- 出演者
- 斉藤舞子
オープニングが流れた。
自民党前倒しの総裁選を求める書面の提出を明日受け付け夕方には結果を公表する見通し。前倒しには国会議員295人と47の都道府県連を合わせた数の過半数の要求が必要。FNNが調査したところ44%にあたる131人の国会議員が前倒しを求めると答えた。先月下旬の調査から50人以上増加している。鈴木馨祐法相ら政務三役23人が求めるとしている。麻生太郎最高顧問が書面の提出を名言したことなどと受け麻生派で求めると答えた議員は約8割の35人に達した。要求しないと答えた議員は全体の16%にあたる47人に留まり先月下旬から伸びていない。都道府県連では20が要求していて要求しないは9となっている。国会議員と都道府県連を合わせると前倒しの要求は過半数に迫る151まで広がっている。
木原氏は石破首相のしかるべき時について「景気対策・トランプ関税などの論点に一定程度の道筋つけてという趣旨と思う。そんなにいつまでもとはならないだろう」という見方を示し、「しっかり見守るのも国会議員の責任だと思う」と述べた。鈴木英敬議員は「期限未定の先延ばしはよくない」と指摘した。
午前10時すぎ愛子さまは新潟市内の会場に到着し出迎えた主催者に「よろしくお願いします」などと挨拶した。会場では能登半島地震の被災地・珠洲市に派遣されたDWATの活動などについて発表が行われた。日本赤十字社で若いボランティアの育成に携わる愛子さまは盛んにメモを取りながら熱心に耳を傾けた。午後はペットとの避難などを支援したボランティアの発表を聴講する。
ロピアフジサンケイクラシックは最終日を迎えた。蟬川泰果はバーディーを奪うとショットインイーグルで単独トップに躍り出た。
気象情報を伝えた。