2023年8月12日放送 9:30 - 11:45 TBS

王様のブランチ

出演者
藤森慎吾(オリエンタルラジオ) LiLiCo 佐藤栞里 松元絵里花 鈴木美羽 長谷川美月 日比麻音子 一ノ瀬颯 きなこ 榎本ゆいな 日向未来 
映画コーナー
ザ・クリエーター/創造者

人類の存亡をかけたAIとの戦いを描く衝撃のSFアクション「ザ・クリエイター/創造者」のあらすじを紹介した。

キーワード
ザ・クリエイター/創造者
マーベルズ

ブランチ注目の秋冬映画特集、続いてはスーパーパワーを持ったヒロインたちに突如入れ替わり現象が起きる「マーベルズ」。3人に起こる謎の入れ替わり現象の原因を探るべく、モニカたちはミズ・マーベルを訪れる。それぞれがパワーを使うたびに謎の共鳴が起き入れ替わってしまうことが判明する。

キーワード
マーベルズ
BAD LANDS バッド・ランズ

姉弟が向かう先は天国か?地獄か?予測不能のクライムサスペンス「BAD LANDS バッド・ランズ」のあらすじを紹介した。果たしてネリとジョーは悪の巣窟から逃れられるのか?

キーワード
BAD LANDS バッド・ランズ
キリエのうた

岩井俊二監督の音楽映画シリーズ最新作「キリエのうた」のあらすじを紹介した。

キーワード
キリエのうたスワロウテイルリリィ・シュシュのすべて岩井俊二
ブランチ注目!秋冬映画 見逃せない作品がいっぱい!/続編は関西を巻き込んで東西対決!?「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」/若きウォンカを描く心躍るファンタジー「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」

佐藤栞里は7本の映画を見て、埼玉県に住んでいた身としては翔んで埼玉が気になるとコメント。「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」についてLiLiCoは、今回はティモシー・シャラメが演じていると紹介すると、日比麻音子が大好きだとコメントしていた。

キーワード
ウォンカとチョコレート工場のはじまりジョニー・デップチャーリーとチョコレート工場ティモシー・シャラメ翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~

カンヌ国際映画祭で約5分間のスタンディングオベーションとなった北野武監督最新作の「首」は、天下統一のため戦に明け暮れる織田信長がある日家臣を集めて話したのは、信長の跡目を死ぬ気で奪い合え。跡目をめぐり様々な欲望と策略が入り乱れ、やがて本能寺の変へと向かっていく。北野ワールド前回の戦国エンターテインメント。

キーワード
カンヌ国際映画祭北野武
ジョン・ウィック:コンセクエンス

世界77カ国 初登場No.1 シリーズ最大ヒットの「ジョン・ウィック:コンセクエンス」。ニューヨーク、ベルリン、パリ、大阪、歴代最高スケールのアクションに全世界が騒然。

キーワード
ジョン・ウィック:コンセクエンス
法廷遊戯

法廷遊戯のあらすじを紹介。ロースクールの同級生だった3人。卒業後、一人は弁護士に、一人当容疑者になり、一人は死者になった。

キーワード
法廷遊戯
沈黙の艦隊

社会現象を巻き起こした大ヒットコミックを実写映画化した「沈黙の艦隊」のあらすじを紹介した。

キーワード
沈黙の艦隊
劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)

全世界累計発行部数 5000万部突破!「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」のあらすじを紹介した。

キーワード
シティーハンター劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
おまえの罪を自白しろ

中島健人×堤真一 前代未聞のタイムリミットサスペンス「おまえの罪を自白しろ」のあらすじを紹介した。

キーワード
おまえの罪を自白しろ中島健人堤真一
アステロイド・シティ

「アステロイド・シティ」のあらすじを紹介した。砂漠の街、アステロイド・シティに集まった5人の天才とその親達。そしてまさかの宇宙人到来?

キーワード
アステロイド・シティスカーレット・ヨハンソントム・ハンクス
禁じられた遊び

リングを手掛けた中田秀夫監督が新たに手掛ける新感覚ジャパニーズホラー「禁じられた遊び」のあらすじを紹介した。

キーワード
リング中田秀夫事故物件 恐い間取り橋本環奈禁じられた遊び重岡大毅
ブランチ注目!秋冬映画 見逃せない作品がいっぱい!/世界のキタノ最新作「首」/「おまえの罪を自白しろ」

LiLiCoは、北野武監督の「首」は5月にカンヌ国際映画祭で5分間のスタンディングオベーションを受けて世界中もわーっとなっている、などと説明した。中島健人と堤真一は初めてのタッグで全く見たことのないケンティで、これはどういう風に物語が繰り広げられるのか気になる、などと語っていた。

キーワード
おまえの罪を自白しろカンヌ国際映画祭中島健人北野武堤真一
BOOKコーナー
生きるとは?心にひびく名言が満載 絵本作家 ヨシタケシンスケ 最新作「メメンとモリ」

心にひびく名言が満載 絵本作家 ヨシタケシンスケ 最新作「メメンとモリ」。その絵本作家・ヨシタケシンスケのアトリエで榎本ゆいながインタビュー。ヨシタケシンスケは、「りんごかもしれない」でデビューし第6回MOE絵本屋対象さん大賞で1位を獲得。「メメンとモリ」は、ラテン語の「メメント・モリ」から着想を得たという。物語の冒頭、弟のモリはお皿を割ってしまう。落ち込むモリに姉のメメはまた作ればいいんだから、などと答えている。ヨシタケシンスケは言いたいことは1こしかなくて、人ってブレるよねということ、それを肯定していかないことには前に進めないよねと話していた。読むたびに心に響く言葉に出会える絵本。

キーワード
おしっこちょっぴりもれたろうもう ぬげないりんごかもしれないメメンとモリ第6回MOE絵本屋さん大賞2013
夏休みの課題におすすめ!紙造形作家 秋山美歩「動物と昆虫の立体切り紙工作」

「かんたん!楽しい!動物と昆虫の立体切り紙工作」を手掛けたのは、紙造形作家 秋山美歩。きなこが秋山さんに教えてもらいながら切り紙工作に挑戦。鶴が折れないきなこが挑戦するのはジンベイザメ。紙をはさみを使って切り、折り線部分をアートナイフやインクが出なくなったボールペンなどでなぞっていく。組立作業は線に沿って曲げ立体感を出す。口の端近くに目をつけ、好きな模様をつけて完成。

キーワード
かんたん!楽しい!動物と昆虫の立体切り紙工作
夏の京都が生んだ青春感動作 万城目学 最新作「八月の御所グラウンド」

万城目学 最新作「八月の御所グラウンド」。著者の万城目学と賀茂大橋(京都市)で待ち合わせ。万城目は、2006年に京都を舞台とした青春ファンタジー小説、「鴨川ホルモー」でデビュー。以降、多くの映像化作品を生み出している。万城目学は、京都を舞台に書いてみて、滅多にないですけど、いいのを書いたという思いが出てきたという。

キーワード
バベル九朔プリンセス・トヨトミ万城目学京都市(京都)八月の御所グラウンド賀茂大橋鴨川ホルモー

万城目学の最新作「八月の御所グラウンド」を紹介。訪れたの小説にも登場するお店「セカンドハウス」で話を伺う。大学生の朽木が彼女にふられ無気力な日々を過ごしていたが友人の多聞から草野球に無理やり誘われるがメンバーも足りない状態でそこからメンバーを募る。物語のきっかけについて生者と死者が交わる場所という切り口で京都を描いたらなにか描けるのではと考えたのがきっかけであると話した。そして作品について万城目さんなりの主人公たちの姿をかりてちょっと前に行く言葉を残しているなど話した。

キーワード
きのこあさりセカンドハウス 出町店京都御所八月の御所グラウンド
(エンディング)
今週のプレゼント

RIZAP「QUOカード5000円分」を20名様にプレゼント。応募は「王様のブランチ」と検索。

キーワード
chocoZAPRIZAP「QUOカード5000円分」王様のブランチ ホームページ
午後のブランチ

午後のブランチの番組宣伝。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.