- 出演者
- 明石家さんま マツコ・デラックス 石井亮次 神田愛花 釜愚痴ホモ恵 アンジェリカ
味仙の魅力を徹底深堀り。青菜炒めがどれほど早く出るかを紹介。オーダーが通った瞬間からスタート。46秒で青菜炒めが到着した。1分20秒以内に台湾ラーメン、小袋、青菜炒めの3品が到着。家庭用ガスコンロの10倍もの火力で炒めることから驚異の提供スピードを実現した。釜愚痴ホモ恵のオススメは「小袋」。小袋の余ったタレやネギに台湾ラーメンの麺をつけて食べるのがホモ恵流だという。
アンジェリカのオススメは「手羽先」。手羽先は冷凍食品でも売っている。
「ベスコングルメ」「バナナマンのせっかくグルメ!!」「アンチヒーロー」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。
味仙のディープな魅力を紹介。神田愛花は「私が行ってる名駅店は窓ガラス沿いにカウンターがある。窓ガラスに大人数のお客さんが映る。それを見ながらビールを飲むと私は1人できてると興奮する」などと話した。矢場味仙には1人用の丸テーブルがあるという。神田愛花はまずニンニクチャーハンを食べて、次に青菜炒めを頼み、締めにまたニンニクチャーハンを食べるという。アンジェリカはアサリラーメンでシメる。石井亮次はトウモロコシスープでシメるという。
味仙LOVERの推し店舗を紹介。神田愛花とアンジェリカの推し店舗は「味仙 名駅店」。「味仙 名駅店」は二女が経営している。二女の口が悪くよくケンカしているという。
石井亮次と釜愚痴ホモ恵の推し店舗は「矢場味仙」。経営者は長女。店員がアジア系で愛想はよくないという。いじると楽しそうに話してくれる。
- キーワード
- 矢場味仙
味仙を愛する神田愛花が唯一直してほしいところとは?
バナナマンのせっかくグルメ!!の番組宣伝。
アンチヒーローの番組宣伝。
味仙 名駅店の直してほしいところについて神田愛花は「コートとかカバンを入れるカゴをくださる。そのカゴの網目がすごい大きいので地面に置くと地べたについちゃう。カゴはあるけど地べたに置いてると思ったほうがよい」などと話した。アンジェリカは「台湾ラーメンの辛さ対して水の量が圧倒的に少ない」などと話した。味仙 焼山店には大きなポットがあるという。
- キーワード
- 味仙 JR名古屋駅店味仙 焼山店
週刊さんまとマツコの番組宣伝。