2025年9月1日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【9月も猛暑スタート…厳しすぎる残暑続く】

出演者
竹内友佳 安宅晃樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
9月も危険な暑さ 警戒続く

今日も各地で気温が上がり、9月に入っても危険な暑さが収まらない。東京都心では午前11時までに35.4℃を観測し朝から猛烈な暑さとなっている。各地、9月としては異例の暑さとなる見込みで予想最高気温は熊谷市や名古屋市で38℃などとなっている。東京消防庁は都内の6~8月の熱中症搬送者数が8341人だったとし統計開始以降最多となったと発表。厳しい暑さのピークは明日まで続く見込み。

キーワード
名古屋市(愛知)埼玉県東京消防庁東京都浦和駅渋谷駅熊谷市(埼玉)熱中症
総裁選前倒し 激しい攻防続く

自民党は明日にも参院選の総括をまとめ、総裁選前倒しの是非を問う手続きに入る見通し。今週から来週にかけ、ヤマ場を迎える。明日の参院選総括を受け、進退に注目が集まる森山幹事長は「国民の世論と自民党内の世論が乖離しているなら非常に怖い」と発言。斎藤財務副大臣はSNSで選挙の責任論を訴え前倒しへの賛同を表明。小林鷹之議員も総裁選前倒しに賛同。党内では賛成派と慎重派が入り乱れ、前倒しの行方は現時点では見通せない。  

キーワード
参議院議員選挙国会記者会館小林鷹之斎藤洋明森山裕石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙鹿屋市(鹿児島)
習氏「多国間連携」強調へ

中国とロシアが主導する安全保障などの枠組み・上海協力機構の首脳会議は2日目の日程が始まり、習近平国家主席が演説を行っている。多国間での連携を呼びかけるとみられている。上海協力機構の首脳会議には約20ヵ国の首脳が参加。このあと天津宣言を発表し、経済協力など強化の文書を採択し閉幕するとみられる。中国では、3日、大規模な軍事パレードを開催予定で金正恩総書記も参加予定。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンナレンドラ・モディ上海協力機構北京(中国)天津(中国)習近平
金総書記 きょうにも中国入りか

韓国の聯合ニュースは金正恩総書記が今日にも特別列車で中国との国境を越える可能性ががあると報じた。朝鮮中央通信は金総書記が昨日、軍需工場を視察したと報じている。韓国メディアは工場の場所が北部の慈江道とみられるとしていて、地方視察を続けながら中朝境界に向かっているとの見方を伝えている。  

キーワード
キム・ジョンウン慈江道(北朝鮮)朝鮮中央通信聯合ニュース
“南海トラフ想定” 政府が訓練

防災の日の今日、政府は南海トラフ地震を想定した防災訓練を行った。訓練は和歌山県沖でマグニチュード9.1の地震が発生し、東海から九州で最大震度7を観測した想定で行われた。防災服を着た石破総理大臣や閣僚らが徒歩で総理官邸に集まった。緊急災害対策本部会議が開催され、被災自治体とオンラインで被害状況を確認するなどした。

キーワード
南海トラフ巨大地震石破茂総理大臣官邸防災の日
連敗ストップへ 山本が快投

ドジャース対ダイヤモンドバックス。大谷翔平は初回、2試合ぶりとなるヒットを放つ。ここから打線がつながり、初回にドジャースは2点を先制。援護をもらった山本由伸は3回までパーフェクトに抑えるなど7回を投げ10奪三振1失点。先発の役割を果たしマウンドをおりる。ドジャースは同点で迎えた9回サヨナラホームランで連敗をストップさせ地区優勝マジックを23とした。 

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
東京株式市場
(気象情報)
気象情報

渋谷マークシティからの映像とともに、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷マークシティ
(ニュース)
“環境にもやさしい”動物のおやつ

先月30日、横浜市のよこはま動物園ズーラシアで、インドゾウが食べていたのはフルーツや野菜入りの氷。この日は特別にドラゴンフルーツやブドウ入りの氷。元々は廃棄予定の食材。食材を提供したのは横浜市にあるザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜。横浜市がホテルと動物園を結びつけたのは横浜市、脱炭素事業の一環で実現した。この取り組みのでは、約7キロの廃棄食材が動物のおやつに生まれ変わった。

キーワード
インドゾウザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜ドラゴンフルーツブドウ横浜市横浜市立よこはま動物園横浜市(神奈川)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.