- 出演者
- 平井信行 二宮直輝
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(news)
“維持難しい”公立保育所 2つ廃止へ
小金井市は待機児童がほぼ解消する一方で定員に空きが出始めていると報告。また公立保育所5つのうち、老朽化している2つの保育所を4年後までに廃止する条例案を市議会に提出。きょう賛成多数で可決された。また、残る3つは6年後にまでに定員計40%余削減予定。3年前当時の市長は保育所2つを廃止する条例の改正案を議会の議決を経ずに行う専決処分で成立したが、議会の反発を受け辞職する事態となった。白井市長は廃止を撤回する条例案を提出した。
「ホームタウン」交流事業 撤回の方針
国内の自治体をアフリカの国のホームタウンに認定する交流事業をめぐり、JICAは依然として誤った情報に基づく自治体への抗議などが相次ぎ、負担が続いているとして事業を撤回する方針を明らかにした。
“潜在看護師”に復職支援の研修
神奈川県では潜在看護師を対象に復職を支援する研修が行われた。研修では点滴の実習などが行われた。神奈川県では看護師職員の人口が10万人あたりの人数が都道府県で最小で人材確保が課題となっている。
「無電柱化」条例の基本方針 公表
東京都では電信を地中に埋めて電信柱をなくす無電柱化の取り組みを進めていて、全国初条例制定に向けた基本方針を公表・指定地域は23区の大部分が対象となる見通し。
- キーワード
- 東京都
鳥インフル感染拡大防止の研修会
のりの養殖始まる前に流木撤去作業
千葉・木更津ののりの養殖現場では毎年、大雨・台風の影響で川から流木などが流れ網が破れる被害が出ており、のりの養殖を始める前に流木の撤去作業が行われた。1時間半の作業で約5トンの流木などを集めた。
(気象情報)
気象情報
気象情報を伝えた。