2025年9月5日放送 19:30 - 19:57 NHK総合

首都圏情報 ネタドリ!
高騰 ホテル代 〜トラブル回避 お得な旅行情報も〜

出演者
首藤奈知子 鳥海高太朗 バービー(フォーリンラブ) 
(オープニング)
オープニング

ホテル代が高い!お得に旅する情報満載。

キーワード
箱根町(神奈川)
高騰 ホテル代~トラブル回避 お得な旅行情報も~
ホテル代が高い!“穴場”はどこに?

現在ホテル代が高騰している。東京から近くてちょっとだけ安いのが神奈川県の湯河原温泉。インバウンド客の姿はほとんどおらず日本人で盛り上がっていた。1円でも安く泊まれるのはどこかを聞いてみた。しかし最近は湯河原の注目度が上がり宿泊価格も上がっているという。人気観光地周辺は比較的安い傾向が見られる。

キーワード
京都市(京都)品川区(東京)富士吉田市(山梨)富士河口湖町(山梨)山中湖村(山梨)湯河原温泉湯河原(神奈川)熱海(静岡)箱根(神奈川)軽井沢(長野)
スタジオトーク

きょうはバービーと航空・旅行アナリストの鳥海さんがスタジオに来た。バービーはホテル価格について高く感じるなどと話した。鳥海さんは価格が上がっていて、泊まらない形の旅行スタイルもあるなどと話した。おすすめの穴場について成田市などを紹介した。また民泊が広がっている。

キーワード
アフロ成田市(千葉)栗山町(北海道)神津島
オンライン宿泊予約サイト 相次ぐトラブル 回避するには

Agodaでは世界中のホテルをお得な価格で予約できると謳っている。しかし部屋が取れていないなどのトラブルが相次ぎ6月以降ホテルなどが注意喚起する事態になっている。ラスコットエバンス実穂さんは事前に料金を支払ったにもかかわらず2泊分の部屋しか予約されていなかったという。相次ぐトラブルを受けて観光庁も7月に改善を求めている。Agodaに掲載されているものは代理業者が間に入るものもある。一部悪質な業者がいて売りつけていると見られている。民事訴訟も起こっている。

キーワード
Agodaさいたま市(埼玉)観光庁
スタジオトーク

Agodaのコメントを紹介した。トラブルを回避するにはどうすれば良いかを鳥海さんは話した。一番安全なのは公式サイトからの予約などだという。

キーワード
Agoda
ホテルに泊まらない?”新たな旅のカタチ”とは

人気が高まっているのが車中泊。注目を集めているのが軽キャンピングカー。1階と2階で合計4人が寝ることができる。軽キャンを実際に購入した新城夫妻は月3回車中泊をしている。今回始めて宿泊するのがコンビニの駐車場。チェックインは店内のレジ。大手コンビニチェーンが始めたサービスである。この日の旅費は1泊4200円だった。翌日は地元の市場へ。1泊2日で合計8000円となった。続いては船。神戸港から高松港まで行き、高松では降りず、そのまま船旅を楽しむ。足湯や四国のおみやげ売り場などがある。

キーワード
2025年日本国際博覧会杉並区(東京)神戸港高松港
スタジオトーク

新たな旅のスタイルとして注目されているのが夜行特急や夜行バスを紹介した。夜行バスは寝ながら移動できる完全フルフラットのものも誕生した。

キーワード
東日本旅客鉄道高知駅前観光

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.