- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 向井慧(パンサー) 佐藤栞里 横澤夏子 小林麗菜 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 日比麻音子 一ノ瀬颯 菊池柚花 速瀬愛 冴木柚葉 日向未来 阿部凛 畠中夢叶 早瀬圭人 MAKO(NiziU) MAYA(NiziU) RIKU(NiziU)
きょうから地球を笑顔にするWEEKがスタート。
4人はハルダモンカレーを訪れた。ことし6月にオープンしたお店で、食べログ カレー TOKYO 百名店2年連続選出。週替わりで3種類のオリジナルカレーを提供。4人は3種のカレーを食べた。ハルダモンカレーは佐藤栞里のいきつけ。
4人はMENSHO Districtを訪れた。今年6月にオープンしたお店で、MENSHOは海外を中心に全30店舗展開する人気ラーメン店。4人は醤油らぁ麺や鴨抹茶らぁ麺を食べた。
4人はChillmatic Hamburger&Bistroを訪れた。去年12月似オープンしたお店で、元フレンチシェフが手掛ける肉肉しいハンバーガーが人気。4人はChillmatic burgerや焼きりんごモッツァレラチーズバーガーを食べた。
佐藤栞里は「1個1個美味しいけど全部合わせて食べても超美味しい」などと話した。
MoMA Design Storeにやってきた。Nothing Headphone(1)はメカニカルでポップなデザインが大人気。Native Union Pop Phoneはデジタル機器に使える固定電話の受話器などと紹介された。Toffy ミニ炊飯器は0.5合から炊飯でき最短19分で炊飯完了。MAKOはおにぎりの具材は高菜がお気に入りだという。
2020年の出来事を当てるクイズを出題した。10個の出来事のうち5つが不正解で3つ選び正解できればボーナス2万円。「瑛人『香水』大ヒット」、「ドラマ『愛の不時着』ブーム」、「新語・流行語大賞年間大賞『3密』」を選び見事正解した。
熱狂マニアさん!、情報7daysニュースキャスターの番組宣伝。
ACTION!未来の子どもたちへ 地球を笑顔にするWEEKのお知らせ。
ひいらぎ 銀座本店にやってきた。SNSで話題の高級スイーツがあるとのこと。抹茶のカレ・オ・ショコラ。福岡県八女市の八女茶を使用。甘すぎない美味しさだとのこと。沈む、みたらし団子。というメニューも。NiZiUはデビュー5周年。メンバーは家族のようだという。
OLD ORDER TOKYO 裏原店にやってきた。人気のスニーカーショップだという。Z世代に人気。Turbo Lite HELLO KITTY/brownなどを紹介。ダンスの先生から教えてもらった店だとのこと。とてもかわいいとのこと。つま先がキュートだとのこと。11万8353円ぶんのお買い物をした。
NiziU 3rd Album 『New Emotion』がリリースされる。
NGワードはよいしょ。1回で-5000円だとのこと。
- キーワード
- NiziU
NiZiUが手放した商品を1名様にプレゼント!応募は番組公式インスタグラムから。
寒い季節にオススメ♪ 最新トレンド3。ハリー・ポッター、癒やしロボット、ニットグッズ。
- キーワード
- ハリー・ポッター
3人はワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッターを訪れた。映画「ハリー・ポッター」制作の裏側を体験できる人気施設で、特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は来年1月12日まで開催。冬限定の見どころその1は大広間で、ハリーがホグワーツで過ごしたクリスマスを再現。その2は魔法界の商店街ダイアゴン横丁で、ハリーの足跡が雪に現れる装置を作って撮影。その3はホグワーツ城の模型で、プロジェクションマッピングで深々と降り続く雪を表現。
対話AIロボット「ポケとも」はそっと寄り添うポケットサイズのおともだち。注目は最新AIを搭載した会話、1人1人に寄り添った回答をしてくれる。3人もそれぞれの悩みを相談し、寄り添った答えをもらった。会話の内容を覚えて育っていくそう。また。口の部分にカメラを搭載しているため周囲の様子を認識し、「どちらの服がいい?」などといった相談にも答えてくれる。
