2025年2月9日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日

買い主が見てみたい
チョコプラ&井森が商店街ぶらり…衝撃!カンガルーを家で?

出演者
 - 
(買い主が見てみたい)
驚きの実態に迫る買い物バラエティ 阿佐ヶ谷の商店街でとんでもない買い主捜探し

東京・阿佐ヶ谷にある阿佐ヶ谷パールセンターにやってきたチョコレートプラネット。ここで変わった買い物に関して誰が、なんのためにその値段で購入したのかの実態に迫る。阿佐ヶ谷パールセンター商店街にはおよそ200の店舗が入っているという。

キーワード
阿佐ヶ谷パールセンター阿佐ヶ谷(東京)

早速商店街を歩くチョコレートプラネットと井森美幸さん。1952年創業の「鉢の木」さんで、職人さんにどんな買い物を最近したかしつつ、焼きたてどらを注文。

キーワード
あさがやの並木焼きたてどら鉢の木 阿佐ヶ谷本店阿佐ヶ谷姉妹
驚きの実態に迫る買い物バラエティ 幸せいっぱいの阿佐ヶ谷ファミリー

その後マイホームを購入したばかりだというご家族に遭遇した3人。戸建てだそうで値段を聞こうとするもそれはNGだった。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(買い主が見てみたい)
1億円の豪邸でカンガルーを飼う買い主 カンガルーとの生活に迫る

とんでもない動物を飼った買い主を発見したため、スタッフは千葉県へ。別荘だという豪邸から現れた飼い主さんは、ペットのために別荘を購入したという。エサは牧草をペレット状にしたもので温暖な環境を好むペットとは何か。その正体はイースタングレイカンガルーのルーニーちゃん。買い主さんは子どもの頃からカンガルーが好きで、将来絶対に飼おうと考えていたという。また気性おの荒いというイメージがあるカンガルーだがそれほどではなく、50種ほどいるカンガルーの中では小さい部類になるカンガルーだという。飼育に資格は必要ないが、飼育法を学ぶためにオーストラリアにわたったという。その購入金額は100万円。ただカンガルー用のミルクが届かない、いたずらをすることもる。ただ幼い頃からの憧れだったカンガルーとの生活は幸せだという。

キーワード
あまおうアルパカイースタングレイカンガルーシャインマスカットモモンガ千葉県
埼玉で発見!モフモフ激レア犬 コモンドールとの生活に密着

続いてお邪魔したのは埼玉県春日部市の伊東さんのお宅。お宅では撮影が難しいというもふもふした動物の正体はコモンドールという犬。家畜の番犬として育てられた犬で警戒心が強いという。大変なのはその毛のお手入れ、毛同士がくっつけば手で裂き、外に出るとゴミがつくため日に一度のシャンプーが欠かせないが、2頭で合計6時間かかるという。伊藤さんは動物王国を作りたいとし、どうせなら大好きなコモンドールを飼いたいと考えたという。ちなみに円安の影響もあって車1台分の金額がかかったという。

キーワード
コモンドールダミアン・マーリープリウス春日部市(埼玉)
驚きの実態に迫る買い物バラエティ 阿佐ヶ谷の商店街でとんでもない買い主捜探し

阿佐ヶ谷パールセンター商店街を歩く3人、ここで松尾の高校の同級生と遭遇。この日はイベントで阿佐ヶ谷を訪れたというが、高校以来20数年ぶりの再会だという。

キーワード
HAKUEIさくらリング神奈川県立小田原城北工業高等学校阿佐ヶ谷パールセンター阿佐ヶ谷ロフトA阿佐ヶ谷(東京)
驚きの実態に迫る買い物バラエティ 着物はお任せ!しっかい屋のお仕事

続いて着物店に入る3人。こちらみなとや京染店は悉皆屋と呼ばれる、着物に関することなら何でも行うお店だという。お店は昭和初期から営業、当時相撲部屋が阿佐ヶ谷には3つあり悉皆屋も多かったが、相撲部屋が2013年に移転すると悉皆屋はここだけになったという。

キーワード
IKKOみなとや京染店放駒部屋若乃花幹士阿佐ヶ谷パールセンター阿佐ヶ谷(東京)
驚きの実態に迫る買い物バラエティ 阿佐ヶ谷の商店街でとんでもない買い主捜探し

商店街で知り合った男性、北海道で個展をやっているというがとんでもない人物だった。

驚きの実態に迫る買い物バラエティ 商店街で発見!鳥類イラストの世界的権威

商店街で知り合った男性、北海道で個展をやっているというがとんでもない人物だった。男性は谷口高司さん、鳥類のイラストでは世界的な人物だという。谷口さんの絵の値段はまちまちだが、今までで印象に残っている買い物は商店街で購入したナイフだと話してくれた。

キーワード
エトピリカシマエナガビクトリノックス北海道阿佐ヶ谷しんかい
驚きの実態に迫る買い物バラエティ 品揃えに驚がく!阿佐ヶ谷の老舗刃物店

おすすめしていただいた「しんかい」というお店に足を運ぶ3人。こちらは刃物以外にもZippoなども販売。お客さんはコレクターの方が多いという。また長田がZippoに興味を示す。レアなものでは1938年製のものがある。この店で長田は4万8000円分のZippoを購入した。

キーワード
ZIPPOアメリカ航空宇宙局ミッキーマウス東急ハンズ阿佐ヶ谷しんかい
驚きの実態に迫る買い物バラエティ鹿児島県で発見!50万円で???の買い主

続いては鹿児島県出水市。こちらにとんでもないものを50万円で購入した方がいるという。

キーワード
出水市(鹿児島)
鹿児島県で発見!50万円で山の買い主に 山すべてがアート作品!人生を賭けた挑戦

続いては鹿児島県出水市。こちらにとんでもないものを50万円で購入した方がいるという。訪れたのは山間部の蕎麦屋さん。お邪魔した「生そば 草の居」のご主人宮上さんは50万円で4万坪の山を購入した。もともと持ち主が放棄した山で、宮上さんは手作業で開拓。橋なども自作し、自分で景色を作り上げた。景色にこだわった展望所も3つあり、美術館のように表現したいのだと宮上さんは語る。そんな宮上さんの本職は陶芸家、もともと窯を作ることを目的として山を購入したのだとか。季節ごとに景色が変わり、四季を感じることができ観光客も訪れる。

キーワード
出水市(鹿児島)東京ドーム生そば 草の居

50万円で山を購入した宮上さんの1日に密着。7時に家を出た宮上さん、蕎麦店の薪ストーブを準備し植木に水撒きを行う。ちなみに水は湧き水をタンクに貯めて賄っているという。敷地の手入れを行うと午前中は終了。昼食におそばを食べるが、蕎麦を打つのは息子さんだという。そばの一部は自家栽培のものを使用。午後には観光客の案内と陶芸作品づくり。そんな宮上さんの至福の時間は自作の石風呂だという。ただここで宮上さんの1日は終わらず、鹿の対策を行う。アジサイなどの新芽を食べてしまうなどの被害が出ているという。宮上さんは4万坪にフェンスを設置、合計すると200枚を設置しなければならないという。

鹿児島県で発見!50万円で山の買い主に 開拓から33年 壮絶な苦労とは?

4万坪の山を買った宮上さん。そこには大きな苦労もあったという。

鹿児島県で発見!50万円で山の買い主に 山すべてがアート作品!挑戦は全国へ

4万坪の山を買った宮上さん。そこには大きな苦労もあったという。開拓を初めて7年、すい臓がんの手術を経て大樹も激減。そんな宮上さんを支えたのは23歳年下の真里子さん。当時の収入は陶芸作品と里の入園料だけだったが、料理店を始め家計を支えたのは真里子さんだった。また宮上さんの挑戦は多くの共感を呼んでいる。

キーワード
すい臓がん

福岡県朝倉市に足を運んだ宮上さん。宮上さんのように山を購入し庭園を作る方の手伝いだという。33年前山を購入し理想の作品を作る宮上さん、様々な出会いもあり本当に良かったとし、終わりはないのだと語ってくれた。

キーワード
出水市(鹿児島)朝倉市(福岡)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像と挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.