2023年11月4日放送 5:15 - 5:30 TBS

皇室アルバム

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(皇室アルバム)
第3261集 佳子さま 秋のおでかけ

10月16日から2日間、佳子さまは国民体育大会閉会式への出席のため、初めて鹿児島県を訪問。到着日には四十九所神社で流鏑馬の練習を鑑賞。伝統行事「高山流鏑馬」では拍手を送る様子も。夕方には対岸の鹿児島市はフェリーで移動。翌日、鹿児島のシンボルマークを思わせる青いアンサンブルの装いで陸上競技も観戦。選手1人1人に拍手を送る様子も。午後の総合閉会式では、2年連続の男女総合優勝を果たした東京都代表に天皇杯を手渡された。2連覇となる女子総合優勝の東京都代表には皇后杯を。閉会式後は鹿児島市の特別支援学校を訪問し、障害者の喫茶実習を見学。生徒らとの懇談も。

キーワード
佳子内親王四十九所神社桜島特別国民体育大会肝付町(鹿児島)高山流鏑馬鹿児島市(鹿児島)鹿児島県立鴨池陸上競技場

10月18日、佳子さまは有明コロシアムでテニスの試合を観戦。試合はジャパンオープンテニスのシングルス。国内唯一の男子テニスの世界ツアー。日本テニス協会名誉総裁でも有る佳子さまは、試合を熱心に観戦。翌日、八王子の武蔵陵墓地を訪れ、昭和天皇の陵墓に向かって拝礼。11月1日からは10日間の日程で南米ペルーを公式訪問する。20日、天皇陛下は第212回臨時国会の開会式に出席。衆院議長が手順を誤り、自ら読み上げた式辞を天皇陛下に手渡してしまうという珍しいミスも。陛下はミスに気づかれたようだが、進行は滞りなく行われた。10月2日、天皇皇后両陛下と愛子さまは、都内の日本赤十字社本社を訪問。皇后さまは同社名誉総裁でもある。一家は敷地内の慰霊碑へ。震災や戦争で殉職した看護師などの墓となっている。大正12年の関東大震災では10.5万人が亡くなった。救護に当たった日本赤十字社の人も含まれる。一家は震災100年を記念して開かれた企画展を鑑賞。

キーワード
佳子内親王八王子市(東京)国会議事堂天皇徳仁敬宮愛子内親王日本テニス協会日本赤十字社昭和天皇有明コロシアム木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス武蔵野陵武蔵陵墓地関東大震災100年 温故備震~ふるきをたずね明日に備える香淳皇后鹿児島県
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.