2025年7月5日放送 9:30 - 11:45 TBS

王様のブランチ
吉沢亮&板垣李光人▼夏の八王子

出演者
藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 近藤くみこ(ニッチェ) LiLiCo 佐藤栞里 江上敬子(ニッチェ) 小林麗菜 長谷川美月 丸山礼 八村倫太郎(WATWING) 菊池柚花 若林有子 榎本ゆいな 日向未来 畠中夢叶 
(映画コーナー)
恋の勘違いバトルが開幕!カオスなバンパイア ラブコメディ

2021年に連載開始した人気コミック「ババンババンバンバンパイア」を吉沢亮主演で実写映画化。前代未聞のバンパイアラブコメディがついに公開。人間の生き血を吸うバンパイアが今は理由あって日本の銭湯で働いている。バンパイアの正体を隠し銭湯で働くバンパイア蘭丸が狙うのは18歳のピュアな血。銭湯の一人息子の李仁は現在15歳。あと3年ピュアな血を頂くまで李仁の成長と純血を見守っていた。しかし李仁に好きな人が出来る。李仁の初恋を邪魔しようとするが彼女はバンパイアに一目惚れ。そんな勘違いなバトルが起こりそうな中、蘭丸を狙う強敵が次々と現れる。前代未聞、華麗なるバンパイアによる初恋阻止作戦が始まる。

キーワード
ババンババンバンバンパイア原菜乃華松竹板垣李光人満島真之介眞栄田郷敦関口メンディー

主演の吉沢亮と板垣李光人にLiLiCoがインタビュー。オファーを受けた時の感想について吉沢亮は「監督とは以前別の作品でご一緒したことがあり、是非ともやらせて頂きたいと思った。」、板垣李光人は「同じ名前で偶然だと思っていたら、原作の奥嶋先生が連載を始める時に僕をイメージして描いたと聞いた。」などと話した。歌に挑戦したことについて吉沢亮は「高いキーが出なくて何回も撮り直した。」などと話した。夏祭りシーンで苦労した撮影について吉沢亮は「スローで撮りながらみんなのナレーションに合わせて芝居をする場面。」などと話した。

キーワード
一度死んでみた国宝奥嶋ひろまさ浜崎慎治
吉沢亮 主演 ラブコメディ「ババンババンバンバンバンパイア」

LiLiCoさんは「銭湯で働くバンパイアという設定からかなり面白く、最初のつかみから最後まで話さない」、「細かな仕草も全てが面白く、各々の自己紹介の歌も個性的でよかった」など映画の感想を話した。その他のスタジオメンバーも映画の感想について話した。

キーワード
ザ・ドリフターズババンババンバンバンパイア吉沢亮
AIを騙して大金をつかみ獲れ!グローバル・マネーサスペンス

映画「キャンドルスティック」の紹介。刑務所上がりの天才ハッカー 野原がかつての仲間からFX市場で大金を手に入れる計画に誘われ、恋人でFXトレーダーの杏子と一緒に市場を監視するAIを騙す大胆な作戦を考える。

キーワード
キャンドルスティックティ・ジョイリンネ杏子菜々緒野原賢太郎阿部寛
豪華キャスト共演!極上の人間ドラマ 喪失感から歩み始める再生の物語

映画「夏の砂の上」の紹介。幼い息子を亡くした主人公の治は仕事も失い、彼を見限った妻とも別居中だった。ある日治の妹の阿佐子が17歳になる娘の優子を連れて訪ねてきて、優子を預かってほしいと頼まれ、2人だけの生活が始まる。

キーワード
オダギリジョー夏の砂の上小浦治川上優子川上阿佐子松たか子高石あかり
コロナ禍を懸命に生きる学生たち 心が熱くなる青春ストーリー

映画「この夏の星を見る」の紹介。コロナ禍の2020年を舞台にあらゆることを制限された高校生たちが主人公。高校の天文部に所属する亜紗はある電話をきっかけにオンラインのスターキャッチコンテストの大会を開催することを思いつく。この活動はやがて全国に広がっていき、この夏最高に熱い奇跡が起こる。

キーワード
この夏の星を見る東映溪本亜紗
豪華キャストで贈る 極上の人間ドラマ「夏の砂の上」

LiLiCoは「夏の砂の上ではオダギリジョーさんがプロデュースを務めてキャスティングも行った」などと話した。

キーワード
オダギリジョー夏の砂の上松たか子長崎県
(BOOKコーナー)
10年の軌跡をまとめたアーカイブブック 小関裕太「Y」

小関裕太が10年分のインタビューと撮り下ろし写真などのアーカイブブックを7月10日に発売する。小関さんは特に撮り下ろしのロケが想い出深いと語った。

キーワード
Yワニブックス伊豆大島
BOOK RANKING

BOOK RANKINGを紹介。7位:この声が届くまで。物語は学生時代の仲間で結成したバンドが解散の危機に立たされる内容。仲間同士でもがき苦しみながら前に進む青春小説。

キーワード
KADOKAWAKAT-TUNこの声が届くまでコルク三省堂書店 東京ソラマチ店上田竜也文芸書ランキング

BOOK RANKING。5位:クロエとオオエ。ラブコメ小説。

キーワード
クロエとオオエ三省堂書店 東京ソラマチ店文芸書ランキング有川ひろ講談社

BOOK RANKING。4位:3か月でマスターするアインシュタイン。

キーワード
3か月でマスターするアインシュタインNHK出版小林晋平文芸書ランキング

BOOK RANKING。3位:パズルと天気。

キーワード
PHP研究所パズルと天気三省堂書店 東京ソラマチ店伊坂幸太郎文芸書ランキング

BOOK RANKING。2位:チョコレート・ピース。チョコレートが主人公の背中をおす短編集。

キーワード
チョコレート・ピースマガジンハウス文芸書ランキング本屋大賞青山美智子

BOOK RANKING。1位:天使の遺言。作者が本当に伝えたかったことを綴った1冊。

キーワード
たつき諒天使の遺言文芸書ランキング文芸社東日本大震災私が見た未来 完全版竜樹諒飛鳥新社
日常の謎から思いがけない真相へ 水見はがね「朝からブルマンの男」

今週の特集は「朝からブルマンの男」。水見はがねは第1回創元ミステリ短編賞を受賞し作家デビューを果たした。内容は喫茶店に現れる奇妙な客の謎を解き明かすミステリ。水見はがねは「非日常の冒険につながるようなものが書きたいと思っていた」などと話した。

キーワード
朝からブルマンの男東京創元社第1回創元ミステリ短編賞
午後の王様のブランチは…?

午後の王様のブランチの番組宣伝。

日常の謎から思いがけない真相へ 水見はがね「朝からブルマンの男」

日常に潜む謎を解き明かしていくミステリー短編集「朝からブルマンの男」。5編の短編集で、表題の「朝からブルマンの男」を紹介。主人公の冬木志亜のアルバト先の喫茶店には奇妙な常連客が。大半のコーヒーが650円の喫茶店で、1杯2000円のブルーマウンテンを週に3回も頼む客。しかも嫌そうな顔をして半分近く飲み残していくという。志亜は自身も所属する桜戸大学のミステリ研究会の会長・葉山緑里にブルマンを飲む男について相談。そして推理を巡らせていると、そのブルマンの男がミステリ研究会を訪ねてきた。ブルマンの男の本名を青井英介といい、同じ大学の大学院生だった。志亜が喫茶店の店員だと気づきサークル室を訪ねてきたという。青井は喫茶店でブルマンばかりを注文するワケを告白。3か月前、青井のアパートに奇妙な手紙が届いた。匿名の人物からの謎のバイトの誘い。仕事の詳細は、毎週火・水・木に五千円が入った郵便を受け取る、午前9時半に喫茶店に行きブルーマウンテンを頼む、誰とも喋らず店に長居しないというもの。青井は悪くない話だと思い引き受けた。しかしある時おかしなことに気づく。ガラの悪い男が奇妙な数字を書いていた。さらにその男はいつも青井の直後に来店。青井は、自分でも知らない内に暗号を届けるメッセンジャーにされてるのではと仮説を立てた。いわゆる闇バイトに加担しているのではと不安になったという。会長の緑里は真相解明に挑む。水見はがねさんは、コーヒーを飲んでいるだけに見えるのに裏がありそうな気がするという、その裏とは何なのか?というトリックの部分を一番最初に思いついてそこから話を広げていったという。「謎解きって楽しいよね」というのをストレートに伝える作品を集めたつもりなので、登場人物と一緒に謎解きしている気分で読んでもらえたらいいという。真相を探るため志亜と緑里は謎の暗号を書く柄の悪い男を調べることに。青井は決死の覚悟で男を尾行。緑里は男が喫茶店に残した暗号を回収し真相にたどり着く。

キーワード
冬木志亜朝からブルマンの男東京創元社水見はがね葉山緑里青井英介
(エンディング)
今週のプレゼント

「明治Wのスキンケアヨーグルト」を20名様にプレゼント。応募は「王様のブランチ」で検索。

キーワード
明治Wのスキンケアヨーグルト
午後のブランチ

「王様のブランチ」の番組宣伝。

ブランチショッピング
CQクリニカルエピプロフェッショナル

「CQクリニカルエピプロフェッショナル」の通販情報。銀座の人気美容栗肉監修のフラッシュ式ムダ毛ケア商品。冷却機能搭載モデルが期間限定で半額以下。申込みは0120-68-1147または「TBS ブラショ」で検索。

キーワード
CQクリニカルエピプロフェッショナルTBSショッピング
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.