2024年7月6日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ

FNN Live News days

出演者
松村未央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
関東から西 猛暑日続出

東日本や西日本を中心に太平洋高気圧に覆われていて、午前11時半までに高知・四万十市中村で36.4℃、徳島・那賀町木頭で36.3℃まで上がっている。この後、気温はさらに上がり、予想最高気温は静岡市、山口市、大分・中津市、宮崎市で37℃、東京都心、大阪市、福岡市などで35℃となっている。東京都心は3日連続の猛暑日となる予想。熱中症警戒アラートは今年最多の22都県で発表されていて、熱中症に厳重な警戒が必要。また、この暑さの影響で夕方には大気の状態が不安定になり、関東から近畿では落雷や竜巻などの突風、局地的な激しい雨に注意が必要。

キーワード
名古屋市(愛知)熱中症銀座(東京)静岡市(静岡)
バイデン大統領 選挙戦継続を強調

米国・バイデン大統領は5日、テレビ討論会後、民主党内や献金者から撤退を求める声が強まる中「私以外の適任者はいない」と訴え、選挙戦を継続する考えを強調した。バイデン氏は米国・ABCニュースのジョージステファノポロス氏の単独インタビューの中で3年半前の大統領就任時と体調は「変わらない」と答えた上で、「次の4年間も仕事を続けられる」との考えを示した。「認知機能検査は受けたか」という質問に対しては、「誰にも受けろとは言われていない」と説明した。現地メディアは5日「新たに民主党の上院議員が大統領選からの撤退を求める議員団を結成する意向」と報じた。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーウィスコンシン州(アメリカ)ジョージ・ステファノポロスジョー・バイデン民主党
ハンガリー首相 ロシアを電撃訪問

EU(ヨーロッパ連合)の議長国、ハンガリー・オルバン首相はロシア・モスクワを電撃訪問し、EU各国で波紋が広がっている。オルバン首相は5日「ハンガリーはウクライナとロシア双方と対話できる国だ」と主張した。ロシア・プーチン大統領は「ロシアとEUの関係は最低レベルにある」と述べ「ロシアが併合したウクライナの4つの州から軍を撤退することが解決の条件だ」と述べ、従来の主張を繰り返した。ウクライナ和平に関する具体的な進展はなく、EU理事会・シャルルミシェル議長は4日「輪番の議長国にEUを代表してロシアと接触する権限はない」と独断でのモスクワ訪問を厳しく批判した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンオルバーン・ヴィクトルシャルル・ミシェルモスクワ(ロシア)
天気予報

関東地方の天気を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.