- 出演者
- 清原正博 岡田沙也加
オープニング映像。
インド初の鉄道計画に日本の新幹線方式が採用される中、石破総理はインド・モディ首相と新幹線に乗り安全性などをアピールした。石破総理とモディ首相は東京駅から東北新幹線に乗り仙台駅に向かった。両首脳はインドで建設中の高速鉄道をめぐり最新の新幹線技術の導入の協力を確認した。到着後は半導体の製造装置メーカーを視察し石破総理は半導体の供給網を含む経済安全保障の強化を推進していきたいと意欲を示した。
中国・天津できょうから2日間開かれる上海協力機構首脳会議はロシアのプーチン大統領やインドのモディ首相ら20か国以上の首脳が出席。習近平国家主席は国連のグテーレス事務総長と会談した。習近平国家主席は国際秩序を維持するため積極的な役割を果たすことに意欲を示した。
ウクライナ国防省などによると29日夜~30日未明にかけてロシア軍がウクライナ各地をドローン537機や弾道ミサイルなどで攻撃を行った。ザポリージャ州では1人が死亡し子どもを含む30人が負傷。ウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシアは首脳会談の準備にあてるべき時間を新たな大規模攻撃に使った」と非難。ウクライナでは27日夜~28日にかけて首都キーウが攻撃を受け25人が死亡している。
伊東市議会はきのう代表会議を開き田久保市長に対する不信任決議案の提出について協議した。続いて開かれた議会運営委員会で不信任決議案をあす開会する議会の初日に提出し採決することを決めた。不信任決議案は可決される見通しで可決された場合、田久保市長は10日以内に議会解散か失職するかの判断をすることになる。
鳥取市の岩戸海岸できのう午前10時半前、サーフィンをしていた 男性が海に落ちたのを近くの人が見つけた。その後男性はサーフボードの上に横たわったものの動かないため消防に通報した。男性は病院に搬送されるも死亡を確認。当時、妻と2人でサーフィンに訪れていた。警察が事故の原因などを調べている。
世界バレー。日本は決勝トーナメント1回戦で3-0でタイに勝利し準々決勝に進出。きのうはボール練習とウエイトトレーニングを行った。来月3日に準々決勝でオランダと戦う。キャプテン・石川真佑は「簡単に勝てる試合ではないと思うので全員でしっかり勝ちに行きたい」と話した。
高校野球 秋季広島大会地区予選2回戦 広陵 23-0 油木。部員の暴力問題を受け大会中、夏の甲子園出場を辞退した広陵高校が、松本健吾新監督の下で初めての公式戦に出場。初戦を突破した。
全国の気象情報を伝えた。
江の島の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 江の島
エンディング映像。