2023年9月16日放送 23:30 - 0:00 テレビ東京

EXITのベルギー行ったらモテるやつ
▽モテ差し入れの神IKKOが逸品を紹介

出演者
池田美優 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 佐藤寿人 IKKO 
(オープニング)
今日の内容の説明

番組レギュラー陣のEXIT、池田美優、ゲストの佐藤寿人、IKKOが、室内で今日の内容の説明をする。今日は、「相手の心をつかむモテ差し入れ」という企画を行う。IKKOが、「相手の心をつかむ差し入れ」を紹介する。IKKOは、共演者全員に差し入れ&直筆の手紙を送る事で知られており、これまでにもフワちゃん、八木真澄、脳みそ夫などに差し入れ&直筆の手紙を送ってきた。それらの差し入れ&直筆の手紙の映像が紹介された。

キーワード
IKKOフワちゃん八木真澄脳みそ夫
(EXITのベルギー行ったらモテるやつ)
究極の逸品!モテ差し入れグルメ

今回、IKKOが紹介する差し入れは、全部で4つ。1つ目は、京都府の「鍵善良房」という店の「園の賑い」。この店は、創業約300年の老舗の和菓子屋。「園の賑い」の特徴が紹介されて、一同が「園の賑い」を試食して、感想を話し合った。2つ目は、京都府の「足立音衛門」という店の「栗のテリーヌ」。この店の代表取締役の足立音衛門さんは、世界各地に栗を探しに行く「超・栗オタク」。「栗のテリーヌ」の特徴が紹介されて、一同が「栗のテリーヌ」を試食して、感想を話し合った。3つ目は、神奈川県の「マ・フィーユ」という店の「自家製クリームパン」。この店の店長の山岸隆弘さんは、元・NHKの「体操のお兄さん」だった。「自家製クリームパン」の特徴が紹介されて、一同が「自家製クリームパン」を試食して、感想を話し合った。続いて、IKKOの美容師としての下積み時代について、一同が話し合った。続きはCMの後で。

キーワード
IKKOマ・フィーユ園の賑い山岸隆弘日本放送協会栗のテリーヌ自家製クリームパン藤井秀樹足立音衛門足立音衛門 京都本店鍵善良房

CMの前から引き続き、IKKOの美容師としての下積み時代について、一同が話し合った。IKKOは19歳で上京して、「髪結処サワイイ」で8年間、美容師としての修行を積んだ。当時の「髪結処サワイイ」のマネージャーの澤飯公子さんが、VTRで登場して、当時のIKKOの思い出を語った。そして、再び差し入れの紹介に戻った。IKKOが紹介する差し入れは、残り1つ。しかしその前に、佐藤寿人が、自分のオススメの差し入れを紹介する。それは、銀座の「銀座 虓」という店の「カヌレ・ド・ボルドー」。この店は、カヌレの専門店。「カヌレ・ド・ボルドー」の特徴が紹介されて、一同が「カヌレ・ド・ボルドー」を試食して、感想を話し合った。最後は、IKKOの4つ目の差し入れを紹介する。それは、東京・広尾の「牛の蔵 広尾本店」という焼肉店の商品。この店の店長の前原陽子さんが、VTRで登場して、IKKOの思い出を語った。さらに、その前原陽子さんがスタジオに登場した。続きはCMの後で。

キーワード
IKKOカヌレ・ド・ボルドー本郷杏奈牛の蔵 広尾本店銀座 虓髪結處サワイイ
(エンディング)

CMの前から引き続き、4つ目の差し入れを紹介する。それは、「牛の蔵 広尾本店」の「冷麺」。その「冷麺」の特徴が紹介されて、一同がその「冷麺」を試食して、感想を話し合った。最後にIKKOが、自分の著書「人生十転び八起き。ケ・セラ・セラ」(清流出版)を宣伝した。そして一同が感想を話し合い、エンディングとなった。

キーワード
IKKO人生十転び八起き。ケ・セラ・セラ冷麺清流出版牛の蔵 広尾本店
番組が応援 シント=トロイデンVV

この番組は、ベルギーの男子サッカーチーム「シント=トロイデンVV」を応援している。そこで、シント=トロイデンVVの最新情報を紹介する。シント=トロイデンVVに所属している橋岡大樹とシュミット・ダニエルが、日本代表の欧州遠征のメンバーに選出された。その欧州遠征で日本代表は、ドイツには4-1で勝利して、トルコには4-2で勝利した。

キーワード
シュミット・ダニエルシント=トロイデンVV橋岡大樹
次回予告

次回予告。

配信情報

この番組を「TVer」で配信中だという告知。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.