2023年10月29日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京

開運!なんでも鑑定団
▼徳川が認めた天才絵師作&赤塚不二夫秘宝

出演者
福澤朗 今田耕司 片渕茜 岩井ジョニ男 遼河はるひ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今田はきょうのゲストから「憧れの鑑定団!よろしくお願いします!」とLINEが来たことを明かした。

キーワード
LINE
(開運!なんでも鑑定団)
本日のゲスト

本日のゲストは岩井ジョニ男。千葉県生まれで年齢は非公開。高校卒業後に芸人を夢見て実家を飛び出した。ホストクラブの面接でジョニ男と名付けられ、以来ニックネームはジョニ男になったという。ホスト時代にタモリに弟子入りを志願するも門前払い。49日目で付き人兼運転手として雇ってもらえることになった。付き人を4年半務めた後、2003年に井川修司とイワイガワを結成した。2018年にインスタグラムを開設し昭和テイストの写真をアップしている。

キーワード
Instagramさんまのお笑い向上委員会イワイガワ井川修司千葉県岩井ジョニ男明石家さんま松山千春森田一義
岩井ジョニ男のお宝 赤塚不二夫のサイン色紙

岩井ジョニ男の依頼品は赤塚不二夫のサイン色紙。赤塚氏が入院した際にプレゼントされた色紙で、もらった人からジョニ男が譲り受けたものだという。色紙にはバカボンのパパやイヤミ、ニャロメなどが描かれている。本人評価額は5万円。鑑定結果は20万円の本物だった。

キーワード
Q太郎べしイヤミウナギイヌケムンパスニャロメバカボンのパパ森田一義藤子不二雄赤塚不二夫
イギリス グラモフォン社の蓄音機 HMV203

続いての依頼人は神奈川県横浜市に住む土志田武幸さん。元々は3DKの賃貸物件だったが、空き家になったため趣味の部屋として活用。一番の目的は音楽を聴くことで天井をぶち抜いて高くしたという。そんな土志田さんのお宝は「イギリス グラモフォン社の蓄音機 HMV203」。知人から450万円ほどで購入。

キーワード
HMV203さだまさし横浜市(神奈川)道化師のソネット
あたたかな音色 蓄音機

1877年に蓄音機が誕生。作ったのはトーマス・エジソン。ティンフォイル機に「メリーさんの羊」を吹き込んだことろ成功。その後、グラハム・ベルが蝋管レコードを開発し音質が向上。各メーカーから家庭向け商品も発売されたが普及するには至らず。そして、エミール・ベルリナーが円盤レコードを使った蓄音機「グラモフォン」を発明。録音技術も向上し有名ミュージシャンのレコードが次々と発売され音楽産業が発展。ちなみにグラミー賞の由来はグラモフォンであり、トロフィーも蓄音機の形をしている。ベルリナーは1895年に「ベルリナー・グラモフォン」を設立。さらに2年後には「イギリス グラモフォン社(HMV)」が誕生。ホーン型や卓上型、ポータブル型など様々なものが作られたが目を引いたのがフロア型。床に置くタイプで豪華な調度品として飾られた。依頼品の「HMV203」は蓄音機のロールスロイスと呼ばれる。

キーワード
HMV Model 193HMV203エジソン スタンダードB型エミール・ベルリナーグラハム・ベルグラミー賞グラモフォン・カンパニートーマス・エジソンハリー・スタイルズベルリナー・グラモフォンメリーさんの羊
イギリス グラモフォン社の蓄音機 HMV203

HMV203の本人評価額は450万円で鑑定結果は400万円であった。イギリスでの販売記録は166台だったという。

キーワード
HMV203イギリスグラモフォン
第15回 西洋アンティーク鑑定大会
コーナーオープニング

今宵主力の西洋アンティークが大集合する。ゲストコメンテーターは遼河はるひ。

キーワード
ガンダーラプロダクション人力舎加藤春岱
ヘレンドの壺

池田里枝さんのお宝はヘレンドの壺。昨年隣人が亡くなったためその家を遺族から購入し整理していたところ壺を発見したという。本人評価額は30万円で鑑定結果は20万円であった。ヘレンドの壺で1960年~70年頃のものだという。

キーワード
おはこ壱ハンガリーヘレンドベルサイユのばらルイ15世ロンドン万国博覧会池田江実捺浜松市(静岡)石人の星公園
エミール・ガレの陶器

仁賀奈亘さんのお宝はエミール・ガレの陶器。20年前展示会で購入したものだという。本人評価額は25万円で鑑定結果は35万円であった。

キーワード
エミール・ガレスポーツ800トヨタ自動車
セーブルの飾り壺

井上美行さんのお宝はセーブルの飾り壺。KPMの売り手から勧められ購入したという。本人評価額は400万円であった。

キーワード
フランスベルリン王立磁器製陶所ポンパドゥール夫人井上美香

セーブルの飾り壺の鑑定結果は30万円であった。セーブルではないという。

キーワード
セーブル(フランス)
アンティークのソファセット

小林有里子さんのお宝はアンティークのソファーセット。長年夫の実家に置いてあるものだという。本人評価額は100万円で鑑定結果は110万円であった。ルイ15世様式のサロンスウィートだという。

キーワード
オービュッソン(フランス)ルイ15世山梨県東京都
ブリュのアンティーク人形

波多野正さんのお宝はブリュのアンティーク人形。ネットで購入したものだという。本人評価額は20万円で鑑定結果は150万円であった。

キーワード
ブリュ・ジュンR
(開運!なんでも鑑定団)
狩野探幽の龍虎図

佐久間勇さんのお宝は3年前蔵を整理していた際に発見した狩野探幽の龍虎図。住職は「やっぱり危ないんじゃないか?」などと話した。

キーワード
孔雀牡丹図日本大学桐生市(群馬)浄運寺狩野探幽秋草花卉図聖観音菩薩像谷文晁酒井抱一野口善教
狩野派中興の祖 狩野探幽

狩野探幽の紹介。幼い頃からずば抜けた画才を発揮していた。13歳のとき徳川秀忠の御前で腕前を披露すると永徳の再来と賞賛された。その後狩野探幽は二条城の襖絵製作などを次々と成し遂げた。狩野探幽は漢画や風俗画を取り入れ数々の代表作を生み出した。61歳のとき法印を叙した。依頼品の虎は愛嬌たっぷりに描かれていた。

キーワード
ColBase二条城唐獅子図屏風四季松図屏風大徳寺徳川家康徳川秀忠檜図屏風江戸(東京)波濤水禽図屏風波濤群燕図渡唐天神図狩野元信狩野探幽狩野永徳田園風俗図屛風雪中梅竹鳥図鵜飼図屏風
狩野探幽の龍虎図

狩野探幽の龍虎図の本人評価額は200万円で鑑定結果は3万円であった。探幽の作品ではないという。

キーワード
渡唐天神図狩野探幽狩野永徳
(エンディング)
出張鑑定依頼 大募集!

出張鑑定依頼募集の告知。

キーワード
開運!なんでも鑑定団ホームページ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.