2023年6月30日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ

DayDay.
【夏本番へ!海開き準備▽有名菓子店の限定スイーツ】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 向井慧(パンサー) 村瀬哲史 渋谷凪咲(NMB48) 伊藤遼 黒田みゆ 澤麻美 染谷将太 松下奈緒 坂口健太郎 
(オープニング)
DayDay.で朝からおしゃべり/2023年も半年経過しました

2023年も上半期が終わり、武田アナは「人生はミラクルだなと思ってます」などとコメントした。

オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。黒田アナの「格の違いが見えた」との発言に、山里は「ブレーキってないの?」とツッコんだ。

DayDay.今日のラインナップ

きょうのラインナップを紹介した。「女子大学生殺害4回通報もナゼ」などを伝える。

FOCUS
真夏日から大雨 不安定天気ナゼ

きのう各地で今年1番の暑さを観測した。昨日夜、局地的に激しい雨が降り出したが、日中は東京・新橋で33℃を記録するなど真夏日となっていた。暑さの影響か宅配スーパーの利用者が増えているという。また、暑さで盛り上がりを見せているのが由比ガ浜海水浴場。あすから海開きということもあり、海の家では準備が進められている。ICE BARは内部が本物の氷でできていて、巨大ガラス窓からはビーチを一望できる。

キーワード
CAMELOT BEACH HOUSEICE BAROniGOあきる野市(東京)オープンハウス墨田区(東京)新橋(東京)村上宗隆東京ヤクルトスワローズ海の家クイックシルバー海の日海開き渋谷(東京)熱中症由比ガ浜海水浴場真夏日辻堂(神奈川)
DayDay.特集
コーナーオープニング

表面をじっくり焦がしたパンケーキにソースがとろり。さらに4層構造のパフェ。これは全部お芋尽くし。そしてカラフルかき氷。すべて有名なお菓子店が手掛けるカフェでしか食べられない店舗限定メニュー。そのレアなメニューが人気。そんな有名な菓子店ならではのこだわりがつまった限定メニューをスイーツ好きな3人のアナウンサーが調査。

キーワード
市來玲奈河出奈都美浅草(東京)黒田みゆ
BUNMEIDO CAFE

東京・日本橋。1軒目の有名お菓子店は文明堂。ぬいぐるみが踊るCMでおなじみ、1922年に創立した文明堂東京。卵、小麦粉、砂糖、水あめだけで作るこだわりの製法。こちらの日本橋本店に併設されているのが、「BUNMEIDO CAFE」カフェ。お目当てはフレンチカステラ。文明堂東京のカステラを卵液にくぐらせ一晩寝かせる。こちらではむかしながらのカステラを若い人たちに食べてほしいと、他にもカステラを使用したカフェ限定メニューを数多く取り揃えている。さらにこれからの季節に嬉しいメニュー「長崎ミルクセーキ さらふわ かき氷」も。これはカフェ限定のかき氷。カステラで使用する卵と和三盆糖と牛乳をあわせて瞬間冷凍。氷を細かく削り、カステラおようなフワフワ食感を再現、そしてヨーグルトのソースにカラフルなあられ。さらに文明堂では冷たい飲み物を注文した際にはコースターがプレゼントされるという。

キーワード
BUNMEIDO CAFEアメリカンチェリーとキウイのカステラサンドティラミスカステラフレンチカステラ文明堂文明堂東京文明堂東京 本店日本橋(東京)長崎ミルクセーキ さらふわ かき氷
ふなわかふぇ

浅草の有名お菓子店を市來玲奈さんが調査する。最初に紹介されたのは舟和の芋ようかん。舟和は1902年に創業された有名和菓子店で、サツマイモを手で皮を剥き、さつまいもと砂糖と食塩で芋ようかんを作っている。雷門から徒歩2分の場所にあるふなわかふぇに市來さんが訪れ、ふなわかふぇ限定の人気No1の商品 芋ようかんソフトパフェを試食した。パフェには上からさつまいものチップス、さつまいものソフトクリームやペーストなどが乗せられており、一番下には芋ようかんが入っていて違った食感が楽しめるように形状が変えられているなど飽きが来ないように工夫されている。また限定メニューとしてお芋ラテやお芋のプリンなどが展開されている。

キーワード
お芋のプリンお芋ラテふなわかふぇ 浅草店舟和 大丸 東京店芋ようかん芋ようかんソフトパフェ風雷神門
ブルー・ブリック・ラウンジ

東京・南青山にあるヨックモックのカフェに河出アナが取材する。ヨックモックは1969年にスウェーデンの町の名前にちなんで名付けられ、ロール状の焼き菓子 シガールで有名。人気No1商品はブリュレ風パンケーキ(1320円)で、カスタードクリームでサンドしたパンケーキをバーナーでキャラメリゼしたもの。河出アナが試食し、「しっとりしたパンケーキにパリパリのキャラメリゼされたブリュレなど食感が色々あって面白い。ブルーベリーソースなどを付けると味が引き締まる」などとコメントした。

キーワード
シガールスウェーデンフランボワーズ フィグブリュレ風パンケーキブルー・ブリック・ラウンジプラータとプロシュートヨックモック青山本店南青山(東京)海老と魚介の焼き立てラザニア
有名菓子店のカフェ限定メニュー

村瀬さんは、「昭和世代のおじさんからするとブリュレが出た時衝撃だった」などと尋ね武田さんは、「割って良いのか分からず、どうやって食べたらよいかわからなかった」などと返した。文明堂カフェのドリンクについてくるコースターがスタジオに用意され、出演者らに配られた。コースターにはクマが描かれているのが特徴。山里さんは、「何も出てこないとこれだけと感じてしまう」などとコメントし、黒田さんは、「これだけでも十分ですよね?などと返した。視聴者に食べたいカフェ限定メニューについて質問したところ、芋ようかんソフトパフェとプリュレ風パンケーキが38%で同率であった。

キーワード
フレンチカステラブリュレ風パンケーキホットスフレヨックモック青山本店文明堂カフェ 東銀座店舟和芋ようかんソフトパフェ
Dotti-Dotti
コーナーオープニング

今日はゲストの松下奈緒さん・染谷将太さん・坂口健太郎さんから後ほどお知らせがある。

BiSH 東京ドームで解散「最高に幸せな8年」

BiSHが昨日結成当初からの夢だった東京ドームで解散ライブを行い、約5万人の前で全28曲を披露した。

キーワード
BiSHBye-Bye ShowBye-Bye Show for Neverオーケストラセントチヒロ・チッチプロミスザスター東京ドーム
渡辺&森本 20年目のジャニーズバトンつなぐ

Snow Manの渡辺翔太さんとSixTONESの森本慎太郎さんが舞台「DREAM BOYS」製作発表会見に登場した。ジャニーズの先輩たちが紡いできた舞台で、今年で20年目を迎える。2人ともボクサー役で体作りについて2人は「客席と距離があるので多少大きめに体を鍛えないとキレイに見えないので大きくしたい」と話した。またドラマ「だが、情熱はある」で山里さんを演じた森本さんは山里さんへ「ドラマ撮影で体重が増えたので、体重を落とすのがキツイ」と伝えた。

キーワード
DREAM BOYSSexy ZoneSixTONESSnow Manだが、情熱はあるジャニーズ事務所森本慎太郎渡辺翔太田中樹菊池風磨
問題

クイズ「森本慎太郎がSixTONESの東京ドーム公演のMC中に会場をすごい空気にしてしまったこととは?」が出題された。

キーワード
SixTONES東京ドーム森本慎太郎
(番組宣伝)
THE MUSIC DAY

「THE MUSIC DAY」の番組宣伝。

Dotti-Dotti
問題

Q「SixTONES・森本慎太郎が東京ドームをすごい空気にした行動とは?」。 正解は「山里さんのピン芸人のネタをした」。舞台「DREAM BOYS」は9月から帝国劇場で公演される。

キーワード
DREAM BOYSSixTONESイタリア南海キャンディーズ帝国劇場東京ドーム
納豆パワー!で世界記録に挑戦

なかやまきんに君が登場したのは来月開催される納豆フェアのPRのイベント。イベントでは「世界納豆まぜまぜ選手権」の世界記録に挑戦。結果はわずか9回。

キーワード
いばらき納豆フェアなかやまきんに君世界納豆まぜまぜ選手権
世界の安村&ニコル ふたりは親友

藤田ニコル、とにかく明るい安村が登場したのは「夏のアートアクアリウム展2023~銀座の金魚~」の開催記念トークイベント。このアクアリウム展はきょうから銀座・三越で開催される。金魚鑑賞という文化を光、音、香りの演出で表現した美術館。約150基の水槽が展示されている。2人はプライベートでも仲良しだという。

キーワード
ミューズ夏のアートアクアリウム展2023~銀座の金魚~銀座三越青山テルマ
二択クイズ ドッチ?ドッチ?

Q「初披露の新ネタはドッチ?」A:金魚すくいのポーズ、B:赤ちゃんの全裸ポーズ。

初披露の全裸ポーズはどっち?正解は赤ちゃんの全裸ポーズである。

キーワード
DayDay.
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.