- 出演者
- -
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
今回は…
(秘湯ロマン)
群馬 老神温泉 ”大蛇”開湯伝説の秘湯
群馬北東部の老神温泉にある1960年創業の旅館「吟松亭あわしま」。名物は約50年前に作られた女性専用「姫の湯」や、42度ほどに加温されている露天風呂など。
群馬 湯宿温泉 1000年以上続く名湯
開湯1000年を超える群馬・湯宿温泉。静かな温泉地にある「湯治の宿 湯ホと館」は、真田幸村の兄・真田信之も利用したとされる。名物は混浴の丸い「内湯」。1960年代に作られたもの。脇にある扇型のたまり場で冷まされた自家源泉が注がれる。
群馬 湯宿温泉 地元住民の共同浴場
群馬 湯宿温泉 お部屋でいただく夕食
群馬 湯宿温泉 夜の共同浴場
群馬 湯宿温泉 蔵座敷が残る宿
群馬・湯宿温泉にある明治元年創業の「ゆじゅく金田屋」。昔ながらの面影が今も残る外観で、明治時代の歌人・若山牧水などが利用したとされる部屋を見学できるほか、内湯が2つ。
群馬 湯宿温泉 明治創業の宿
群馬・湯宿温泉街にある明治初期創業の「太陽館」。「太陽の湯」は、窓から太陽の光が差し込む明るい内湯。宿泊者は翌朝までいつでもお湯を楽しめる。マッサージチェア付きの部屋も。夕食で楽しめるのは「上州麦豚とキノコのパイシチュー」「上州麦豚と八種の温野菜」など、地元の名産品を使った品々。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。