2025年5月12日放送 2:20 - 2:50 テレビ東京

田村淳のTaMaRiBa
〜面白すぎる過疎村「東成瀬」特集 前半

出演者
田村淳 古東風太郎 
(オープニング)
今回は…

「人口約2300人の限界集落 移住者増加!? 秋田・東成瀬村を現地視察」「登録者70万人 いけちゃん 村に移住したワケ」など本編内容を予告。

キーワード
いけちゃん岐阜県東成瀬村(秋田)
オープニング

オープニング映像。

秋田・東成瀬村を現地視察
移住者増加の秘密を探る!

過疎化が進む秋田県東成瀬村。ITスタートアップ企業「東成瀬テックソリューションズ(なるテック)」では、社員が村に移住して村興しに協力するなどの取り組みを進めている。なるテックは村が共同出資して作られた第三セクターで、オフィスは村役場内にある。地方の若者が活躍できる場として注目されていて、インターン生も多数。

キーワード
テレビ東京岐阜県東成瀬テックソリューションズ東成瀬村東成瀬村役場東成瀬村(秋田)

過疎化が進む秋田県東成瀬村を拠点にしているITスタートアップ企業「東成瀬テックソリューションズ(なるテック)」。今後解決していきたい課題は、使われていない古民家の再利用。その起爆剤として期待されているのが、“いけちゃん”という大人気YouTuber.

キーワード
YouTubeいけちゃん東成瀬テックソリューションズ東成瀬村(秋田)
人気YouTuberが古民家再生

過疎化が進む秋田県東成瀬村を拠点にしているITスタートアップ企業「東成瀬テックソリューションズ(なるテック)」。村興しの起爆剤として期待されているのが、1人旅や1人グルメに関する動画で人気のYouTuber・いけちゃん。秋田県出身で、地元に貢献しながらコンテンツを作ろうと村に移住。古民家で暮らしながら、東京と2拠点生活を送っている。1級建築士などの資格を持っており、家はDIYで改築。今後、ここを観光地化して村を盛り上げていきたい考え。

キーワード
YouTube東京都東成瀬村(秋田)
海なし村の“アワビ”とは?

過疎化が進む秋田県東成瀬村で生産されている「あわびしいたけ」。形が大きく断面がアワビのようなしいたけで、水分も多く含んでいる。村の寒冷な気候が成長に適していて、肉厚なしいたけに育つという。手掛けている浅見さんはもともとIT企業のエンジニア。後継者不足に困っていたしいたけ農家が経営していた栽培場を使い、生産を行っている。現在、栽培のデジタル化を目指している。当面は販売に力を入れ、村内に雇用を生み出したい考え。

キーワード
東成瀬テックソリューションズ
東成瀬村 新名物あわびしいたけ 販路拡大へアイデアセッション

過疎化が進む秋田県東成瀬村で生産されている「あわびしいたけ」。知名度の低さが課題ということで、その解決策を考える。挙がったのは「日本食の食材として海外展開」「栽培キットとして販売する」「缶詰で販売する」など。

キーワード
パンクチュアル東成瀬テックソリューションズ東成瀬村(秋田)
(エンディング)
次回予告

次回の「田村淳のTaMaRiBa」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.