- 出演者
- 生野陽子 奥寺健 勝野健
オープニング映像と挨拶。
珠洲市ではほぼ全域で断水が続いている。今日避難所を含む一部で上下水道が再開した。今日上下水道が再開した地域は市中心部の一部約110世帯に限られ市は全域での断水解消は5月までかかる見通しできるだけ前倒しできるよう取り組んでいくとしている。
東日本大震災からあすで13年。気仙沼市では慰霊祭が開かれ60人ほどが犠牲となった人々へ祈りを捧げた。また須賀川市では追悼式典が開かれた。藤沼湖では地震によって決壊し約150万トンの濁流が集落に流れ込んだ。
震度6弱を記録した岩沼市は死者・行方不明者は187人にのぼった。沿岸部の住民は市に対し永住を前提とした集団移転を要望していた。震災から約1年半後に岩沼市は被災地として初めて集団移転先の造成工事をスタートした。2015年9月に集団移転が完了した地区では被災世帯それぞれの状況に応じて新しい住居が建てられた他公営住宅も整備された。さらに全面芝生の公園や直線を減らした道路など住民のアイデアがちりばめられた。大型商業施設も誘致し利便性も高めた。市によると被害のあった471世帯のうち震災後市外に転出したのは40世帯。行政と被災者との対話の積み重ねが集団移転を前進させた大きな原動力になったという。こうした中岩沼市はコミュニティーづくりなどを支援する事業を今年度で終了することを決めひとつの節目を迎えることとなった。佐藤市長は「集団移転を進めるのは今後100年200年先の地域を考える上で有効な手だて」などと話した。復興を前進させるため被災者の生活をどう支えるのか大きな課題の1つとなっている。
大谷翔平はインスタでベーブ・ルースとの2ショットを公開した。
ロッキーズ対カブスの試合。鈴木誠也は3回にヒットを打った。試合は5対0でカブスが勝利した。レイズ対レッドソックスの試合。吉田正尚はヒットを打った。試合は4対0でレッドソックスが勝利した。
松山英樹がアーノルド・パーマー招待へ出場した。松山英樹は13番にスーパーショットを打ちバーディーとするなどし-7で4位タイとなった。
名古屋ウィメンズマラソンが行われた。2時間18分59秒を更新した日本人最上位の選手が代表内定条件。安藤友香が初優勝となったが設定記録には届かなかった。これにより鈴木優花選手・一山麻緒選手・前田穂南選手が代表内定となった。
ロサンゼルスでアカデミー賞ノミネート作品の壮行会が開かれた。国際長編映画賞には役所広司が主演を務めるPERFECT DAYSがノミネートされている。役所広司さんは「緊張で楽しめるかどうか分からないけどこの授賞式というものを楽しみたい」などと話した。また視覚効果賞には山崎貴監督のゴジラ-1.0が候補となっている。長編アニメーション賞には宮崎駿監督の君たちはどう生きるかが候補に選ばれている。アカデミー賞は10日に発表される。
東京大空襲から今日で79年。東京大空襲ではアメリカによる無差別爆撃と大規模火災で約10万人が犠牲となった。今日東京都慰霊堂で秋篠宮ご夫妻も参列し慰霊の法要が行われた。また小池知事や遺族代表など約200人も焼香を行い犠牲となった人たちに祈りを捧げた。
ローマ教皇はウクライナについて「白旗をあげる勇気を持っているものが最も強い」と述べた。ローマ教皇はさらに多くの死者が出てひどい結末を迎える前に交渉することを恥じてはならないと強調し交渉による停戦を促した。
春になったら・千鳥の鬼レンチャン・だれかtoなかいの番組宣伝。
高尾山では火渡り祭が行われた。護摩木などに火がつけられると大きな炎があがった。そして修行した山伏たちが素足で歩き世界平和や息災延命などを祈願した。塩釜神社では帆手祭が行われた。16人の氏子が1トンのみこしを担ぎ202段の石段を下りていった。上峰町ではギネス世界記録に挑戦するイベントが行われた。大人数で小さなおわんの型に砂を詰めひっくり返して砂場に型押しするというもの。約300人がチャレンジしギネス世界記録達成となった。
Mr.サンデーの番組宣伝。
東京スカイツリーの中継映像を背景に関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 東京スカイツリー