2023年8月6日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ

皇室ご一家

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(皇室ご一家)
皇后さま ナイチンゲール記章授与式へ

今週のテーマは、「皇后さま ナイチンゲール記章授与式へ」。7月27日、東京都・港区で「第49回 フローレンス・ナイチンゲール記章授与式」が開催された。皇后雅子さまも出席して、受章者たちに記章を授与した。受章者は、東京医療保健大学の草間朋子名誉教授、姫路赤十字病院の高原美貴看護副部長、教育・ヘルスケア振興節英子の今村節子理事など。そのうちの高原さんが、式の後にインタビューに応じて、「シリアから一時帰国しておりますので、シリアの状況はどうでしょうかと聞かれました」などと話した。

キーワード
フローレンス・ナイチンゲール記章授与式今村節子姫路赤十字病院教育・ヘルスケア振興節英会東京医療保健大学港区(東京)皇后雅子草間朋子高原美貴

7月29日、鹿児島県・鹿児島市で、「第47回 全国高等学校総合文化祭 2023 かごしま総文」の総合開会式が開催された。秋篠宮さまと悠仁さまも出席して、秋篠宮さまがスピーチを行った。その後、秋篠宮さまと悠仁さまは、生徒たちのダンスを鑑賞したり、生徒たちの研究発表を聴講したり、運営に携わった生徒たちと懇談したり、美術・工芸部門の作品を鑑賞した。懇談した和歌山県立橋本高等学校の3年生の山本遼さんや、鹿児島県立錦江湾高等学校の中玉利青くんが、秋篠宮さま、悠仁さまと会話をした感想を語った。その後、秋篠宮さまと悠仁さまは、鹿児島県・曽於市の鹿児島県立曽於高等学校を訪問して、畜産の実習の様子を見学した。

キーワード
和歌山県立橋本高等学校悠仁親王曽於市(鹿児島)秋篠宮文仁親王第47回 全国高等学校総合文化祭 2023 かごしま総文鹿児島市(鹿児島)鹿児島県立曽於高等学校鹿児島県立甲南高等学校鹿児島県立錦江湾高等学校鹿児島県立鶴丸高等学校

7月25日、静岡県・御殿場市の「御殿場市馬術・スポーツセンター」で、「第57回 全日本高等学校馬術競技大会」が開幕した。佳子さまが開会式に出席して、スピーチを行った。開会式の後は、試合も観戦した。その後、静岡県・長泉町にある「ファルマバレーセンター」を訪問した。ここは、医療の研究開発施設。佳子さまはここで、介護設備などを視察した。

キーワード
ファルマバレーセンター佳子内親王全日本高等学校馬術競技大会御殿場市馬術・スポーツセンター御殿場市(静岡)長泉町(静岡)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.