- 出演者
- 竹内友佳 堀池亮介
小泉農水相は約1500円の開きがあるという状況はよく分析が必要と述べた上でなぜこれだけ価格が離れているのか議論の1つの材料になればいいとした。また随意契約が始まる前に競争入札で落札された備蓄米の取引が取りやめの動きがあることについて、備蓄米返還の申し出があれば適切に対応したいとした。
韓国・ソウル国会前から中継。けさ、ソウル市内の投票所には続々と市民が訪れ、次期大統領と決める1票を投じている。終盤の世論調査の支持率では革新系野党の李在明候補が保守系与党の金文洙候補に約10ポイントの差をつけ、リード。政権交代が有力視されている。李在明候補を巡っては日本への強硬的な姿勢で知られるも選挙期間中に日韓関係を重視する姿勢をアピール。日本の外交筋も今の良い日韓関係をいきなり壊すことはしないだろうとみつつも、世論に左右される可能性があるとして言動を警戒している。投票はきょう午後8時に締め切られ、大勢は深夜にも判明する見通し。
村上総務相はフジテレビの進捗状況について大部分が実行済みか実行に向けた準備中になっている、再発防止に向けた取り組みが着実に進んでいるものと受け止めていると述べた。フジテレビは再発防止策の進捗状況について先月30日、人権・コンプライアンス巡る再発防止策の進捗状況について総務省に報告。村上大臣はスポンサーなどの反応について積極的に評価しつつも実施状況を見守りたいとする声が多かった、堅実に取り組みを進めていただくことを期待していると述べた。一方、ガバナンス上の課題は放送業界全体で対応すべきとの認識を示し、専門家などを集めた検討会を今月中に開催するとした。
政府はこれまでフジテレビへの広告出稿を内閣として見合わせていたが、林官房長官は今後の広告出稿は各省の判断に任せる方針を明らかにした。
午前10時ごろ、皇居に到着した佳子さまは集まって人たちに笑顔で手を振り、賢所へと向かわれた。賢所には天照大神がまつられ、外国訪問前後の参拝が皇室の慣例。天皇陛下と愛子さまへの挨拶を終えた佳子さまは明日、成田空港を出発し、国交樹立130周年を迎えたブラジルを公式訪問される。現地では大統領表敬や記念式典に出席される。
かりゆし閣議はクールビズ推進、沖縄に寄り添う姿勢を示している。石破首相が着た、白いかりゆしは玉城沖縄県知事から贈られた伝統的な織物「ぐすく花織」。爽やかな閣議となった。
渋谷マークシティの中継映像を背景に気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷マークシティ
マンハッタン中心部にあるブライアントパークの椅子取りゲームは今年で11回目。この日、市民や観光客など約900人が参加。予選は30人ずつのグループに分かれ行われ、音楽が止むとグループの人数より1つ少ない椅子をめぐり、激しい争奪戦が繰り広げられた。頂点にたったのは女性だった。優勝賞品は名前プレート入り椅子2つ。1つは持ち帰ることができるそう。