- 出演者
- 野呂佳代 武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 高橋茂雄(サバンナ) 亜希 石田健 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 澤麻美 長谷川雅紀(錦鯉)
役所広司、安藤サクラらが出演するコーヒー飲料の新CMが解禁。心地よいと感じる場所は?神木はお風呂。毎日違う入浴剤を入れる。杉咲は自分の家のリビングが好き。ソファとハンモックがある。座る場所を変えると心持ちが少し変化するそう。CMは来週月曜日から放送される。
窪塚愛流らが登場したのは映画「ハピネス」女子高校生試写会。映画は余命1週間の彼女と彼女の夢を支える少年の物語。主演の窪塚さんは「小さなことでも感謝したい。感謝の言葉を口に出そうと思っている」などと話した。映画はあす公開。
川栄李奈が登場したのはCMに出演するスキンケアブランドのPRイベント。川栄さんは川栄流の驚きスキンケア法について明かした。
川栄李奈、驚きのスキンケア法とは?入浴中もクリームを塗っているという。10年後にどんな女優になっていたい?との質問に川栄さんは「10年後楽しく役者をやれていたらいいなっていうのが一番ですね」と話した。
- キーワード
- 川栄李奈
「猿の惑星/キングダム」舞台挨拶に吹き替えを担当した竹内力らが登場。サルゴリラは映画の冒頭で出演しているなどと話した。
木村昴さん・新川優愛さんが出演するドラマ「クラスメイトの女子、全員好きでした」が7月11日スタート。木村さん演じる売れない小説家・脛男が偶然手に入った小説を盗作し、一躍人気作家に。新川さん演じる担当編集者とともに真の作者を見つけ出すコメディドラマ。物語の鍵を握るのが中学時代のクラスメイトということで、どんな中学生だったのか聞くと、木村さんは「僕はもう声優デビューしていました。性格が目立ちたがり屋のお調子者だったので…」と話し始めた。
- キーワード
- 剛田武
問題「木村昴が中学生の時、至福の時間だったこととは?」
問題「木村昴が中学生の時、至福の時間だったこととは?」。高橋さんは「音楽の時間に合唱する時に歌ったら『ジャイアンやのに上手いんかい!』って言われた」と解答。正解は「同級生に会った芸能人を自慢すること」だった。「クラスメイトの女子、全員好きでした」は7月スタート。
賀来賢人さんが登場したのは症状検索アプリの新CM発表会。「ユビー」は自分の気になる症状について質問に答えるだけで関連する病名や近くの受診先を教えてくれるアプリ。現在30代を迎えた賀来さんは日頃から健康を意識しているそうで、「この前現場でも同年代の俳優と健康トークになった」とのこと。さらに賀来さんは最近「股関節の重要性」に気づいたそうで「今年に入ってちゃんと股関節ストレッチを始めた。寝起きも違う」などと話す。
問題「賀来賢人が股関節を鍛え始めて楽になったこととは?」
問題:賀来賢人が関節節を鍛え始めて楽になったこととは?亜希さんは「走ることが楽になった」、石田さんは「股関節なんで、仕事も楽になって、ファンクラブの会員も増えて生活が楽になった」、長谷川さんは「しゃがんで、タンスの下の500円玉を取りやすくなった」と予想した。正解は「子どもを抱っこするのが楽になった」。
- キーワード
- 賀来賢人
4人組ロックバンド「ねぐせ。」は、キャッチーなメロディーとストレートな歌詞で人気急上昇中。来月には初の日本武道館ワンマンライブを開催するねぐせ。に、独占インタビュー。ねぐせ。は2022年にリリースした「グッドな音楽を。」がTikTokでヒットし、総再生回数は9億回を超えた。現代に生きる若者目線の歌詞が共感を集めているという。また、夏の高校野球応援ソングも担当することが決まり、「ずっと好きだから」が発表された。
ぐるナイの番組宣伝。
11時5分ごろからは、みんなでDayDay.。MCやメンバーがどんな質問にも答える。
50年前のきのう、セブン-イレブンの国内1号店が東京・豊洲にオープンした。店内には「50」のバルーンも。創業当初から現在も1号店オーナーの山本憲司さんを、セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長が「深く感謝しております」などねぎらった。山本さんは「私にとってセブン-イレブンは若い時からやりましたから、青春ですね。」とコメントした。セブン-イレブンは現在国内で2万1000店以上の店舗を展開している。
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党はパーティー券購入者の公開基準を10万円超に引き下げることなどを盛り込んだ条文案を公明党に示したが、両党の溝は埋まらなかった。自民党が公明党に示した条文案には、パーティー券購入者の公開基準について、現在の20万円超から10万円超に引き下げることが盛り込まれた。また、政党から議員個人に支出される政策活動費については、支払いを受けた者が項目別の使い道と金額を党に通知するなどとしている。一方、公明党は、パーティー券購入者の公開基準について、5万円超を強く主張したほか、政策活動費についても議員個人が「明細書」を作ることを求めていて、溝は埋まらなかった。自民党は引き続き公明党との協議を行うとしているが、合意が得られなくても、週内にも自民党単独で法案を提出する考え。
視聴者の皆さんから頂いた質問に出演者が答える。
劇場版最新作「帰ってきた あぶない刑事」が5月24日から公開。最新作の公開を目前に控え、あぶない刑事大ファンのブラマヨ・小杉と王林が解説する。
「あべこべ男子の待つ部屋で」の番組宣伝。