2025年4月21日放送 2:20 - 2:50 テレビ東京

田村淳のTaMaRiBa
〜盛りだくさん!伊那市に江津に英語企画も!?

出演者
林克征 田村淳 山本倖千恵 
(オープニング)
今回は…

「長野・伊那市の地域創生 高遠城跡の活用」「島根・江津市の地域創生」など本編内容を予告。

キーワード
伊那市伊那市(長野)江津市江津市(島根)田村淳高遠城
オープニング
伊那市 高遠城跡公園の魅力発信!
高遠城跡の活用で地域創生

主に若者に向けた知名度向上に取り組んでいる長野県伊那市。新たに取り組んでいるのは、現在は天守がなく桜の名所になっている高遠城址公園の活用。その案を出演者らで考える。淳は「天守がないというマイナスの歴史をそのまま伝えるべき」など指摘。戦を想定して高遠城には何が足りなかったのかを考えるツアー、という案も。

キーワード
テレビ東京仁科盛信伊藤隆博伊那市立高遠町歴史博物館伊那市(長野)名古屋城大阪府小牧山城山形県岐阜城岸和田城武田信玄池上典犬山城織田信長高遠城高遠城址公園
江津市 イベント続々開催!
おでん×ビール 東京で自主イベント

島根県江津市で番組が推し進めている地域創生プロジェクト。その一環として、代官山のクラフトビールバー「ビビビ。」でイベントを開催。江津市の観光大使にも任命されているバー経営者・日比谷さんらが自主的に主催。地元企業の賛同で、地元産食材を使ったおでんなどを販売。観光大使同士の交流の場としても機能。

キーワード
エイベックスクラフトビールバービビビ。セブン&アイ・ネットメディア代官山(東京)大丸松坂屋百貨店江津市江津市(島根)田村淳若女食品
子どもの将来設計 江津でうどん作りイベント

島根県江津市の菰沢公園で開催された子供向け食育イベント。市の観光大使に任命されている人たちが自主的に主催したもので、うどん作りを子供たちに指導。地元でお金を稼ぐことを考えるきっかけにしてもらう狙い。

キーワード
SUKIMONOSUMMER SCHOOL とうもろこしクロッサムモリタトライリウムナイジェリア六花界東京都江津市(島根)菰沢公園跡市ひつじ牧場「紬のまきば」
英語 英語でビジネスプレゼン
1ヶ月で英語ビジネスプレゼン

テレ東の古東風太郎プロデューサーによるプレゼン。たった1ヶ月の準備期間で英語でのビジネスプレゼンをしてもらうというもので、参加者はビジネスソリューションや新商品を企業に代わって英語でプレゼン。この新企画の模様は次週。

キーワード
DMMオンラインサロンユッキー姫路城

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.