2023年12月2日放送 10:35 - 11:05 NHK総合

離島で発見!ラストファミリー
房総・頼朝伝説の島に1人&瀬戸内・牛の島秘史

出演者
ゴリ 長濱ねる 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

離島で発見!ラストファミリー
長崎県 野崎島

長崎・野崎島は約400頭の野生の鹿が生活する。唯一の島民・前田博嗣さんはバブル景気のころ観光の目玉として野生の鹿に注目していたが、計画は立ち消えした。

キーワード
野崎島(長崎)鹿
愛媛県 鵜島

愛媛・鵜島では唯一のラストファミリー・福羅逸己さんが17羽のアヒルを飼育していた。

キーワード
アヒル今治市(愛媛)鵜島
大分 深島

大分・深島には人口の6倍以上、約70匹の猫が生息していてネコの島とも呼ばれている。島に祀られる深島大明神が犬嫌いだったことから猫が繁殖した。

キーワード
深島大明神深島(大分)福岡市(福岡)
香川県 小豊島

香川県 小豊島は面積1.1キロ平方メートル。島民はラストファミリーの1人・竹内幸一さんを含む8人に対し牛が450頭生息、香川県のブランド牛の1つを約7割を生産する。竹内さんは22年前に船を購入し牛を本土へ出荷する。小豊島はかつてみかん栽培がさかんだったが九州・四国を中心に大規模生産が進み、みかん栽培に行き詰まると竹内さんはオリーブの搾りかすを餌として与えた牛の飼育を始めた。

キーワード
小豆島小豊島香川県黒毛和牛
千葉県 仁右衛門島

千葉・仁右衛門島は面積0.03キロ平方メートル。唯一のラストファミリー・平野泉さんは鎌倉時代からこの島を一族が所有。島主は代々、平野仁右衛門島を継承してきた。泉さんの先祖・平野仁右衛門が平家との戦に敗れた源頼朝をに匿っまったことがきっかけで平野一族は島の主になったとという。戦後、観光地として開放、最盛期には年間約10万人の観光客が訪れた。

キーワード
仁右衛門島源頼朝鴨川市(千葉)
(エンディング)
次回予告

次回予告を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.