2023年9月23日放送 11:03 - 13:28 テレビ東京

超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます 予習復習SP!

出演者
博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 桜井日奈子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!
空 世界に8機の激レア航空機!「空飛ぶガソリンスタンド」にテレビ初潜入

対領空侵犯措置を行う航空自衛隊。昨年度は史上2番目に多い1004回も出動。そんな戦闘機を支える特殊能力を持った航空機「空中給油機」に潜入。空中給油機は通称「空飛ぶガソリンスタンド」と呼ばれ世界に8機しか存在しない。今回河合郁人が小牧基地に潜入。出迎えてくれたのは空中給油機のパイロットの楠瀬さんで給油する様子を見学できるなど説明。空中給油機KC-767はイタリア空軍と航空自衛隊しか運用しておらず航空自衛隊には4機存在する。空中給油機には後部に給油するためのブームと呼ばれる装置が備え付けられている。

キーワード
対領空侵犯措置愛知県石井亮次空中給油機航空自衛隊航空自衛隊小牧基地

訓練に参加するため空中給油機に搭乗する。ここで整備長の松本潤さんが登場し河合に松本潤のモノマネをお願いし披露した。

キーワード
松本潤空中給油機航空自衛隊小牧基地
(番組宣伝)
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます

「超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます」の番組宣伝。

超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!
空 世界に8機の激レア航空機!「空飛ぶガソリンスタンド」にテレビ初潜入

機体の中の貨物室は30トンまでの物資や200人の運搬も可能となっており2022年にはウクライナへ向け防弾チョッキ等を輸送した。空中給油を担当するのは浜田2曹で基本的に一人でブームの操作を行う。河合は隣の席でその様子を見学させてもらう。給油を受ける戦闘機が確認されるとHMDと呼ばれる機械を装備し操作すると説明。給油口は直径約10cmで時速600kmを飛行しながらブームにその穴に通さないといけない。さらに風の影響などにも対処しなけれならない。給油中は同じ位置関係を維持しながら飛行をしなければならない。

キーワード
F-15空中給油機航空自衛隊小牧基地
驚きの能力で大活躍!激レア!特殊乗り物コレクション

番組では様々な特殊乗り物を紹介してきた。今回も陸海空で活躍する乗り物を一挙公開。潜水艦が沈没してしまったときに出動するのが「潜水艦救難艦」。国内には2艦のみが配備されている。ここで「潜水艦を救出する方法は?」と出題。正解は「沈没した潜水艦に合体して救助する」で使用されるのはDSRVという小型潜水艦。

キーワード
91式戦車橋DSRVUS-2エルキャック海上自衛隊潜水艦救難艦

敵国が攻め込んできた時に活躍するのが「坑道掘削装置」。重量1トンで巨大ドリルやハサミがついた機械でコンクリートを削ることができ防空壕を作ることができる。

キーワード
坑道掘削装置陸上自衛隊

航空自衛隊が2024年に配備予定の「F-35B戦闘機」。この期待は三沢基地に配備されている「F-35A」をベースに開発された機体でF-35Aはステルス機械となっている。そしてF-35Bには通常の戦闘機が持たない特殊能力を持っているという。

キーワード
F-35AF-35B航空自衛隊航空自衛隊 三沢基地
(番組宣伝)
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます

「超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます」の番組宣伝。

超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!
驚きの能力で大活躍!激レア!特殊乗り物コレクション

陸海空で活躍する乗り物を一挙公開。航空自衛隊が2024年に配備予定の「F-35B戦闘機」。F-35B戦闘機は垂直に着陸ができる。F-35Bは3つの空気の力によりホバリングが可能となっている。

キーワード
F-35Bいずも航空自衛隊

260トン型曳船は2600馬力のエンジンを持ち、海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」を複数台使用することで移動させることができ入港、出港を手助けする。

キーワード
いずも曳船58号型海上自衛隊
空 大人気!ブルーインパルス 知られざる裏側を独占取材

8月28日に3年ぶりとなる「松島基地航空祭」が行われた。今回のイベントでは事前申し込みの上抽選で約2万5000人が訪れた。ブルーインパルスのアクロバット飛行も披露された。見学をしていた人たちの中にはイヤホンを付けている人もおり、これはパイロットの無線の交信を聞くため付けていると話す。航空祭の楽しみの一つがパイロットのサイン会、アイドル状態だった。ブルーインパルスに密着してきた当番組だからこそ許された裏側を独占取材。

キーワード
C130-HF-15F-2ブルーインパルス宮城県松島基地航空祭航空自衛隊航空自衛隊松島基地

「オリンピックシンボル」などブルーインパルスの超絶神ワザ10連発が披露された。

キーワード
ブルーインパルス松島基地航空祭航空自衛隊航空自衛隊松島基地
(番組宣伝)
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます

「超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます」の番組宣伝。

超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!
空 大人気!ブルーインパルス 知られざる裏側を独占取材

ブルーインパルスの1日に密着。まずはブルーインパルスの隊員を紹介した。6人中5人が福岡県民という事が判明した。

キーワード
ブルーインパルス久留米市(福岡)北九州市(福岡)吉岡里帆大牟田市(福岡)田川市(福岡)航空自衛隊航空自衛隊松島基地長田庄平

朝6時、ランニングで出勤し40分後気象ブリーフィングが行われ7時には飛行訓練の打ち合わせをし、スモーク&技のタイミングの練習を毎日行う。訓練前に食事を取りその後Gスーツを装着しT4を改造した機体に搭乗しダーティターンなどの技の訓練を行った。1回目のフライトが終わったら2回目のフライトのブリーフィングを行い訓練を行う11時40分に昼食へ向かうため自転車に乗る。このときも隊列を組んで進む。食後には歯磨きをする。これは航空性歯痛という気圧の変化により虫歯内の空洞が膨張し神経を圧迫するという。それを防ぐために歯は命だという。

キーワード
T-4トム・クルーズブルーインパルス航空自衛隊航空自衛隊松島基地

休憩が終わりこの日3回目のブリーフィングを行い飛行訓練を実施。花形の5番機は1日で96回転しているという。そんなハードな訓練でも観客が書いてくれた寄せ書きや手紙で元気をもらっているという。

キーワード
ブルーインパルス航空自衛隊航空自衛隊松島基地
陸 世界レベルのハイテク戦車 実弾射撃&禁断内部に潜入

陸上自衛隊には3種類の戦車が配備されており10式戦車が一番新しく。最新式の10式戦車は純国産で通称戦うコンピュータで世界レベルのハイテック性能を持つと言われる。今回実弾射撃訓練に密着したり、内部に潜入。実弾射撃訓練を行うのは本州最大の演習場「東富士演習場」で西村和彦さんがやってきた。実弾射撃訓練前に10式戦車を見学させてもらった。そして訓練を開始。訓練には10式の他74式、90式と全3種類の戦車が集った。

キーワード
10式戦車74式戦車90式戦車三菱重工業東京ドーム東富士演習場陸上自衛隊静岡県
(番組宣伝)
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます

「超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます」の番組宣伝。

出没!アド街ック天国

出没!アド街ック天国の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.