2024年1月24日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京

AKB48、最近聞いたよね…
【チームランウェイ体育祭優勝30分丸ごとご褒美企画】

出演者
谷口めぐ(でんでんむChu!) 長友彩海(AKB48) 山田杏華(AKB48) 徳永羚海(AKB48) 
(オープニング)
今日の内容の説明

今日の内容の説明。今日は、「チームランウェイ 体育祭優勝ご褒美企画」という企画を行う。番組レギュラー陣のAKB48は、以前、この番組の中で、「秋の体育祭」という企画を行った。その企画では、AKB48のメンバー達が複数のチームに分かれて、体育祭のように様々な競技で対決をした。その結果、「チームランウェイ」というチームが優勝した。その為、チームランウェイには優勝賞品として、「自分達の好きな企画を、この番組の中でやれる権利」が、与えられた。そこで今回はチームランウェイが、自分達のやりたい事をやる。

(AKB48、最近聞いたよね…)
チームランウェイ 体育祭優勝ご褒美企画

チームランウェイのメンバー達が、東京・新宿の屋外に登場した。そして彼女たちが、「自分達がやりたい事は、豪華な衣装を着てランウェイを歩く事だ」と発表した。その後、文化学園大学を訪れた。中に入ると、文化服装学院の広報の篠澤美早紀さんが待っていた。文化服装学院は、創立100周年を迎えるファッションの専門学校。篠澤さんがAKB48を、資料室へ案内した。そこには、文化服装学院の学生たちが作った衣装が、たくさんあった。AKB48が、その中から自分の好きな衣装を選んで、着用して、感想を話し合った。その後、元の服に着替えて、広い部屋へ移動した。その部屋には、ステージとランウェイと観客席が設置されていた。ここは、文化服装学院のファッションコンテストで使用された部屋。AKB48はこの後、このランウェイを歩く事になっている。AKB48がそのランウェイを見て、感想を話し合った。その後、別の部屋に移動した。その部屋には多数の衣装があった。AKB48はそれらの衣装を着て、先ほどのランウェイを歩く事になっている。文化服装学院の学生の青島萌さん、黒田花音さん、山口空叶夢さん、窪田里咲さん、立澤拓都さんが、それらの衣装について説明した。

キーワード
文化学園大学文化服装学院新宿(東京)

続いて、その部屋に長澤佑香さんがやって来た。長澤さんは、モデルウォーキング講師。長澤さんがAKB48に、モデルとしてのランウェイのウォーキングのやり方を教えた。AKB48が、長澤さんから指導を受けながら、ウォーキングの練習をした。やがて練習が終わった。続きはCMの後で。

キーワード
文化学園大学文化服装学院

CMの前から引き続き、「チームランウェイ 体育祭優勝ご褒美企画」。ついにAKB48がランウェイを歩く時が来た。AKB48が衣装に着替えて、先ほど訪れた「ステージとランウェイと観客席がある部屋」に移動した。観客席には、文化服装学院の学生たちが座っていた。長澤さんが司会者を務めて、AKB48のファッションショーが始まった。AKB48がファッションモデルのように、ステージに登場してランウェイを歩いた。やがてファッションショーが終わり、AKB48が感想を話し合った。その後、文化服装学院の学生たちが、「ランウェイで最も輝いていたメンバー」を決める事になった。その結果、学生たちが「ランウェイで最も輝いていたメンバー」は、谷口めぐだと決めた。その為、谷口めぐが喜び、谷口めぐに御褒美が贈られる事になった。すると、ある男性がステージに登場した。続きはCMの後で。

キーワード
文化学園大学文化服装学院
(エンディング)

CMの前から引き続き、「チームランウェイ 体育祭優勝ご褒美企画」。その男性は、「渋谷ファッションウイーク」の事務局長の寄本健さんだった。「渋谷ファッションウイーク」とは、毎年、渋谷で開催されているファッションイベント。寄本さんが谷口めぐに、今年の「渋谷ファッションウイーク」に出演して欲しいと頼んだ。これが、今回の優勝の御褒美だった。谷口めぐが喜び、エンディングとなった。

キーワード
文化学園大学文化服装学院渋谷ファッションウイーク
配信情報

番組公式YouTubeチャンネルの宣伝。

キーワード
AKB48、最近聞いたよね… 公式YouTubeチャンネル

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.