- 出演者
- 立本信吾 島田彩夏
オープニング映像。
- キーワード
- 関税
アメリカ財務省などは6日、ベッセント長官と通商代表部グリア代表が今週末にスイスを訪問し、中国の代表と経済や貿易問題について協議すると発表。ベッセント氏はFOXニュースの番組に出演し、協議は10日と11日に行われると明らかにした上で両国の関係改善を目指す考えを示した。一方、中国商務省も何立峰副首相が9日から12日までスイスを訪問し、中国側の責任者としてベッセント氏と会談をする予定だと発表。アメリカ側から中国に打診があったとして、世界の期待、中国の利益などを考慮し接触に同意したとコメントしている。
きのうの入院から一夜明け、午前11時過ぎ、美智子さまは赤坂御用地を出発し、東京大学医学部附属病院に向かわれた。91歳の上皇さまは先月の定期検診などで心筋虚血の可能性が高いことが分かり、きのう検査入院された。側近によると美智子さまは上皇さまの体調を案じており、入院への付き添いに続き、きょうも見舞われた。上皇さまの入院は2012年の冠動脈バイパス手術以来となる。
きのうは低い弾丸ライナーでホームランを放った大谷選手。きょうは高々と打ち上げるムーンショットでスタジオ2階席まで運んだ。WBC優勝や50-50を達成した相性の良いスタジアムで2試合連続の第10号同点ホームラン。大谷選手は続く第4打席でも同点のタイムリー2ベースを放ち、2安打2打点。試合はドジャースが延長サヨナラ負け。
カナダをアメリカの51番目の州にするという持論について素晴らしい結婚になると改めて意欲を示したが、カーニー首相は断固拒否する姿勢を示した。またアメリカの関税措置をめぐり、カナダ製の自動車は本当にいらないなどと突きつける一幕もあった。一方で、両国にメキシコを加えた3か国の貿易協定を見直す必要性で一致。決定的な対立は回避した。
経済情報を伝えた。
東京スカイツリーからの中継映像を背景に気象情報を伝えた。
- キーワード
- 東京スカイツリー
観光庁によると今年3月までの訪日外国人は約1054万人でこれまでで最も早く1000万人を突破。ますます増える外国人旅行客に困ったことを聞いてみると最も多い回答がゴミ箱の少なさ。次にスタッフとのコミュニーケーション、さらに観光地や地域の混雑が続いた。一方、困ったことはなかったと51.1%、前回から大幅に改善したことがわかった。