- 出演者
- りんたろー。(EXIT) 兼近大樹(EXIT) ポール(サンタモニカ) 田崎さくら
オープニングトークのテーマは「EXIT 大阪マラソン2026参戦!」。大会アンバサダーの間寛平師匠がエントリー開始時に「引きずり女でも走ります。長い髪の毛をEXITが持ってくれる」とサプライズ発表したが、2人は引きずり女を知らなかった。
- キーワード
- OmO大阪マラソン2026間寛平
お悩み・感想を募集中と告知した。
オープニング映像。
前回に引き続きゲストはINIから後藤威尊&佐野雄大。後藤は以前この番組に出演した西洸人と松田迅がその後EXITと仲良くなっていたことが羨ましかったと話した。10月31日に初のドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE「I Need I」」が公開されるが、公式お兄ちゃんになったはずのEXITにはオファーがなかったと話した。
「女性の部屋着はどこまで許せる?」という神奈川県・20代女性からのお便り。佐野はモノを大切に長く使っている人が好きなので部屋着がヨレヨレでもいいという。後藤はあまりにもヨレヨレだと清潔感が気になってしまうと話した。部屋着で下着だけなのは?と聞かれると、後藤は「ある程度隠してほしい」と、鼻をほじったりおならも冷めてしまうかもしれないと話した。兼近と佐野は人間的な醜さ以外で好きな人に引くことはないと話した。
「女性の部屋着はどこまで許せる?」というお便りについて。佐野の部屋着は気分で決まったものはなく、後藤は普通の半袖・半パンだという。兼近は部屋着よりも“短パン”と“半パン”の境界線が気になるようだった。
今ガチ推ししたいFOD作品をプレゼンするコーナー。今回はドラマ『未知の彼方で君を待っている~YONDER~』。近未来を舞台に、死者と再会できる未知の空間“YONDER”を巡り生命の尊厳・真の幸せを問うSFファンタジーロマンス。推しポイントは「人間が望んだ天国は本当に幸せなのか」を深く考えさせられること。
佐野雄大の悩みは、地球が滅ぶことを考えると貯金ができないこと。佐野はファッション系の出費が多いという。後藤はある程度は貯金する派。後藤と兼近はあまり使うことがないので気づくと貯まっているという。しかし、りんたろー。は兼近は本当はお金がない疑惑があると話した。
自分が守りたい最低限の生活の質は、それぞれ育った生活水準によるのではという話になり、佐野は習い事はさせてもらえていなかったので幼少期はみんながスクールで習ったサッカーの技をあとから公園で教えてもらっていたと話した。ダンスも未経験でオーディション用の動画もみんなはスタジオで撮っていたが、佐野は公園で撮っていたという。
ゲーマー兼近と初心者りんたろー。が巷で話題のゲームで遊んでみるミニコーナー。今回のゲームは2つのボールを同時に操る脳みそ活性化アクションゲーム「Twins」。3回プレイして最高得点が高い方が勝ち。ご褒美はアフタヌーンティー・リビングのタロットカードティー&クッキーセット。勝負は兼近が勝利し、ティーとクッキーを味わった。
後藤は「楽しかったし、仲良くなれたと思う。雄大と兼近さん、おれとりんたろー。さんがちょっと近いと思った」と感想を語った。
EXITVの次回予告。
- キーワード
- EXITV
「世界の何だコレ!?ミステリー」の告知。
「容疑者Xの献身」の番組宣伝。