2025年7月3日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ

秘密のケンミンSHOW 極!
2時間SP!東海3県大激突&全国ちくわグルメ祭

出演者
田中裕二(爆笑問題) 久本雅美 大野晃佳 渡辺いっけい 田山涼成 西川きよし 清水ミチコ 清春 柴田英嗣(アンタッチャブル) 向井慧(パンサー) チャンカワイ(Wエンジン) スザンヌ ケンドーコバヤシ 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) よしこ(ガンバレルーヤ) まひる(ガンバレルーヤ) 渡邊圭祐 佐藤景瑚(JO1) 幸阪茉里乃(櫻坂46) 堀未央奈 藤嶌果歩(日向坂46) 良ちゃん(鬼越トマホーク) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。前代未聞!ちくわフェス開催。

キーワード
ちくわ三重岐阜愛知
東海3県大合戦
因縁の闘いに終止符を打つ!?愛知vs岐阜&三重 東海3県大合戦

三重県名物のとんてき、岐阜県名物の鶏ちゃんを紹介。愛知県は、製造品出荷額が46年連続1位。三重県には世界遺産の伊勢神宮がある。岐阜県には、世界遺産の白川郷や下呂温泉がある。

キーワード
とんてきトヨタ自動車三重県下呂温泉世界遺産伊勢神宮伊賀流忍者名古屋市(愛知)岐阜県愛知県松阪牛白川郷織田信長近藤くみこ野口五郎鶏ちゃん
王者愛知に岐阜・三重が下剋上!?

今回のゲストは、岐阜県・三重県・愛知県の出身者。清春は、岐阜県多治見市の出身。

キーワード
三重多治見市(岐阜)岐阜愛知総務省
愛知は三重から何を奪った!?お前のモノは俺のモノ事件簿1「天むす」

名古屋名物の天むすだが、元々は三重県津市の千寿が発祥。天むす屋 鬼天を紹介。

キーワード
千寿名古屋市(愛知)四日市駅天むす天むす屋 鬼天津市(三重)
愛知は三重から何を奪った!?お前のモノは俺のモノ事件簿2「赤福」

赤福は三重県伊勢市の名物だが、名古屋駅の29店舗で赤福を販売している。

キーワード
PLUSTA Gift 名古屋中央伊勢市(三重)名古屋市(愛知)名古屋駅赤福
愛知は三重から何を奪った!?お前のモノは俺のモノ事件簿3「鶏ちゃん」

岐阜県下呂市の杉の子の、鶏ちゃんを紹介。鶏ちゃんは岐阜県飛騨地方の名物だが、名古屋市の居酒屋鶴八 名古屋駅前本店や、かぶらや総本家でも販売されている。

キーワード
かぶらや総本家下呂市(岐阜)名古屋コーチン名古屋市(愛知)名古屋駅居酒屋鶴八 名古屋駅前本店飛騨(岐阜)鶏ちゃん鶏ちゃん 杉の子
愛知は三重から何を奪った!?お前のモノは俺のモノ事件簿4「モーニング」

喫茶店のモーニングは愛知県一宮市が発祥と言われている。人口10万人あたりの喫茶店数で、岐阜県は1位。Cafe茉莉加茶のブレンドコーヒーは、モーニングサービスがついている。

キーワード
Cafe茉莉加茶ブレンドコーヒーモーニングサービス一宮市(愛知)多治見市(岐阜)岐阜市(岐阜)岐阜県昭文社清春
愛知には渡さない!俺のモノは俺のモノ 岐阜・三重の逆襲

岐阜県民と三重県民に街頭インタビューし、故郷の名物を聞いた。白川郷や熊野古道は、世界遺産に指定されている。小森隼は、三重県大台町の出身。

キーワード
三重大台町(三重)宮川岐阜愛知熊野古道伊勢路白川郷

小森隼は、三重県大台町の出身。宮川は、過去11回水質日本一に選ばれたことがある。ナガシマスパーランドを紹介。おやつカンパニーの本社は、三重県津市。三重大学は世界で唯一忍術を研究していて、毎年5月に三重県伊賀市で忍者イベントを開催している。鳥羽水族館は、国内で唯一ラッコを飼育している。アクア・トトぎふは、世界最大級の淡水魚水族館。多治見市モザイクタイルミュージアムは、国内で唯一のモザイクタイルに特化した公立博物館。岐阜市と関市の鵜匠は、宮内庁の職員。山本屋本店 桜山店で、広報の永田さんにインタビュー。

キーワード
おやつカンパニーナガシマスパーランドメコンオオナマズラッコ三重三重大学世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ伊賀上野NINJAフェスタ伊賀市(三重)各務原市(岐阜)名古屋市(愛知)味噌煮込みうどん多治見市モザイクタイルミュージアム多治見市(岐阜)大台町(三重)宮内庁宮川山本屋本店 桜山店岐阜岐阜市(岐阜)愛知津市(三重)長島町(三重)関市(岐阜)鳥羽市(三重)鳥羽水族館

山本屋本店 桜山店で使われている土鍋は、三重県の土を使い岐阜県で焼いた美濃焼。愛知県発の和食チェーン・サガミは、三重県の万古焼を使っている。

キーワード
みそ煮込サガミチェーン万古焼三重丹山窯伊賀市(三重)名古屋市(愛知)味噌煮込みうどん土岐市(岐阜)山本屋本店 桜山店岐阜愛知美濃焼
愛知は岐阜・三重から何を奪った!?お前のモノは俺のモノ事件簿

岐阜県民の清水ミチコが、愛知に天むすや鶏ちゃんや五平餅を取られたと語った。岐阜駅前には、金ピカの織田信長像がある。岐阜タンメンは、愛知で最初に販売された。ベビースターラーメンやおにぎりせんべいは、三重県で製造されている。

キーワード
おにぎりせんべいベビースターラーメンモーニングサービス三重五平餅伊勢市(三重)名古屋市(愛知)名古屋駅多治見市(岐阜)天むす岐阜岐阜タンメン岐阜駅愛知白川郷織田信長赤福鶏ちゃん
愛知・岐阜・三重は「ちんちこちん」を熱愛!?

愛知名物・味噌煮込みうどん、岐阜名物・漬物ステーキ、三重名物・みそ焼きうどんを紹介。亀屋芳菘を紹介。

キーワード
みそ焼きうどん三重亀屋芳菘名古屋市(愛知)味噌煮込みうどん多治見市(岐阜)多治見駅岐阜愛知漬物ステーキ
東海3県民の熱愛グルメ極 鉄板イタリアン

カフェテラス スワサロンの鉄板イタリアンを紹介。コーヒー・スパゲティKのイタリアンスパゲティ(玉子ひき)を紹介。鉄板イタリアンは、喫茶 ユキの主人が考案した。三重県桑名市は鋳物鋳造が盛んで、ステーキ皿などの鉄板も製造している。喫茶みどりのイタリアンは、明方ハムを使用している。

キーワード
イタリアンイタリアンスパゲティ(玉子ひき)コーヒー・スパゲティKスワサロン中部コーポレーション丹羽清名古屋市(愛知)喫茶 ユキ喫茶みどり四日市市(三重)多治見市(岐阜)明方ハム桑名市(三重)清春郡上市(岐阜)鉄板イタリアン

鉄板グルメについてトーク。清春が、コーヒー・スパゲティKについて語った。堀未央奈が、明方ハムについて語った。このあと、鉄板イタリアン大試食会。

キーワード
コーヒー・スパゲティK三重多治見市(岐阜)岐阜愛知明方ハム郡上市(岐阜)鉄板×あんかけスパ鉄板×モーニング鉄板×味噌かつ鉄板イタリアン
東海3県民が熱愛する!?「鉄板イタリアン」大試食会

コーヒー・スパゲティKの鉄板イタリアンを、スタジオで出演者らが試食してコメントした。

キーワード
コーヒー・スパゲティK三重名古屋市(愛知)岐阜愛知鉄板イタリアン
岐阜・三重は愛知「名古屋」に頼りがち!?

岐阜県民や三重県民に街頭インタビューし、名古屋について聞いた。名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークは、桑名市にある。オアシスパーク BBQ CANVASで、小牧市の元副市長にインタビュー。

キーワード
オアシスパークパルコ三重名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク名古屋市(愛知)名鉄百貨店 本店小牧市(愛知)岐阜愛知桑名市(三重)高島屋
スタジオトーク

清水ミチコが、名古屋弁について語った。清春が、多治見は名古屋の近くだと語った。堀未央奈が、SKE48がきっかけでアイドルが好きになったと語った。

キーワード
SKE48乃木坂46名古屋市(愛知)多治見市(岐阜)
大ちくわEXPO
緊急特別企画 今こそ立ち上がれ!ちくわ県民

全国のちくわグルメを特集する。鳥取県は、焼ちくわ発祥の地と言われている。愛知県は、ヤマサちくわのお膝元

キーワード
ヤマサちくわ北海道宮城県愛知県焼きちくわ焼ちくわ熊本県長野県鳥取県
ちくわの国からこんちくわ 開幕!大ちくわEXPO2025

ちくわについてトーク。渡辺いっけいが、ちくわは役者に例えると名バイプレーヤーだと語った。渡邊圭祐が、焼ちくわの発祥は宮城県気仙沼だと語った。

キーワード
気仙沼市(宮城)焼きちくわ焼ちくわ
ヒミツの穴づかい北海道 ちくわの中身は何だろな?

全国のスケソウダラ漁獲量のうち、92.4%は北海道。網走市で、21.52メートルの長いちくわを作った。どんぐり山鼻店のちくわぱんを紹介。

キーワード
ちくわぱんどんぐり山鼻店スケソウダラ北海道岩手県札幌市(北海道)焼きちくわ網走市(北海道)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.