2025年10月11日放送 18:30 - 20:55 テレビ東京

県民一斉投票!オラが地元のスター選手ベスト10

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

北海道民9044人が一斉投票 オラが地元のスター選手
10位~7位
6位 世界の二刀流 大谷翔平

6位大谷翔平。ドラフト1位で日本ハムファイターズに入団すると、二刀流に北海道民が沸いた。そしてリーグ優勝、日本一という北海道民の悲願を置き土産に世界へ旅立った。数々の名シーンの中でも北海道民が最も熱狂したのが、2016年のソフトバンクとのクライマックスシリーズ第5戦でプロ野球史上最速となる165キロを投げたシーン。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ大谷翔平産業経済新聞社福岡ソフトバンクホークス
5位 スピードスケート 高木美帆

5位高木美帆。中学3年生で五輪に出場すると、2022年の北京五輪では4つのメダルを獲得した。北海道民が選ぶ高木美帆の伝説シーンは、五輪新記録で金メダルを獲得したシーン。

キーワード
YUTAKAアフロスポーツ北京オリンピック帯広(北海道)幕別町(北海道)長田洋平高木美帆高木菜那
4位~3位

北海道スター選手4位は野球の伊藤大海、3位はスキージャンプの葛西紀明。

キーワード
アフロ伊藤大海日刊スポーツ毎日新聞社葛西紀明
2位 昭和の大横綱 千代の富士

2位千代の富士。15歳で北海道から上京し、53連勝を記録した大横綱。しかし千代の富士の同級生という福島町の町長によると、千代の富士はお尻を出すのが恥ずかしかったため子どものころは相撲が嫌いだったとのこと。また姉のさと子さんによると、昭和の横綱は騙されて誕生したとのこと。北海道民が選ぶ千代の富士の伝説シーンは、北の湖との体重50kg差の優勝決定戦。

キーワード
アフロ北の湖千代の富士日刊スポーツ日本相撲協会福島町福島町(北海道)
1位 陸上・やり投げ 北口榛花

1位北口榛花。高校入学後にやり投げを始め、わずか2ヶ月で北海道女王に。2023年の世界選手権で日本人史上初の金メダルを獲得すると、地元のパレードにおよそ5万人が集まった。北海道民が選ぶ北口榛花の伝説シーンは、パリ五輪で金メダルを獲得したシーン。

キーワード
YUTAKAアフロスポーツパリオリンピック北口榛花森田直樹
沖縄県民3371人が一斉投票 オラが地元のスター選手
10位~3位

沖縄県民3371人が一斉投票。オラが地元のスター選手10位~3位を紹介。

2位 ゴルフ 宮里藍
1位 ボクシング 具志堅用高

沖縄県スター選手1位はボクシングの具志堅用高。デビュー9戦目で初めての世界挑戦。絶対王者ファン・ホセ・グスマンに7回KO勝利。

キーワード
TBSテレビアフロスポーツニッポンファン・ホセ・グスマン日刊スポーツ
神奈川県民 1万992人が一斉投票 オラが地元のスター選手
10位~6位

神奈川県民1万992人が一斉投票。オラが地元のスター選手10位~6位を紹介。

キーワード
横浜市観光協会横浜市(神奈川)江の島藤沢市観光協会
5位 無敵のボクサー 井上尚弥

神奈川県スター選手5位はボクシングの井上尚弥。座間市出身で31戦無敗。日本人初の4階級制覇。スターが出没する店・鳥幸を紹介。井上の妻は座間市長の娘と同級生。市役所内に井上のギャラリーがある。

キーワード
アフロ井上尚弥座間市(神奈川)日刊スポーツ鳥幸
4位 サッカー元日本代表 中村俊輔

神奈川県スター選手4位はサッカーの中村俊輔。横浜市戸塚区出身。桐光学園高校時代に全国大会に出場。横浜マリノスで2度のリーグ優勝に貢献。伝説のフリーキックを紹介。

キーワード
アフロスポーツ中村俊輔戸塚区(神奈川)日刊スポーツ桐光学園高等学校横浜マリノス清水エスパルス
3位 サッカー日本代表 三笘薫

神奈川県スター選手3位はサッカーの三笘薫。川崎フロンターレのユースチーム出身で、天才ドリブラーとしてデビュー1年目から優勝に貢献。W杯スペイン戦では三笘の1ミリで逆転勝利。地元のサッカーチームで空前のサッカーブームが起きた。

キーワード
2022 FIFAワールドカップアフロフランス通信社三笘薫堂安律川崎フロンターレ川崎市立鷺沼小学校日本サッカー協会松重豊筑波大学
2位 元読売ジャイアンツ 原辰徳

神奈川県スター選手2位は野球の原辰徳。東海大相模高校で1年からレギュラー。甲子園に4度出場し、ドラフト1位で巨人へ。監督としてリーグ優勝9回、日本一3回。1992年ヤクルト戦での伝説のバット投げホームランを紹介。

キーワード
アフロスポーツ報知六ちゃん原辰徳岡崎郁日刊スポーツ東京ヤクルトスワローズ東海大学付属相模高等学校・中等部毎日新聞社相模原市(神奈川)読売巨人軍阪神甲子園球場
1位 元メジャーリーガー 松坂大輔

神奈川県スター選手1位は野球の松坂大輔。東京出身で神奈川在住は横浜高校時代だけ。エースとして甲子園春夏連覇。伝説のシーンは1999年の怪物・松坂vs天才・イチロー。3打席連続三振に抑えた。

キーワード
アフロイチローオリックス・バファローズスポーツニッポン埼玉西武ライオンズ日刊スポーツ松坂大輔横浜中学校・高等学校橋本康二江東区(東京)阪神甲子園球場
茨城県ミン2662人が一斉投票 オラが地元のスター選手
10位~3位

茨城県民2662人が一斉投票。オラが地元のスター選手10位~3位を紹介。5位はスポーツクライミングの野口啓代。

キーワード
オクラキュウリスイカ牛久市(茨城)野口啓代
2位 元プロ野球選手 大久保博元

茨城県スター選手2位は野球の大久保博元。水戸商業高校時代から水戸の怪童と呼ばれ、ドラフト1位で西武ライオンズに入団。ベーブ・ルース似の体型で、デーブ大久保としてお茶の間の人気者に。1994年の涙の代打サヨナラホームランを紹介。

キーワード
アフロスポーツ報知ベースボール・マガジン社ベーブ・ルース大久保博元大洗町(茨城)茨城県立水戸商業高等学校西武ライオンズ読売巨人軍長嶋茂雄阪神タイガース
1位 第72代横綱 稀勢の里寛

茨城県スター選手1位は相撲の稀勢の里寛。中学卒業まで茨城県で過ごし、鳴戸部屋に入門。18歳で前頭に昇進し、2010年に白鵬から大金星。2017年に初優勝し、14年ぶりの日本人横綱に。牛久市の小中学校では稀勢の里給食がふるまわれ、蕎麦屋には横綱天丼が誕生。稀勢の里の伝説のシーンを紹介する。

キーワード
のっぺい汁アフロフランス通信社日刊スポーツ日本相撲協会横綱天丼照ノ富士牛久市(茨城)玉子焼き白鵬稀勢の里貴乃花鳴戸部屋龍ケ崎市(茨城)
茨城県民2662人が一斉投票 オラが地元のスター選手

茨城県民が熱狂、大怪我から涙の優勝をした稀勢の里。前場所で初優勝を決め横綱に昇進した稀勢の里は三月場所で、二か所の筋断裂。左腕はほとんど動かない状態だった。それでも土俵に上がり続け、照ノ富士との優勝決定戦で一瞬の隙を突き、貴乃花以来22年ぶり、新横綱昇進場所で優勝した。

キーワード
日馬富士照ノ富士稀勢の里貴乃花
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.