- 出演者
- 堀池亮介 原田葵 小野伸二
「すぽると!」のオープニング映像。
ゴールデンウィーク真っ只中。土曜、1日あたりとしてJリーグ史上最多の42万人を動員。注目は国立競技場で行われた清水エスパルスの試合。清水は去年、同じ場所でJ2歴代最多の約5万5000人を動員。今回の試合では今季J1最多の約5万3000人が詰めかけた。
GW中に開催されたJリーグの試合は各地で大盛況。観客収容率トップだったサンフレッチェ広島では、ジャーメイン良選手が第2節以来の得点。
J1、浦和レッズ×東京ヴェルディ。2-0、浦和が9年ぶりの5連勝。浦和GK・西川周作は公式戦通算800試合出場を達成。
J1、京都サンガF.C.×セレッソ大阪。2-3、セレッソが4試合ぶりの勝利。
J1の順位表を紹介。
J2、サガン鳥栖×ジェフユナイテッド千葉。1-1、千葉は2試合連続ドロー。次節は国立競技場で大宮と対戦。
J2では5月6日、千葉(1位)と大宮(3位)が国立競技場で対戦。同日、WEリーグの千葉Lと大宮Vも対戦。1つのチケットで2試合観戦できる。
AFCチャンピオンズリーグエリート準決勝、アルナスルvs川崎フロンターレ。2-3、川崎が勝利。
AFCチャンピオンズリーグエリート。史上初のアジア制覇がかかる川崎フロンターレが決勝進出。その前日、長谷部監督&脇坂主将が会見。「このチャンスはめったにない」「優勝が絶対に必要」など話した。決勝戦は川崎市でもライブビューイング。6万人の観客が集まった決勝の舞台は対戦相手アルアハリサウジのホームスタジアム。2-0、川崎が敗北。
今節のJリーグで輝いたプレーを紹介。番組最後に小野がNo.1を選定。相澤ピーターコアミ(栃木シティ)のロングフィード、坪井清志郎(徳島ヴォルティス)のシュートシーンなど。
J1第15節以降の試合日程を紹介。
エンディング映像。
「Dr.アシュラ」の番組宣伝。