- 出演者
- 武田真一 山里亮太 高橋茂雄(サバンナ) 亜希 田辺大智 石田健 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 澤麻美
和歌山アドベンチャーワールドのパンダの結浜(メス・8歳)を紹介。結浜はきのう誕生日だったという。プレゼントには8を象った氷の他、好物のニンジンで作ったバラの花束などが贈られた。
オープニング映像が流れた。
気象庁のホームページでは「雨雲の動き」で雨雲や雷雲の情報を得ることができるという。「雷サージ」には家中の電化製品のコンセントを抜いたり、雷サージを防ぐコンセントなどを取り付けるといった対策があるとのこと。こうした災害への備えとして、自治体では「防災カタログギフト」という取り組みが広がっており、住民が必要な防災グッズを選べるとのこと。また江戸川区は日本キッチンカー経営審議会と防災協定を結び、災害時にキッチンカーによる炊き出しを要請できるようにしたという。今後は金曜日までが暑さのピークで、週明けから猛烈な残暑は収まってくる見通しとのこと。
手帳評論家の舘神龍彦さんが手帳の魅力を紹介する。スマホ時代の手帳人気について「LスマホはLINE・SNSをチェックしなきゃなどいろいろな圧があるが手帳は開いているときに自分との対話の時間が持てる」とした。渋谷ロフトでは手帳関連アイテムを約3000点展開している。TODOジャーナルMissionは200PのTODO専用ページがあり自分がするべきことを書き出すことで頭がすっきりし前向きになることができるという。人気商品のロルバー ンはシンプルで飽きのこない使いやすさが特徴で初心者にもおすすめだという。舘神さんオススメ手帳その1:カスタマイズ自由!・ルーズリーフ型手帳。ルーズリーフ専門店が作ったステッチリーフバインダーはバインダーと中身を組み合わせ作ることができる。舘神さんオススメ手帳その2:推しへの愛を全力投入!・推し活手帳。今月の推しへのひとことで活動を振り返る、活動を記入する欄などがあるという。
1980~1990年代は、黒などシックな手帳が多かった。現在は、パステルなどカラーバリエーションが豊富になっている。40年前の手帳には、市外局番の一覧表やアドレスページがついていたが、現在ではなくなっている。現在の手帳では、二次元コードを読み取ると、鉄道路線図が表示される。スマホの充電がなくなったり、停電したりしたときにも見られるように、災害時に持っていくものリストや連絡先一覧がついているものもある。
スマホ時代になぜ手帳が人気なのか。ロフトの広報によると自分と向き合って手帳を書くという人が増えているという。やることを事前に書いてそれを達成する自分を振り返るというところに手帳の良さがあると認識されているとのこと。手帳は自分と向き合うアイテムということを実戦している人を取材。手帳歴17年のTOMOさんは毎日書き続けているという。中には手帳タイムという時間もあり、自分が何が好きで何が苦手なのかを振り返る時間になっていると話す。手帳について、自分とコミュニケーションをするためのツールだという。また、手帳を書き続け、大きな目標を達成した人もいる。笑顔トレーナー協会の川野さんは今年世界のメディアが注目した日本人100人に選出された。コロナ禍をきっかけに学校や企業などで講演を行い、マスク生活で笑顔を忘れた日本人に笑顔を取り戻させた人として注目された。手帳には「笑顔が未来を変える!」と記入されている。手帳に笑顔が素敵だった人の似顔絵も描き、なぜ笑顔が素敵だったのか気付いたことをメモ。笑顔のコツも書き留めている。未来の夢を書いて実現する努力もしているという。手帳は願いや思ったことを受け止めてくれる叶えたいことを書くことができるものとした。多様化している手帳を楽しくするグッズも紹介する。
高橋茂雄、亜希、石田健が手帳についてコメント。亜希は手帳のかわりにカレンダーを使っているそう。石田健は手帳についてスタジオコメント。視聴者にアンケート:「みなさんは手帳を使って」…/A・いる56%、B・いない44%。ヘイゼルアナが自分の手帳を披露。お薦めの手帳を楽しくする動物のシール、滲まないマーカー、スタンプ、マスキングテープを紹介した。
亜希のざっくりキッチン。今回は田辺大智アナと2人。今日のテーマは「家庭で余りがちな食材を使った今夜食べたくなる晩ごはん!」第2弾。家庭で中途半端に余っているフレンチドレッシングや、マカロニ、にんにくを変身。今回は初の試みとしてワンプレートメニューにするという。
今日のテーマ「家庭で余りがちな食材を使った今夜食べたくなる晩ごはん!」第2弾。1品目は「マカロニ 切り干し大根 白菜のサラダ」。まず目安4分のマカロニを2分半塩ゆでする。湯で時間を短くすることで食感をよくするという。切り干し大根は水で戻さずサッと洗うだけ。お新香のような食感を楽しむという。白菜をざく切りにしておく。茹でたマカロニと切り干し大根を混ぜ合わせ、すし酢大さじ2・マヨネーズ大さじ3・醤油大さじ1を入れ、白菜を生のまま入れ和えたら完成。
2品目は「香りガーリックトマト」。丸ごとのトマトとニンニクを使ってフライパンで焼いていくという。下ジュン部はにんにくを潰して香りを出し、トマトの上部を切り落とし平らにするだけ。フライパンにオリーブオイルを敷いて、にんにくを炒めて香りを出す。トマトは平らな部分を舌にして焼く。アルミホイルをかぶせて外をカリッと中はしっとりと焼く。様子を見ながら2~3分焼き、裏返してにんにくをトマトの上にのせて香りをしっかりつける。最後にトマトに焼き目が付いたら塩を振って完成。
- キーワード
- にんにくトマト香りガーリックトマト
2品目:ガーリックトマトの作り方を紹介。3品目:余ったフレンチドレッシングソースで食べるカリカリチキン。フレンチドレッシングを加熱し、生クリーム、レモン汁などを加え、鶏肉にかける。
田辺アナが「マカロニ 切り干し大根 白菜のサラダ」「カリカリチキン ~余ったフレンチドレッシグソースで~」などを試食した。
亜希は日テレアナの誰に愛を注いでいるかと聞かれると「みゆちゃん」と答えた。
ローソンがきのう発表したのがKDDIのデジタル技術を活用した未来のコンビニ。商品を陳列するのはロボット。客の性別や年代などAIが判別。その人に合う商品をオススメ。その人に合う割引クーポンも提示。
デジタル技術を活用した未来のコンビニ。レジの代わりになる専用のスマホアプリには、購入履歴をもとにその人に合った商品を在庫状況などに応じて値引きしフードロス解決につなげたいという。来年の春にできる都内の新店舗で実証実験を行い拡大を目指す。ファミリーマートは商品を持ってレジの前に立つだけで商品が登録される無人決済の店舗を展開。セブンイレブンも商品を最短20分で届ける「7NOW」を活用した焼きたてピザをテスト販売。
すみだ水族館に暮らす約100匹のチンアナゴ。のんびりしているように見える。しかし、飼育スタッフの松田さんは「あちこちでしている事がある。」等とコメントした。
すみだ水族館に暮らす約100匹のチンアナゴはのんびりしているように見えるが、喧嘩するのだという。飼育スタッフの松田さんによると、チンアナゴの威嚇行動なのだという。