- 出演者
- 佐藤大樹(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 世界(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 瀬口黎弥(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 木村慧人(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 堀夏喜(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 中島颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE) 堺正章
八木勇征がテーブルクロス引きをしようとすると堺正章が現れた。
オープニング映像が流れた。
堺正章は現在78歳だが5歳で映画デビューでお父様は堺駿二さんである。GSが何の略かと言われ、堺正章は「グループサウンド」と答えた。大人気バンド「ザ・スパイダース」で9年間ボーカルでがんばったとのこと。1966年には「夕陽が泣いている」をリリースし、120万超の大ヒットとなった。その当時のことを話していった。そしてザ・スパイダースが解散しソロの歌手・俳優・司会やかくし芸をしていくこととなった。かくし芸を始めて披露したのは1976年だが今までやったかくし芸は32個だという。曲独楽・ローリングバランスなどについて話していった。テーブルクロス引きの際には先生を見つけてくれて2週間に契約で着てもらったが、堺正章は1発で成功して先生は2週間観光旅行して帰ったと話した。またFANTASTICSはハットトリックなど舞台でかくし芸を4年前からやっていることも話した。
堺正章がFANTASTICSの舞台の映像を見てかくし芸の順位をつけることとなった。まずは中島颯太「エクストリームピンポン」を披露した映像が流れた。続いて澤本夏輝「バスケットボールパフォーマンス」、木村慧人「ダブルダッチ」、堀夏喜「ダーツ風船割り」の映像を流した。そして瀬口黎弥は「ハットトリック」をスタジオで披露することになり、最後の帽子投げは失敗したが堺正章は帽子を投げて成功させた。さらに八木勇征がテーブルクロス引きを披露することとなったがシャンパンタワーが崩れてしまった。
「BACK TO THE MEMORIES PART5」の公演グッズ全ラインナップ大公開を行った。
堺正章から順位の発表となり、1位は八木勇征「テーブルクロス引き」となった。堺正章もやったことのない大きいものをやるという度胸で1位にしたとのこと。2位は堀夏喜「ダーツ風船割り」となった。5個の風船を1つのダーツで割るのはなかなかないと話した。3位は木村慧人「ダブルダッチ」となった。ノーミスでいって素晴らしかったと話した。続いて4位は中島颯太「エクストリームピンポン」、5位は澤本夏輝「バスケットボールパフォーマンス」となり最下位は瀬口黎弥「ハットトリック」となった。
- キーワード
- 最高の二番手
FANTASTICSが歌うザ・スパイダースの「バン・バン・バン」が流れながらかくし芸を披露する映像が流れた。
- キーワード
- バン・バン・バン
「BACK TO THE MEMORIES PART5」のイベント宣伝をした。
エンディング永存が流れ「BACK TO THE MEMORIES PART5」が6月19日にオリックス劇場からスタートだと伝えた。