2025年3月27日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

秘密のケンミンSHOW 極!
愛媛皮が主役!今治焼き鳥&鹿児島グルメベスト5

出演者
田中裕二(爆笑問題) 久本雅美 大野晃佳 友近 柏木由紀 石塚英彦 西川きよし 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) ケンドーコバヤシ みりちゃむ 松井大輔 
愛媛県民の熱愛グルメ極
今治焼き鳥

今治市で、今治焼き鳥について街頭インタビューした。

キーワード
今治市(愛媛)今治焼き鳥

愛媛県今治市の新味鳥で、お客や店主にインタビュー。今治焼き鳥は、鉄板で焼くのがルールで。タレで食べるのがスタンダード。今治市では焼き鳥店の約半数が、鉄板串なしスタイル。今治焼き鳥を考案した、五味鳥の中川さんにインタビュー。

キーワード
Girl’s Bar ZEBRAかわ焼せんざんきとり皮はち八まる屋レンコンの肉詰め五味鳥今治市(愛媛)今治焼き鳥新味鳥焼き鳥
スタジオトーク

今治焼き鳥についてスタジオトーク。友近が、皮焼きが好きだと語った。新味鳥の鳥めしを紹介。松井大輔が、駒野友一について語った。

キーワード
さいたま市(埼玉)せんざんきねぎまレバー京都市(京都)今治市(愛媛)今治焼き鳥新味鳥松山市(愛媛)皮焼き駒野友一鳥めし
福島県民の熱愛グルメ極
今治焼き鳥 大試食会

スタジオで出演者らが、今治焼き鳥を試食した。

キーワード
ねぎまレバー今治市(愛媛)今治焼き鳥
秘密のケンミン大使
鹿児島県 東京都内のアンテナショップに潜入!

鹿児島県のアンテナショップ「かごしま遊楽館」を柏木由紀と前園真聖が訪れた。遊食豚彩 いちにぃさん 日比谷店の黒豚しゃぶを紹介。

キーワード
かごしま遊楽館かすたどんしろくま日比谷(東京)薩摩川内市(鹿児島)遊食豚彩 いちにぃさん 日比谷店鹿児島実業高等学校鹿児島市(鹿児島)黒豚黒豚しゃぶ
鹿児島のBEST5 第5位

かごしま遊楽館の有村屋 東京店は、さつま揚げを10種類以上販売している。日高水産加工のさつま揚げは、大量の砂糖と灰持酒を使っている。

キーワード
かごしま遊楽館さつま揚げ五目揚げ日高水産加工有村屋 東京店灰持酒砂糖野菜天
鹿児島のBEST5 第4位

かごしま遊楽館では、げたんはを販売している。南海堂のげたんはのCMソングを紹介。

キーワード
かごしま遊楽館げたんは南海堂指宿市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)
鹿児島のBEST5 第3位

鹿児島県の鰹節の国内シェアは、42.3%。前山鰹節店のかつお腹皮を紹介。

キーワード
かごしま遊楽館かつお腹皮中田英寿前山鰹節店枕崎市(鹿児島)鰹節
鹿児島のBEST5 第2位

迫田食品と酒肴菜屋 伝一の、ピーナツ豆腐を紹介。

キーワード
かごしま遊楽館ピーナツ豆腐迫田食品酒肴菜屋 伝一霧島市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)
鹿児島のBEST5 第1位

鹿児島のBEST5 第1位は、セイカ食品のジャムモナカ。ジャムモナカの年間販売数は150万食で、使われているのはリンゴジャム。

キーワード
かごしま遊楽館ジャムモナカセイカ食品日置市(鹿児島)薩摩川内市(鹿児島)
スタジオトーク

ジャムモナカなどの、鹿児島名物についてスタジオトーク。

キーワード
かつお腹皮げたんはジャムモナカ鹿児島実業高等学校
第1位「ジャムモナカ」 大試食会

スタジオで出演者らが、ジャムモナカを試食した。群馬県には、ハーゲンダッツの工場がある。

キーワード
ジャムモナカハーゲンダッツ ジャパン群馬県
仰天!ケンミンピュアリアクション
石川県 曲の1番2番を「1題目2題目」!

石川県民は、曲の1番2番を「1題目2題目」と言う。童謡「うみ」の歌詞を紹介。

キーワード
うみすいとん広辞苑登利平
鳥取県 茶碗蒸しに春雨を入れる!

鳥取県では、茶碗蒸しに春雨を入れている。

キーワード
茶碗蒸し鳥取県
高知県 折り鶴にオス・メスがある!

高知県では、折り鶴にオス・メスがある。

キーワード
高知県
京都府 ランリュックが小学生の定番!

京都の小学生らが使用している、ランリュックを紹介。

キーワード
ランドセルランリュック京都府

京都の小学生が、ランドセルを初体験した。

キーワード
ランドセルランリュック京都府
宮城県 だし味の焼きそばを熱愛!

だし味の焼きそば「石巻焼きそば」を紹介。

キーワード
石巻焼きそば
スタジオトーク

友近が、調味料の「ひしお」について語った。

キーワード
ひしお
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.