2025年2月16日放送 11:30 - 11:40 TBS

JNNニュース

出演者
古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
米特使 ロシアに占領地の譲歩を求める考え

ロシアとウクライナの戦闘終結に向けた交渉について。アメリカのロシアウクライナ担当特使のケロッグ氏は15日、議ミュンヘン安全保障会で「私の考えでは(ロシアは)領土の譲歩のようなことが必要になるだろう」述べ、掌握しているウクライナの領土を含めロシアにも譲歩を求める考えを示した。更に「交渉にはプーチン大統領の参加が不可欠だ」と指摘した。またロイター通信によると、ケロッグ氏は別の会合で、戦闘終結に向けた交渉に「ヨーロッパは参加しない」との見通しを示した。この発言に対しフィンランドのストゥブ大統領が反発していて「ヨーロッパ抜きでウクライナの将来やヨーロッパの安全保障について議論や交渉をするのはあり得ない」と述べている。ウクライナのゼレンスキー大統領は、これに先立ち「ロシアとの交渉の前に欧米諸国と共通の計画を持つ必要がある」と主張していた。一方、アメリカのルビオ国務長官とロシアのラブロフ外相が15日に電話会談を行い、ロシアは「ウクライナ情勢や中東情勢などへの対応で協力するとの双方の意思が示された」と発表した。ロシア側によると、12日に電話会談を行ったトランプ大統領とプーチン大統領が示した方針に沿って「相互に尊重し合う国家間の対話を回復するために協力する用意があることを確認した」としていて、首脳会談の準備などに向けて定期的な接触を続けることで合意したという。

キーワード
アレクサンデル・ストゥブウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)キース・ケロッグセルゲイ・ラブロフトムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプマルコ・ルビオミュンヘン安全保障会議ミュンヘン(ドイツ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
大谷 初ブルペン最速151キロ

ドジャースのキャンプ4日目。大谷翔平選手は投手復帰へ、初めてブルペンで投げ込みを行った。大勢のファンが見守る中、ストレートを中心に14球を投げ、最速151キロをマーク。大谷選手も手応えを感じる様子を見せるなど、5月ごろに予定されている復帰登板へ調整は順調なよう。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
再び寒波 あす以降厳しい寒さに

全国の気象情報を伝えた。

世界遺産

「世界遺産」の番組宣伝。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.