- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 大悟(千鳥) 山内健司(かまいたち) ノブ(千鳥) 北川景子 塚地武雅(ドランクドラゴン)
ゲストは北川景子と塚地武雅。映画「ハンサム★スーツ」で共演して以来、20年来の仲良しだという2人。映画では恋人役を演じたと塚地が説明すると大悟は「無茶苦茶な映画」とコメントした。
オープニング映像。
7人の中からスパイをくじ引きで決定する。大悟はくじを引いた後の塚地に「ちょっと引き締まりました?」とコメントした。
- キーワード
- ろくでなしBLUES
1stチャレンジはターンテーブル空き缶積み。回転するテーブルに7人が順番に缶を積んでいくチャレンジ。2分以内に合計8個積んで3秒間維持できれば成功となる。結果はチャレンジ失敗。スパイが報酬10万円を獲得した。8個積み重ねることに成功したのに9個目を重ねようとし缶を倒した北川に疑いの目が集中。必死に言い訳する北川の関西弁につられなぜか大吉も関西弁に。改めてVTRを見ても北川の挙動が怪しすぎると疑いは深まり、MCの濱家は「8個積み重ねた時点で3、2…ってカウント始めたんですけど、北川さんが積もうとしてたのを(他の全員が)北川景子さんやから強く止められなかった」と指摘した。
2ndチャレンジはアルファベット伝達ゲーム。出題されたお題をアルファベットで伝えるチャレンジ。ジャンルに沿ってモニターに表示されたお題を伝達役が4文字までのアルファベットで回答者に伝える。4人1組で前後半2分ずつ行い合計7問正解できたらチャレンジ成功。日頃から夫のDAIGOが使うDAI語に慣れている北川は「これはもうサービス問題」と自信を見せただったが、ゲームが始まると開始早々回答者にもかかわらずお題が表示されているモニターを見てしまうミスをしやり直しに。塚地は北川の天然すぎる行動に「もう番組壊してる」とコメントした。結果、1組目は3問正解。2組目が4問正解できればチャレンジ成功となる。
- キーワード
- DAIGO
「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。
2ndチャレンジはアルファベット伝達ゲーム。2組目が4問正解できればチャレンジ成功。結果は3問正解で失敗。スパイが報酬10万円を獲得した。あと1問で成功だったため惜しいという空気が流れたが濱家は「最後正解さいたとしても大悟さんのパンダ。PNのあとカタカナでダって書いてた」と不正の指摘が。さらに山内からは「リプレイで見てほしいんやけどパンダのときンダも言ってた」ともはやほとんど声に出ていたとの証言があり、全員でVTRを確認するとはっきりと「ンダ」と言っている大悟が映っていた。
Finalチャレンジは「7人で答えを合わせましょう」。提示されたお題ワードの前につく選択肢を代表者が選び、全員が同じものを連想すれば成功。7回のチャレンジ中、3回一致すれば10万円獲得。自分の意見よりも全員が揃う可能性がある答えを優先して書くゲームだが北川が独特な回答を連発。お題「年末年始のスポーツ」でただ1人「プロレス」と答えたり、「恋人へのプレゼントの定番」で「手袋」と答えるなどし全員大混乱。大悟は北川を指し「1人だけ大喜利してる」とコメントした。
Finalチャレンジは「7人で答えを合わせましょう」。残り3問中2問全員一致でチャレンジ成功。結果はチャレンジ失敗。スパイが10万円を獲得した。お題「手につけるもの」で先程の北川の回答を踏まえて全員が「手袋」と回答する中、北川のみ「指輪」と回答。全員崩れ落ち、ノブは「今日本当に北川景子が来てます?」と高すぎる大喜利能力を疑った。
「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。
Dr.アシュラの番組宣伝。
この世界は1ダフルの番組宣伝。
投票の結果、スパイ最終容疑者は北川に決定した。投票前に大悟が怪しいと言っていた北川だが大悟には1票も入らず。大悟は「ワシに入れてない!?」と投票結果に驚いた。
「奇跡体験!アンビリバボーSP」「Dr.アシュラ」「ホンマでっか!?TV」の番組宣伝。
パリピ孔明 THE MOVIEの告知。
- キーワード
- パリピ孔明 THE MOVIE
「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。
「あなたを奪ったその日から」の番組宣伝。
投票の結果、スパイ最終容疑者は北川に決定。スパイの正体はノブだった。
Sundac May Clubの「渦中ロック」のPVとともに次回予告が流れた。
- キーワード
- Sundae May Club渦中ロック