2024年3月27日放送 3:14 - 3:57 NHK総合

空からクルージング
「ヨーロッパの街や村」

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ヨーロッパの街や村
スペイン・ロンダ

スペイン・ロンダの、高さ約100メートルの崖の上に作られた街を紹介した。ロンダは近代の闘牛の発展の土地とされている。

キーワード
ロンダ(スペイン)
スペイン・アルガトシン

スペイン南部のアンダルシアには白い家並みの村が点在している。

キーワード
アルガトシン(スペイン)
スペイン・フリヒリアナ

スペイン・フリヒリアナを上空から撮った映像を紹介した。スペインで最も美しい村の一つとされている。

キーワード
フリヒリアナ(スペイン)
ドイツ・アウグスブルク

ドイツ・アウグスブルクを上空から撮った映像を紹介した。クリスマスマーケットの様子を伝えた。

キーワード
アウグスブルク市庁アウグスブルク(ドイツ)聖アンナ教会
ドイツ・ディンケルスビュール

ドイツ・ディンケルスビュールを上空から撮った映像を紹介した。街には20もの塔があるという。

キーワード
ゼークリンガー塔ディンケルスビュール(ドイツ)ドイチェスハウスヴェルニッツ塔
ドイツ・ランツベルク

ドイツ・ランツベルクを上空から撮った映像を紹介した。かつては交易の中継点として栄えた街だという。

キーワード
ハウプト広場ランツベルク(ドイツ)
ドイツ・ローテンブルク

ドイツ・ローテンブルクの映像が流れた。ロマンチック街道を代表する街「中世の宝石箱」と呼ばれる。城壁に沿って9つの塔がある。クリスマスマーケットの映像が流れた。クリスマスマーケットは500年前から開かれドイツで最も古い。

キーワード
クリスマスマーケットローテンブルク(ドイツ)
ドイツ・ バイエルニーダーホーフェン

ドイツ・ バイエルニーダーホーフェンの映像が流れる。人口500足らずドイツアルプスをのぞむ。

キーワード
バイエルニーダーホーフェン(ドイツ)
ノルウェー・ベルゲン

ノルウェー・ベルゲンの映像が流れる。人口28万人、ノルウェー第二の都市。中世には海産物の交易で北欧一の繁栄を誇った。ブリッゲンの映像が流れる。かつてドイツ人の商人が住み盛んに交易を行った。

キーワード
ブリッゲンベルゲン(ノルウェー)世界遺産
ノルウェー・ノールハイムスン

フィヨルド、ノルウェー・ノールハイムスンの映像が流れる。フィヨルド沿いで最も美しい村とも言われる。

キーワード
ノールハイムスン(ノルウェー)フィヨルド
フランス・ナント

フランス・ナント、ブルターニュ大公城の映像が流れる。ナントはかつてブルターニュ公園の首都だった。パサージュ・ポムレの映像が流れる。1843年に造られたショッピングモール。ロワール川の映像が流れる。ナント出身のジュール・ベルヌの小説にちなんだ名物の木製も像。

キーワード
ジュール・ヴェルヌナント(フランス)パサージュ・ポムレブルターニュ公爵城ブルターニュ大公城ロワール川
フランス・モンソロー

フランス・モンソロー、モンソロー城の映像が流れる。石灰石の崖の洞窟は、はるか昔、人々の住居だった。

キーワード
モンソロー(フランス)
ギリシア・ロードス島

ギリシア・ロードス島、ロードスタウンの旧市街、騎士団長の館の映像が流れる。14世紀の支配者カトリックの聖ヨハネ騎士団が建てた。16世紀以降支配者はオスマン帝国に変わりモスクが建てられた。

キーワード
オスマン帝国ロードス島世界遺産聖ヨハネ騎士団
ギリシア・ヒオス島

ヒオス島にしか生息しないマスティハの林。ピルギは、クシスタと呼ばれる幾何学模様の壁で知られる。

キーワード
ヒオス島ピルギ村(ギリシャ)
ギリシア・シミ島

シミ島は、パステルカラーの家並みで観光客に人気の島。

キーワード
シミ島
ギリシア・ミコノス島

エコノス島は風が強く、粉挽きに使われた風車が数多く残っている。 

キーワード
ミコノス島
スイス・ベルギューン

スイスのベルギューンは、世界的に人気の列車「氷河特急」が村を走り抜ける。標高1372メートル、アルプスのふもとに位置する。

キーワード
ベルギューン(スイス)氷河特急
スイス・クール

クール大聖教や聖マルティン教会の映像が流れた。スイスは宗教改革の舞台となった。

キーワード
クール大聖教クール(スイス)宗教改革聖マルティン教会
スイス・アルトドリフ

ウィリアム・テル親子の像の映像が流れた。ウイリアム・テルの伝説の地と伝えられる。

キーワード
ウィリアム・テル
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.