- 出演者
- 木村柾哉(INI) 松田迅(INI) 後藤威尊(INI) 佐野雄大(INI) 池崎理人(INI) 許豊凡(INI) 藤牧京介(INI) 高塚大夢(INI) 尾崎匠海(INI) 田島将吾(INI) 西洸人(INI) 盛山晋太郎(見取り図) もりもりもと(ヤバイTシャツ屋さん) こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん) ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)
前回に引き続きヤバイTシャツ屋さんがゲスト。今回はヤバTのライブを深堀り。昨年、志摩スペイン村を貸し切ってライブを行った際には、パークのパレードフロートに乗って登場。さらにライブにメンバーの家族がスペシャルゲストとして登場したことも。ありぼぼの父母が出演した際には、それぞれお琴と津軽三味線で演奏に参加した。ありぼぼは「わたしたちの音楽のルーツを紹介します」という紹介で親が出てきたら面白いんじゃないかと思い、ボケのつもりで親を出演させたが、結果的にファンから「そこが一番感動した」と予想外の好評をもらったと話し、「感動させるつもりでやってない」とコメントした。藤牧は「その演奏にがっつりついていけてる感じがすごいと思います。メンバーみたいな顔してやってた」とヤバTの家族を絶賛。尾崎は「仮に想像してみたんですよ。俺が家族とやってる姿想像したら恥ずかしくて無理っすね」と話した。
INIからヤバTへ「LIVEをふだんと違う環境でやるときの気持ちの構え方は?」。フェスなどに出演した際の振る舞いについてこやまは「僕らのこと知らない人も知ってるふりして楽しんでくださいって第一声で言う」と回答。盛山は「なんなら新規のファンの獲得のチャンスでもある」とコメントし、ありぼぼは「そうなんですよ。わたしたちは結構そのマインドでいます」と同意した。さらに「ヤバTはどのようにMCを盛り上げている?」」と質問。もりもとは「土地を絡めたり対バン相手にちなんだトークをする」と回答した。
ヤバイTシャツ屋さんとINIが「ええがな」を披露した。
- キーワード
- ええがな
3月に「INITIME MUSIC LIVE」の開催が決定。4日と5日にKアリーナ横浜で行われる。
3月に「INITIME MUSIC LIVE」の開催が決定。4日と5日にKアリーナ横浜で行われる。
許が椎名林檎の「丸ノ内サディスティック」を歌った。
- キーワード
- 丸ノ内サディスティック椎名林檎
4人でV6の「WAになっておどろう」を歌った。
- キーワード
- V6WAになっておどろう
「INITIME MUSIC」の次回予告をした。