。ノブは華丸の「温度を順番に考えたらいいご飯になるばい」という言葉を大切に生きていると語った。投票の結果、華丸の「〇〇さんの仲良い人みんないい人ですね」が1位。華丸が6万円を獲得した。
続いてのお題は「日本を盛り上げるために毎年1回ルーレットイベントを開催! 何がベスト?」。ノブの回答は「星座宝くじ」。毎年ルーレットで当たった星座の人に100万円を贈呈するという施策。高橋の回答は「究極のラッキー星座ルーレット(オールマイティパス)」。ノブと似ているが高橋の案では商品がお金ではなくオールマイティパス。そのパスを持っていると行列に並ばなくてもよくなるなどのラッキーな権利が与えられる。
- キーワード
- 佐々木蔵之介
「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。
お題「日本を盛り上げるために毎年1回ルーレットイベントを開催! 何がベスト?」。ノブの「星座宝くじ」と高橋の「究極のラッキー星座ルーレット(オールマイティパス)」は似ているが中身は全く違う意見。ノブは「高橋さんのより俺の方がいいですからね」と自信満々で、「リアリティーのないことを言うんだったら何でもいい」との反論に100万円を配ることは現実的にいけると力説。単純計算で1星座につき約1000万人がいると仮定すると10兆円が必要だがノブは「いける」と即答し、高橋から「現金給付は無理ですよ」と言われても「できます」と言い切った。大悟は「ダメな政治家みたいなこと言うてる。選挙前の当選しようとしてるやつの顔」とツッコミ。ノブは可能だと言い張る根拠について前澤社長の名前をあげ「10兆円ぐらい」と豪語。高橋は「なんか論破するのが嫌になるぐらいバカですね」とコメントした。
お題「日本を盛り上げるために毎年1回ルーレットイベントを開催! 何がベスト?」。6人の最終回答は華丸が「めざましジャンケン of the year」、大吉が「消費税」、高橋が「究極のラッキー星座ルーレット(オールマイティパス)」、大悟が「方言」、ノブが「星座宝くじ」、山内が「ライブルーレット」。投票の結果、高橋の「究極のラッキー星座ルーレット(オールマイティパス)」が1位。8万円を獲得した。
続いてのお題は「弱いものを1つ完全克服!何がベスト?」。華丸は「かわいこちゃん」と回答。大悟はすぐに「これは問題かもね」とコメント。NHKの朝をやっている人間が言っていいことではないとルッキズムを指摘した。華丸は否定したが大吉に「誤解しか生まないから」とたしなめられ千鳥からさらに追及を受けると「まぁまぁそうか」とあっさり認めた。最短でのチェンジとなり次に出した答えは「誘惑」。定義が広すぎて他の5人からの質問が止まず。夜中のお菓子の誘惑や飲酒の誘惑に耐えられるようになると話していた華丸だったが、完全にそういう欲がなくなるということかと問われると「自由自在」と答え「じゃあ今と一緒」と総ツッコミを受けた。
「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。
「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」の番組宣伝。
ミュージックジェネレーションの番組宣伝。
お題「弱いものを1つ完全克服!何がベスト?」。千鳥が同時に「花粉症」と回答。ノブのカンニング疑惑が浮上したがなぜか大悟の方が回答を変えることに。大悟は改めて「男と女」と回答。女性の誘惑に打ち勝てるようになるが行きたい場合は行くと話し、高橋から「(華丸と)一緒やん!」とツッコミを受け、「あなたたち好きなもん発表してるだけ」と指摘された。「花粉症」以降、大吉が「朝」、山内が「寒さ」と回答しだし、ノブは「花粉症あたりから芸人じゃなくなってますよ。中学生のディベート対決」と語った。
「奇跡体験!アンビリバボー」「Dr.アシュラ」「ホンマでっか!?TV」の番組宣伝。
「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」の番組宣伝。
お題「弱いものを1つ完全克服!何がベスト?」。6人の最終回答は華丸が「誘惑」、大吉が「朝」、高橋が「肌」、大悟が「男と女」、ノブが「花粉症」、山内が「寒さ」。投票の結果、大吉の「朝」が1位。5万5000円を獲得した。
Sundac May Clubの「渦中ロック」のPVとともに次回予告が流れた。
- キーワード
- Sundae May Club渦中ロック
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」の番組宣伝。