- 出演者
- -
オープニング映像。
「1DAY PASS」を受け取った芸能人が何でもお手伝い。お手伝いしながら3つのミッションクリアを目指す。今回挑戦するのは土佐兄弟と8月にSKE48を卒業した菅原茉椰。クリアした数でご褒美チャンスがアップする。3人がお手伝いするのはNECパーソナルコンピュータ。2011年に設立され、LAVIEなどパソコン製品を開発・製造・販売・サービスする。まずは1DAY PASSで会議室へ潜入。Z世代向けPCの新しい機能やデザインを会議中だった。最初のお手伝いは「若手社員のみなさんと一緒に会議に参加」。ミッションは「Z世代向けのPCに絞り新しいアイデアを出せ!」。アイデアの方向性は大学入学時に買うPCに欲しい機能・デザイン。3人が考えたアイデアをスケッチブックに描いて発表した。社内で持ち帰って検討してもらえることになりミッションはクリア。
2つ目のミッションは「社員が喜ぶおすすめランチマップを作れ!」。3人はNECパーソナルコンピュータがある秋葉原の街を巡り、情報を収集しながら写真撮影した。会社に戻り、タブレットPCを使ってランチマップを作成した。マップの外れには土佐兄弟出身の幼稚園があるという。社員さんの判定は◯でミッションクリア。社員の休憩スペースの掃除もお手伝いした。
2つ目のミッションをクリアした3人は1DAY PASSでオフィスへ潜入。3つ目のミッションは「パソコンを使ったコントで疲れた社員を癒せ!」。3人の社員が全員◯を出せばミッションクリアとなる。
- キーワード
- NECパーソナルコンピュータ
土佐兄弟&菅原茉椰が1DAY PASSでNECパーソナルコンピュータへ潜入。3つ目のミッションは「パソコンを使ったコントで疲れた社員を癒せ!」。3人の社員の判定は◯2つ、✕1つでミッションクリアならず。Xを出した男性に「もうちょっといいネタを」と言われてしまった。
- キーワード
- NECパーソナルコンピュータ
5枚のカードの中から1枚を引いてご褒美チャンス。ミッションを2回クリアしたので5枚中2枚がご褒美カード。ご褒美は秋葉原の超有名スイーツ店「ザ・フレンチトーストファクトリー」の看板メニュー「クラシックトースト」。食べログ「カフェ百名店」に選出され、連日開店と同時に満席になる人気ぶり。土佐兄弟も菅原もハズレのカードを引いてしまい、ご褒美は案内役を務めてくれたNECパーソナルコンピュータの関口さんが食べた。
「テルマエ・ロマエ」の番組宣伝。
「新しいカギ」の番組宣伝。
