- 出演者
- 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) 笑福亭鶴瓶 津田健次郎
今夜のゲスト:津田健次郎が登場した。
オープニング映像。
津田健次郎が挨拶すると、笑福亭鶴瓶が「声エエやんな。俺も怪盗グルーやねんけどね」と語った。
- キーワード
- 怪盗グルー
今夜のゲストは津田健次郎。アニメ「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」の海馬瀬人、「呪術廻戦」の七海建人などの声で人気に。連続テレビ小説「エール」では語りに大抜擢。1人で4人の声を吹き替えした回は伝説となった。今では映画・ドラマに多数出演。錚々たるメンバーがその素顔を語る。
津田健次郎の出身は大阪。靭公園の近くだという。藤ヶ谷太輔は劇場版「トリリオンゲーム」で共演した佐野勇斗に取材。目黒蓮と3人で食事会をしたが、あんまり覚えていないのでスタジオで聞いて欲しいと話していたという。津田は目黒を大きい穏やかなワンちゃん、佐野をキャンキャン喋るワンちゃんと表現した。俳優としてスタートした津田は声優で人気が出るまで長い下積み生活だった。数少ない仕事がアニメ「H2」の野田敦だった。蜷川幸雄の舞台に群衆で出演した。どんなに芝居がダメでもカーテンコールでは「やり切りました」みたいな顔をしろと言われた。最初の5分で日常を剥ぎ取って芝居の世界へ連れて来ることが大事と学んだという。
津田はアニメ「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」の海馬瀬人役で一気に食えるようになったという。アニメ「テニスの王子様」(乾貞治役)も大ヒット。最近では「呪術廻戦」の七海建人役を演じた。鶴瓶にリクエストされ、「ここからは時間外労働です」と言うと、観客からキャーと拍手が起きた。
鶴瓶は若手時代からの仲良し後輩で番組ナレーターとしてもおなじみの声優・浪川大輔に取材。津田のことはみんながええ人やと言っているという。渋くて低い声の津田は店員などに聞き取ってもらえないのが悩み。声を張ると怒っているように聞こえてしまうので、手を挙げて待っているらしい。藤ヶ谷も声が低いのが悩み。酒を飲まない津田はかき氷が好き。声優仲間との「かき氷会」の様子を本人のインスタから紹介。浪川は知覚過敏だという。なかなか集まれないので、かき氷を食べた後、駐車場で2時間しゃべっていた。浪川は駐車代が7千円もかかってしまった。
鶴瓶&藤ヶ谷は津田を昔からよく知るスタッフ・野上祥子さん(ネルケプランニング社長、通称:ノガショ)&直木賞作家・辻村深月さんに取材。2人はママ友で、野上が辻村をキャスティングしてくれたという。辻村は「遊☆戯☆王」の大ファン。津田がサインを入れてプレゼントしたブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンのカードを見せてくれた。普段から持ち歩いているらしい。半沢直樹の父親を演じた鶴瓶はネジを持ち歩いている。野上は津田が “人”と“縁”を大切にするから仕事が増えると語っていた。津田は忘れ物が多いとも語っていた。インドネシア・ジャカルタにいた小学2年の時には何も持たずに学校へ行くことが続いたという。
藤ヶ谷は津田と親交のある能楽師・宝生流第二十代宗家・宝生和英さんに取材。異ジャンルの一流からの学びについて語り、20代の時に先輩に言われた「そこにどう立つか」の意味について語った。
津田健次郎が出演した劇場版「トリリオンゲーム」が大ヒット上映中。主演・目黒蓮の魅力について語り合った。
- キーワード
- 劇場版「トリリオンゲーム」目黒蓮
鶴瓶が落語で語り継がれる「モテる男性」について紹介しながら、津田健次郎の魅力を語った。
「A-Studio+」の次回予告。
A-studio+公式ホームページのお知らせ。「バブ メディキュア 柑橘の香り」を10名様にプレゼント。
TVerの案内。
- キーワード
- TVer
鶴瓶が「とにかく評判がええよな」と語った。
「ララLIFE」の番組宣伝。