2023年10月26日放送 18:10 - 18:30 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
井上裕貴 牛田茉友 片山美紀 黒田菜月 
みんなのちょこっと天気
中継

横浜山手西洋館から中継でちょこっと天気が伝えられた。

キーワード
中区(神奈川)横浜山手西洋館
(ニュース)
ハロウィーン対策”ハチ公 封印”

例年ハロウィーンの時期に多くの人が集まる渋谷では飲酒によるトラブルも相次いでいて、特にことしは新型コロナの5類への以降後初のためリスクが高まるとして警戒を強めている。対策のひとつとして新たにハチ公像をあさってから来月1日の朝まで周りを囲って見えないようにすることを決めたとのこと。

キーワード
ハロウィーン忠犬ハチ公像渋谷(東京)
”レジがないスーパー”あすオープン

横浜・西区にレジがないスーパーがあすオープンする。売り場では利用客kがスマホの専用アプリで表示したQRコードを入り口でかざし、商品を持ってそのまま店を出てもあらかじめ登録したクレジットカードなどの情報で支払いができるとのこと。運営会社は売り場の利用客の状況を見ながら今後の展開を検討したいとしている。

キーワード
西区(神奈川)
地方議員の活動に密着

日常の議員活動をネット上で発信しているという日高市議会の松尾万葉香議員に密着した。松尾議員は夫と小学生の息子の3人家族でこ、子育てをしながら議員活動をしている。活動では地域の実情に詳しい人たちを定期的に訪ねて些細なことまで聞き取りを行っているそうで、この日は地域に住む元教師の男性や地域のカフェなどを訪問した。しかし松尾議員は市民と議会の距離を感じるため、市民の声を聞いて頑張らないといけないなどと話した。

キーワード
川越(埼玉)日高(埼玉)
地方議員 兼業は?報酬は?

議員の兼業について、自衛や農業などは可能だが、自治体と一定の請負関係にある場合は認められないとのこと。また報酬は全国平均で市や区の場合月額約42万3000円、町や村では月額21万円余とのこと。

円相場 1ドル150円台後半に

きょうの東京外国為替市場では米国の長期金利が再び上昇していることを背景に日米の金利差がさらに拡大するとの見方から円売りドル買いの動きが強まった。このため1ドル150円78銭まで値下がりし、ことしの最安値を更新した。日本のマーケットは米国の長期金利の動向に大きく左右される形となっていて、きょう日本の長期金利は一時0.885%をつけるなど約10年ぶりの水準まで上昇した。この影響で日経平均株価は終値で600円以上値下がりした。

キーワード
上田東短フォレックス日経平均株価東京外国為替市場鈴木俊一
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.