2023年7月5日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【速報!大谷二刀流登板!/定番じゃない京都!日本版ベネチア】

出演者
武田真一 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 杉野真実 安藤桃子 山神明理 伊藤遼 黒田みゆ 古井康介 澤部佑(ハライチ) 岩井勇気(ハライチ) 
(オープニング)
DayDay.で朝からおしゃべり/今日は大谷翔平選手の誕生日

今日7月5日は大谷翔平選手の29歳の誕生日。やってみたい二刀流について。山里は、塾の先生との二刀流がやりたかったが字が読めないとやめたという。武田は、世界平和・多様性・持続可能性を訴えつつテレビで変なことができるMCになりたいという。

キーワード
大谷翔平
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

黒田は標準語と関西弁のバイリンガルになりたいと話そうとした。児嶋は、ボケとツッコミの二刀流でいきたかったが、自分の名前を大声で言うという1本だと話した。

DayDay.今日のラインナップ

今日のラインナップを紹介。家族で楽しむ夏の注目イベント続々など。

キーワード
かまいたちハライチ京都府山内健司
FOCUS
速報 大谷翔平選手先発登板

日本時間今朝7時30頃、日本時間今月12日のオールスターを前に最後の二刀流での出場となった大谷選手。1回表第1打席は空振り三振。その裏、先発投手として登場。三振を1つ奪うなど、打者3人でおさえた。2回ウラ、相手打者に2ベースヒットを許すも、後続をおさえこの回も無失点で終えた。試合は現在も続いている。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2023年)サンディエゴ・パドレスペトコ・パークロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平

今日7月5日は、大谷選手の29歳の誕生日。ファンはそれぞれ思い思いの形で誕生日を祝っている。日本時間5日の午前0時ちょうど、19歳の女性はひとり誕生日会を開催。3年前から毎年続けているという。大谷選手の出身地岩手県の美容室、店内にはオーナーが集めた大谷グッズがずらり。これまで費やした金額は高級車1台分。日本ハム時代、大谷選手の誕生日祝に贈られた二刀流ケーキは、今も店で販売している。フロマージュブランムースとスフレチーズケーキの2種類の味が楽しめるといい、今も大人気。都内のスポーツカード店では、大谷グッズを求めるファンの姿が。大谷選手の誕生日に合わせてキャンペーンをしている飲食店も。この店では、期間限定バースデー特典として、赤い服で来店するとプレゼントなど、複数のキャンペーンを用意。

キーワード
hair & spa SeemsMLBオールスターゲーム(2023年)あんじゅえーるスポーツカードミント 新宿店ラピラータ北海道日本ハムファイターズ大谷翔平奥州市(岩手)新宿(東京)

世代を問わずファンを熱狂させる大谷選手。ファンの間で度々話題になるのが、大谷選手のポーズだ。今月1本目、飛距離138mの第31号HRを打って、兜セレブレーションの後、大谷選手が突然猫のポーズ。これにSNSでは話題に。これは、チームに新加入したエスコバー選手が大の猫嫌いというのを大谷選手がいじったのではといわれている。昨日の試合前には、ダルビッシュ投手と再会、大谷選手は一礼し談笑した。その後ブルペンで2人が同時に投球。共に交差して投げ合うような豪華な瞬間に。しかし試合ではダルビッシュ投手の登板はなし。夢の直接対決は持ち越し。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスエデュアルド・エスコバーサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有大谷翔平
大谷翔平 きょう29歳誕生日/最速ペース 大谷HR王に期待/トラウト骨折…大谷にも影響?

大谷選手は今日7月5日で29歳。すごい影響力だなどと話した。

キーワード
大谷翔平

大谷選手は、ア・リーグ歴代トップのHR記録に期待が高まっている。現在の歴代1位は、昨季のアーロン・ジャッジ選手で、89試合目で31号HRを打っている。大谷選手は一昨日31号HRを打ったが、これは86試合目。残り75試合で32本打てば、ジャッジ超えがあるのではとなっている。安藤は、ミラクルをスタンダードにしているという。

キーワード
アーロン・ジャッジ大谷翔平

大谷選手の盟友のトラウト選手が、戦線離脱の可能性がある。左手首に痛みを感じて途中後退し、検査の結果骨折となった。トラウト選手が長期離脱となると、相手投手に大谷選手が敬遠されかねないという。

キーワード
マイク・トラウト大谷翔平骨折
コロナ5類移行後初めての夏 この夏注目!新施設&“4年ぶり”続々

富士急ハイランドで12年ぶりに今月20日から、総工費約45億円をかけた絶叫コースター「ZOKKON」が登場。特徴はバイク型。昨日メディアに初めて公開。絶叫がちょっとだけ苦手という伊藤アナが一足先に体験。注目はスタート直後など、いきなり加速するポイントが4か所ある。さらに、途中でレールがなくなり逆走する所がある。マーケティング本部の方は「園内もにぎわいが戻ってきて嬉しい。新しくZOKKONがオープンするので、今までよりさらに多くの方に来園して頂けることを期待」などとコメント。さらに、大磯ロングビーチでは、コロナ5類移行に伴い4年ぶりにプール開きが行われた。

キーワード
SARSコロナウイルス2ZOKKONええじゃないかユニバーサル・スタジオ・ジャパン大磯ロングビーチ富士急ハイランド神奈川県高飛車
USJ4年ぶりに復活 夏の“びしょぬれ”イベント

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、キャラクター達と水を掛け合い全身びしょ濡れになる夏のイベントが4年ぶりに開催される。ホテル雅叙園東京では、浴衣を選んで館内を過ごすことができるプランが先月からスタート。女性用は約250種類用意。帯・下駄・カゴまで好きなデザインを選べる。着付けも料金内に含まれている。プラン終了後は、浴衣や小物などを持ち帰る事ができる。さらに食事もついていて、ランチ・ディナー・アフタヌーンティーから選び、ホテル内の店舗で食べることができる。また、オプションで追加料金を払えば、文化財に指定されているホテル内の百段階段で撮影も可能。

キーワード
NO LIMIT! サマー 2023ホテル雅叙園東京ユニバーサル・スタジオ・ジャパン和のあかり×百段階段2023 ~極彩色の百鬼夜行~大阪府浴衣プラン
“4年ぶり”イベントが続々/4年ぶり「花火大会」開催へ/「花火大会」有料席が人気

夏の予定について、児島さんは夏の予定にワンちゃんと過ごせるホテルを予約したという。安藤さんは、よさこいが楽しみだという。花火大会も再開するところも増え、視聴者に「この夏花火大会に…A“行きたい”、B“行かない”」かのアンケートを行った。結果は、行きたい人が約6割だった。花火大会の有料席も人気になっていて、隅田川花火大会では、河川敷の野球場などで4か所観覧席が設けられている。だが、予約は全て埋まっているという。

キーワード
よさこい祭りリオのカーニバル令和5年(第46回)隅田川花火大会高知県
ニッポン探し隊
コーナーオープニング

今回は京都の定番ではない知られざるものを再発見していく。京都は、伏見稲荷大社の千本鳥居や八坂神社など神社仏閣巡りが定番。武田真一がさらなる魅力を探す。

キーワード
ヴェネツィア(イタリア)二条城京都府伏見稲荷大社八坂神社千本鳥居清水寺
名所からスタート 京都再発見 水の都“日本版ヴェネツィア”とは

京都に日本のヴェネツィアのような場所があるという。京都北部の伊根町はヴェネツィアのような景観。舟屋が伊根湾5kmにわたり約230軒並んでいる。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。海外からも観光客が訪れるといい、旅館やカフェなどもある。

キーワード
INE CAFEチーズケーキヴェネツィア(イタリア)三河湾伊根の舟屋 風雅伊根湾伊根町(京都)天橋立宮津市(京都)東京湾讀賣テレビ放送重要伝統的建造物群保存地区
京都・舟屋の“伝統的な漁”とは 「タコ狙い」その時鳴き声!?

京都・伊根の舟屋で行われている伝統的な漁があるという。エゴノリは日本海に多く分布する海藻で、トコロテンのように煮固めて食べられているという。もんどり漁は、海に沈めておくだけで魚がとれる漁。海が近い舟屋では、晩ご飯の調達などで伝統的に行われているという。

キーワード
もんどり漁京都府讀賣テレビ放送
京都・祇園で“スパイシー体験”? インスタ映えの新グルメを堪能

京都の祇園で、「東山のシンボルが見えるところで味わえるスパイシーな体験」を調査。東山のシンボルが「八坂の塔」だという情報を得たところで食事タイム。生麩スイーツ専門店「祇園 京くらら」に立ち寄り、生麩スイーツを食べた武田アナは「美味しい」などと感想を述べた。そしてお店の人からスパイシーの情報として「七味」のワードをゲットし、八坂神社へ向かう。そこで見つけたのが老舗乾物屋の「京山城屋」。ここではオリジナルの京七味を作ることができるという。京都は唐辛子の専門店が多く、お土産として七味や一味は人気とのこと。武田アナはみかんの皮である陳皮を多めに入れたオリジナル七味を調合した。

キーワード
1mm絹糸の紫芋とアイスA5こぼれ炙りリブロース 海鮮3種のひつまぶしInstagramNHK沖縄放送局おちゃのこさいさい 産寧坂店ぶぶあられラムネあん京山城屋八坂の塔八坂神社原了郭小多福日本一辛い黄金一味梅あん沖縄県祇園京くらら祇園味幸祇園町(京都)肉の隠れ家 おあがり舞妓はんひぃ~ ひぃ~ 一味芋ぴっぴ。京都祇園店讀賣テレビ放送黒七味 四角
次回

次回の予告映像が流れた。

京都の知られざる魅力が続々/名産「エゴノリ」ってどんな味?

スタジオトーク。伊根町などで獲れる海藻の「エゴノリ」をトコロテンのように煮固めた「ウゴ」を試食。スタジオでは「美味しい」などの感想があがった。そしてこれに武田アナが作った七味をトッピングして試食。スタジオからはかけすぎとはいえ「辛い」などの声があがった。

キーワード
ウゴエゴノリ伊根町(京都)天橋立
Dotti-Dotti
コーナーオープニング

ゲストのハライチの2人が登場し、今日のラインナップが紹介された。

キーワード
ハライチ
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.